1426
米検査予算大幅拡充へ
共和党案 検査予算増額250億ドル
約2.7兆円
民主党案 検査・感染者追跡予算増額750億ドル
約8兆円
日本二次補正の検査追跡関連予算約600億円
日本人口1.26憶人
米国人口3.31憶人
人口当たりコロナ検査追加予算は米国は日本の17~51倍
米国は議会で議論
日本の国会は夏休み
1427
日本の半導体産業は、韓国サムスンと台湾TSMCに技術革新競争で完敗
日の丸主義の権化・経産省は、メンツを捨てて、世界最高峰の半導体メーカーTSMCに「日本に工場を作って」と懇願
だが、相手にされず
連戦連敗の経産省がやる限り、日本半導体産業の復活はあり得ない
wpb.shueisha.co.jp/news/economy/2…
1428
今回の緊急融資も、
東電が危ない!潰れたら停電だ!
早く値上げを認めろ!原発再稼働も早く認めろ!
というパフォーマンスだろう
河野太郎消費者担当大臣が、消費者目線で値上げの根拠を徹底的に査定するぞという姿勢を示したことへの挑戦でもある
1429
産業革新投資機構(JIC)の大混乱
世耕経産大臣は11万円!の給与返納だけ
事務方が暴走したと姑息な弁解
糟谷官房長が暴走とは!?
官房長は頻繁に大臣と話をする
なのに、なーんにも話していなかった?
世耕氏は、元広報マンの軽量級
JICは廃止
「せこい」大臣は辞任すべき
nikkan-gendai.com/articles/view/…
1430
5月17日は沖縄県民大会。日本の真の平和は沖縄から!
大阪では大阪都構想住民投票。区議会の休日夜間開催は?維新勝利で安倍政権の安保法制や憲法改正にプラス?国政に大きな影響。
17日21時BS-TBS週刊報道ライフで解説します。
bs-tbs.co.jp/syukanhoudou/l…
1431
進次郎さん
環境のために頑張るパフォーマンスができて人気取りに好都合だと思って環境相を引き受けた?
でも、進次郎環境相で、環境問題の負の部分にも陽が当たり
過去の分も含めて責任を負う立場になるのは想定外?
後悔しても遅い
勉強してリスクを取って挑戦してほしい
www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
1432
【古賀茂明TV本日20時~】
スパコン疑惑の広がり、補助金と独法「霞が関の常識」
新聞に出てない話です
米中が戦争の密約 ティラーソン発言の深刻な意味 これもメディアの反応が悪すぎますね
伊方原発停止高裁決定 喜んでる場合じゃないですよ!
前半無料配信はこちら
youtube.com/watch?v=khBs1p…
1433
1434
17日金曜日夜テレビ朝日報道ステーションにコメンテーターとして出演することが決まりました。ニュースは何になるのか分かりませんが、アメリカの最近の原発関連の動きなどについてコメントできたらなどと考えてます。官邸前のデモから局入りしようかなと思います。
1435
酷い!
中国の横暴、止められるのは誰?
米国トランプは選挙ファースト
本気で中国と対峙できない
EUもアジア諸国も経済的な理由で強硬にはなれない
日本も経済弱体化で何もできない
豪州、インドが少し頑張っているが、限界がある
世界の国々が力を合わせる
それしか道はない
nikkei.com/article/DGXMZO…
1436
4選どころか5選?
もちろん、そんなことあり得ない!
