古賀茂明@フォーラム4(@kogashigeaki)さんの人気ツイート(リツイート順)

1351
フランスの原発依存度は70%と言うが、老朽化でこの比率はどんどん下がる見通しだ 原発は老朽化すると危ないから動かせないというのが世界の常識 日本では、老朽化しても危ないとは言えない、と原子力規制委員長が強弁し、60年超えても動かせる法律を審議中 とんでもない非常識
1352
遅くなってすみません。 本日(2月20日)16時~17時 ニューズオプエドに出演します。 no-border.co.jp/oped/ 報道への圧力・自粛問題、テレ朝とI am not ABE.発言、安倍総理の「列強」をめざす発言、曽野綾子さんのアパルトヘイト発言なども。
1353
本日発売です 安倍政治の検証と日本の政治経済の現状分析、将来への指針について 一人でも多くの方に読んでいただけたら嬉しいです 時間があまりないですが、衆参補選の参考にもなると思います かなり削ったのですが350ページ 関心のあるところから読んでいただければ amzn.to/3UwRtp7
1354
三井ホームの耐震性5115ガル 岩手宮城内陸地震4022ガル 東日本大震災2933ガル 過去20年で1000ガル以上の地震17回 大飯原発たったの856ガル! 伊方原発650ガル! 大飯を止めた樋口英明元福井地裁判事が指摘 「この事実を判事が知れば」止まるはず 樋口氏の話3:55~19:19頃まで youtube.com/watch?v=v4l_wu…
1355
人口減少下だが、世帯数は全国では増えている。でも、これも2019年がピーク。県単位では、すでに世帯が減少しているところも多い。 それでもアパート建設は激増中。 銀行が損しなければ良いと考える政府。問題が顕在化したら、個人が金儲けに失敗しただけの話というのだろうか。 twitter.com/forum4japan/st…
1356
【有権者の会話 続き】 「平和の党だった公明は与党病で変わっちゃったみたいだね」 「共産では経済がどうなるか心配だしな」 「地域政党や無所属にも立派な候補がいるみたいだよ」 「政党だけじゃなく、騙されないように人を良く見て選ぼう!」
1357
安倍政権「4つの負のレガシー」 ◆官僚支配 ◆地に落ちた倫理観 ◆マスコミ支配 ◆戦争のできる体制づくり 菅政権も継承 アベノミクスは成果なし 日本の産業は、世界に周回遅れ 詳細は、『官邸の暴走』(角川新書)序章、第6章~第8章 mainichi.jp/articles/20210…
1358
検察も酷いし、司法記者クラブも酷いということか ならば日本の未来は本当に暗い でも、現場の検察官と記者には心ある人たちもいるはず 検察庁法改正を止めた時のように、国民の声をもっと大きくして、政権と検察上層部を動かすことが必要 #検察頑張れメディアも頑張れ というところでしょうか twitter.com/SamejimaH/stat…
1359
安倍政権は改革できない。しかも超タカ派 守旧タカ派の安倍政権に正面から対峙するのは改革ハト派 小池さんは改革だけどタカ派 都政改革は頑張ってもらいたいけど、国政となると?カジノも止めて欲しいけど? やっぱり、改革ハト派の新党が欲しい dot.asahi.com/dot/2017070200…
1360
本当にお疲れ様でした。 でも、休んでる暇はないかも。 新たな挑戦が始まりますね。日本中のファンが応援してます。 ご活躍を心から祈念します。 そして、米山県政のサポートも、よろしくお願いします! twitter.com/IzumidaHirohik…
1361
【忖度と暴走】 今後は、なぜ、審査基準改正を避けて、借地のまま認可したのかということについて、橋下さんと松井さんの意向を忖度(そんたく)して事務局が勝手に暴走したという説明が流布されると思います。 論理的可能性は否定できませんが、納得する人は少ないのではないでしょうか。
1362
都議選は地方選、外交安保の対立軸が消える 小池氏は、「改革対守旧」の戦いだけを演出 改革を求める無党派層を右から左まで総取り 衆議院選挙で小池氏が「国民ファースト」を作れば、やはり、タカ派色を封印 「改革」一本で勝負 無党派層総取りへ 結果は・・・ 「日本中枢の狂謀」P374~ twitter.com/tanakaryusaku/…
1363
野党合流が混迷している 「立憲民主党と国民民主党が解党して合流し、新しくできる新党の名称が立憲民主党で、略称が民主党」 という枝野提案 国民からどう見えるのか? そろそろダメイメージの「民主党」を卒業したらどうか 名前よりも、魅力的政策パッケージを作るべきだ wpb.shueisha.co.jp/news/politics/…