でも、・・・
まさか、まさかとは思うけど
新札発行を5選直前に持って来た
安倍官邸なら考えてるかもという気がしてくる
2012年の第二次安倍内閣成立時に、安倍3選もありと言ったら馬鹿にされただろう
5選がないとどうして言い切れるのか? twitter.com/forum4japan/st…
1437
10月19日(木)17時~18時IWJ 岩上安身さんのインタビューを受けます。
選挙の見方、報道でもネットでもほとんど語る人がいない話をします。
生で配信されます。
生配信されます。 twitter.com/IWJ_sokuhou/st…
1438
上杉さんの最後の放送。これで、降板だそうです。
19時からは #tokyofm_timeline 。上杉隆(@uesugitakashi)さんとお届けする今 映画「小さき声のカノン」の鎌仲ひとみ監督のお話から考えます。#tokyofm_timeline”
1439
各候補者には
安倍・菅政治の反省点、それに加担した候補者自身の責任について
GoToについて
オリパラについて
モリカケサクラについて
原発動かすのか、原発のゴミをどうするのか
とか、聞きたいことはたくさんある
マスコミは遠慮せずにもっと突っ込むべき
見せかけの改革の話は、その後でいい twitter.com/YuzukiMuroi/st…
1440
企業不祥事が続き、ガバナンス強化が叫ばれるのを見て
社外取締役を増やす政策が官僚によって推進される
彼らの天下りポストにするためだ
彼らは、株主より、親元の役所と所管企業の利益を優先する
ガバナンス強化とは真逆
今週から、週刊朝日の連載コラムです
ネット同時配信
dot.asahi.com/wa/20190422000…
1441
昨日(1日)立憲ネットワーク主催会議でフォーラム4について解説。実名登録が900人を超えました。
forum4.jp
ustream.tv/channel/rikken…
本日2日は、15時~IWJ
17:55~ニュースZAPにも出演します(BS241)無料
1442
小林節さんの新党構想。オリーブ、さくらを経てだから、疑う人も多い。現に、さまざまな勢力が擦り寄り、小林新党を利用しようと蠢く。
既存政治家と一線を画すという精神を貫けるかどうかがカギ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2016…
facebook.com/forum4.politic…
1443
明日8月8日17:00から、東京MXテレビ(9ch)『淳と隆の週刊リテラシー』に出演します。
「民主主義って何だ」:安保法案強行採決、SEALDsやママのデモなどについて。その他、何をやることになるのかな。
#リテラシー
1444
電事連で東電はずしの会議が増えてるいるのは何故か。"@bianconoce:
【電力会社の「歪んだ競争」】
gendai.ismedia.jp/articles/-/394…
東電以外の大手電力は、談合で地域独占を温存し利益確保 東電は何兆円もの税金をもらって経産省と二人三脚で暴れる
1445
合流新党代表選で若手擁立へ!
落合貴之衆議院議員の話
民主党政権は失敗だった
失敗の責任を認めない人に政権を委ねることはできない
立憲・国民・無所属を超えた若手の連携で候補擁立予定
小川淳也氏のこと?
代表選告示7日投票10日?
若手の動きを応援!
無料記事です
webronza.asahi.com/politics/artic…
1446
電力不足は自民党が福島事故の後も全くの無為無策だったせいだ
原発を止めてまじめに対策を講じていれば、何も問題はなかった
これから原発依存に走るのは自殺行為
原発の電力を目標の22%にしたら
北朝鮮が「日本の原発にミサイル打ち込もうかな」と言うだけで原発停止必要
電力22%ダウンで大停電だ twitter.com/dtimes17/statu…
1447
安倍政権を追いつめた野党の夏以降の展望は?
6月17日国会閉会
18日都知事選告示
小池知事に自公が相乗りすると
7月5日投開票日に圧勝で安倍総理は祝杯
野党大惨敗で流れは一変?
9月解散の可能性さえある
小池吉村連合成立なら立憲すら消滅の危機に
立憲は何をしているのか?
wpb.shueisha.co.jp/news/politics/…
1448
立憲民主党総務部会で講演します
マスコミフルオープン
3月27日(火)8:00~
衆議院第二議員会館第5会議室
議題「規制改革会議における放送法をめぐる動き」
安倍政権と自民党によるマスコミ弾圧についても解説します
14年の福井照沖縄北方担当相による報ステプロデューサーへの弾圧も
1449
政府は公文書改ざんを強要されて自殺に追い込まれた赤木俊夫さんの妻雅子さんが損害賠償を求めた裁判で、政府の責任を認め、1億円を支払った
その1億円は国民の税金だ
責任を認めるなら責任のある者に払わせるべきだ
佐川氏だけか
麻生氏?安倍氏?
岸田総理は答えるべきだ
dot.asahi.com/wa/20220128000…
1450
西村長官発言を政治的と言って批判する人がいるが、感染拡大を心配し、感染防止対策の徹底を求めることのどこが政治的なのか
西村長官は批判を十分に計算して表現ぶりを考えた
官僚の知恵だ
批判する人は、秋の選挙のために五輪を政治利用しようとしているのではないか
tokyo-sports.co.jp/sports/3340605/