1364
日本酒製造の新規参入は70年間禁止 競争なき市場で蔵元が4000から1600まで減少 輸出促進で新規参入認めようとしたが、酒造メーカー、天下りを送る財務省、族議員が反対 ⇒「新規参入認めるが国内販売は禁止」に 意味不明の規制緩和! 改革できない安倍政権の体質がよくわかる wpb.shueisha.co.jp/news/economy/2…
1365
新型コロナ騒動のさなか 4月1日に「発送電分離」開始 だが、大手電力会社が発電も送配電も小売りもグループ会社として所有運営 これが「分離」? しかも、監視役の電力ガス取引監視等委員会は経産省傘下のお飾り機関 大手電力は新電力からの顧客争奪営業推進中だが野放し状態! wpb.shueisha.co.jp/news/politics/…
1366
主要74品目の世界シェア 米25品目(横ばい)で首位 中国2品目増の12品目で2位 日本4品目減の7品目で韓国と並ぶ3位 日本7品目のうち5品目は19年にマイナス成長の分野 成長分野で首位取りに動く中韓と対照的 安倍政権の成長戦略は大失敗 日本スゴイ!は嘘 過去の栄光に過ぎない nikkei.com/article/DGXMZO…
1367
"@momono4423: 古賀茂明さんが「改革はするが、戦争はしない」を基本理念に"フォーラム4"という活動(政党ではありません)を立ち上げます。もちろん脱原発の旗幟も鮮明。桃野も賛同・・・本日は古賀さんと意見交換。楽しかった! "
1368
4月25日17:00~東京MXテレビ「淳と隆の週刊リテラシー」に出演します。s.mxtv.jp/literacy/ 4月27日14:00~岩波セミナールームで無料講演です。当日先着順。特定秘密保護法やフォーラム4などについて。 no-secrets.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/p…
1369
「この岸田にお任せいただけるのかご判断いただき」と言う岸田総理 安倍政治を継承した菅総理がダメだから岸田氏に首をすげ替えたが その岸田氏は安倍氏の傀儡 ??? 菅氏から岸田氏に交代した意味ないんじゃない? 結局、自民の政治は変わらない 悪夢の30年がまだまだ続く bit.ly/3FkVV2r
1370
【どうした民進党】鈴木哲夫さんが、バッサリ 「蓮舫執行部の野党共闘に対する試金石は、10月の2つの補選ではなく、#新潟県知事選 」「地域事情があれば、党本部が出ていって仕切らなきゃダメ」「これでは解散総選挙での野党共闘も難しい」 nikkan-gendai.com/articles/view/…
1371
【高浜】諦めない人々 関電「停止するが不服申し立て」  官房長官「再稼働を進める方針に変わりない」 nikkei.com/article/DGXLAS… 規制委は原発を動かすための組織 原発推進の民主党が作って委員も任命 事故後初の再稼動(大飯)も細野環境相の時 民主と自民は同じ
1372
あ然! 読売新聞が正式抗議。「大人気ない」じゃすまない。菅さんどうする? 20日17時~東京MX 週刊リテラシーに出演します @DAILY_NOBORDER【速報】読売新聞が政府会議で社長が嘲笑されたとして消費者庁等に抗議文を送付 tinyurl.com/qdk9utv
1373
日本人の多くは 台湾が好きで 中国が嫌いで 米国を頼りにしている この三つの感情を足すと、 大嫌いな中国にやられている大好きな台湾を守るため、一番頼りにしている米国が戦争するなら、日本も一緒に戦うのが当然だ となる可能性がある だが、その判断は全く間違っている dot.asahi.com/wa/20210716000…
1374
【大竹まことゴールデンラジオ出演】 3月23日(金)14:30頃~15時頃 森友学園問題と安倍政権の構造的問題、官僚の掟と文化と心理などについて話したいと思います。金曜日のパートナーは室井佑月さん。 楽しいぶっちゃけトークになればいいですね。 radiko.jp/#!/live/QRR joqr.co.jp/golden/index.h…
1375
私が「日本中枢の崩壊」で紹介した記者三沢さんが何と実名でツイートされてます。凄いですね。@koheimisawa: おはようございます。本日の朝刊、東電について記事にしてみました。 記者の目「東電は破綻処理を」bit.ly/LgWEhX"