古賀茂明@フォーラム4(@kogashigeaki)さんの人気ツイート(リツイート順)

1001
怒ることにはエネルギーがいります 怒りを持続するのは大変です 最近、私たちには怒る対象が多すぎます だから、怒ることに疲れてしまうのでしょうか でも、怒りのマグマは確実に溜まっています 20日土曜日17時東京MXテレビの週刊リテラシーに出演します
1002
いろんな意味で、この馬場氏、レッドカードだな twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
1003
ただし、NHKの組合の議論に普通の人は気付かない。 日放労ホームページ nipporo.com ⇒トップ画面左のBroadcasters⇒放送系列⇒NHKって何だっけ? で到達 サイトの深いところ、かつPDF形式。 ここまで気を遣わなければいけない状況。
1004
みんなで室井さん応援に行こうぜ! 第3回、8月5日(月)、手術前ですね。 急いで予約しなくちゃです。 ガン友の一人として、いろいろと思いながら、室井さん応援してます。 でも、心配してません。 室井さん元気づけようとしたら、逆に元気づけられました。 早く、第4回の告知を見たいです。 twitter.com/YuzukiMuroi/st…
1005
レッテル貼りや汚い言葉で安倍政権批判をすると、一部の人が喜び、フォロワーやリツイートが増えるが、何の意味もない。内輪で盛り上がっているだけで、むしろ、普通の人を遠ざけるだけだから。 政策論を一般に広げることができず、政権交代にはむしろマイナスになる。 dot.asahi.com/wa/20190603000…
1006
まともな自民党議員の中で、安倍政権の問題点を遠慮なく指摘できる人はほとんどいなくなった。絶滅危惧種と言うべきか。 村上さんはその筆頭格。 ユーモアたっぷりの語り口は、人の心を和ませるが、言ってることはドキッとするような話。 懇親会では、どなたでも、遠慮なく気軽に声をかけてください。 twitter.com/kogashigeaki/s…
1007
事故直後の2011年4月初めに経産省と国家戦略室に提出した東電の破綻処理案。エコノミスト誌に寄稿しようとしたら、当時の経産省官房長に止められました。理由を質したら答えられず。そこで5月に出版した「日本中枢の崩壊」に掲載しました。今でもそれが使えます。二年前に葬られた遮水壁と同じ。
1008
自民党が価値観を共有する同盟国アメリカというのは立派な国ですね 日本には言い値で武器を爆買いさせて、自分は米国企業優先で外国車を排除する 日本が同じことをしたら? もちろん、日本はそんなことできませんよね 価値観を共有する同盟国ですから nikkei.com/article/DGXZQO…
1009
@NOSUKE0607 5年前の話ですね I am not ABEは、世界に向けて、後藤さんを救うために「安倍総理と私たち日本人は違う。日本人は誰とも戦争しない。世界中のみんなと仲良くしたい」 と15年2月23日報ステで言葉だけで発信した言葉 菅さんから裏で圧力をかけられて降板が決まったので、最後に3月27日にフリップで発信
1010
明日マスコミでは関電役員と高浜町元助役叩きで盛り上がるでしょうね 安倍官邸による政治家ルート遮断の狙い通りです 10月2日(水)15:40頃~ 文化放送「斉藤一美ニュースSAKIDORI」に電話出演します 明日の関電の会見受けてのコメント joqr.co.jp/sakidori/ ネットでも radiko.jp/#!/live/QRR
1011
私のメルマガ読者からの声です 先日の古賀様のお話にありました映画「新聞記者」を私は7回、81歳の母は手押し車で6回拝見しました。父が京都新聞の記者でした。それを思い出し、また映画に描かれた事は自身の経験とも重なり、大変良い映画をご紹介いただいたと感謝しております(Nさん) twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
1012
総務省の大幹部たちが「危険な」高額接待を受けた理由 ・菅総理の長男正剛氏に取り入れば出世に有利と考えた ・逆に断れば出世の妨げになると怖れた だが、それ以上に、彼らと正剛氏は菅ファミリーとして以前からずぶずぶの関係で緊張感が全くなかったということではないのか dot.asahi.com/wa/20210222000…
1013
安倍さんは、「戦後レジームからの脱却」を目指していると言いながら、自分自身が完全に「戦後レジームにしがみついてる」ことに気づいてないんですよね。 twitter.com/forum4japan/st…
1014
先週私が出演した放送、無料です。再放送希望が殺到とか。見逃した方は是非@NOBORDER__PR: 「上杉隆のニューズ・オプエド」4月17日(金)は番組をお休みいたしますが、大変反響の大きかった10日(金)放送分を再放送致します。 no-border.co.jp/oped/"
1015
経団連は文科省に感謝すべき! 日本の英語力は先進国断トツビリの49位(88カ国中) だが、若者の英語力が高まればみんな海外に出るだろう 文科省の英語教育失敗のおかげで、低賃金、長時間労働、休み取れず、パワハラセクハラ当たり前の経団連企業に多くの若者が来るのだ headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
1016
朝日沢さんのスクープ 明日です 如何にもありそうな話だが、証拠を固めるのが大変だ どうやってそこまでたどり着いたのか聞いてみたい 記者クラブで政権からもらった情報を右から左に記事にしている記者たちにはできないことだ digital.asahi.com/articles/ASLDM…
1017
【森友学園問題】 本日(28日)16:58〜朝日放送「キャスト」でまたやります。 財務省と大阪府が共同で、土地売却と小学校設置認可手続きを無理矢理進めて来た実態がドンドン明らかになってなってきました。 調べることは、まだ山ほどありますが。 木原コメンテーターの発言も楽しみ。
1018
デビッド・ケイ氏の講演会。 参加者が多過ぎて入れない方がたくさんいます。 ケイ氏は忙し過ぎて、お昼を食べる時間もなし。 会場外でおにぎり一つを食べて、会見です。 内容は、17:30解禁ということになりました。 意見交換の時間をたくさんとってくださるということです。
1019
会計検査院の報告書は各省とすり合わせて出すものです。 本当の無駄はまだまだたくさん隠れている。 この二つの例は、無駄というより、不正のにおいがプンプン漂う「疑惑」。 国会で検証して欲しい。 似たような事例が次々と出て来るので、覚えているのも大変ですが、国民は忘れてはいけません。 twitter.com/forum4japan/st…
1020
ねずみ算的に増えて行けば、決定した人事もくつがえるかも。 TBS社内ではかん口令。「決まってない」と言うことになっている。ご本人も知らないうちに決まって、後でびっくりしたとか。 #news23 #岸井さん続投 twitter.com/ouenhst/status…
1021
30日に国連で首脳級の難民会議開催 安倍さんはどうする? 「昨年5000人の難民申請に対して難民認定11名」 これが『積極的平和主義』? 戦争するために声高に叫ぶのではなく、人を助けるために国民に覚悟を求める それが真の強いリーダー nikkei.com/paper/article/…
1022
安倍さんは「国民の命を守る」という。 子ども一人一人も「国民」。 安倍さんから子どもたちの命を守るのが私たち大人の責任。 選挙権がない子どもたち、これから生まれてくる子どもたちのために、声を上げなくては! twitter.com/MothersNoWar/s…
1023
六月中には国会事故調の報告書がでます。この報告書では、今後の原発安全規制のあり方について提言されます。この報告書が出ると、困るのは自公民の守旧派。今やってる談合協議で出来る修正案が否定されてしまう。だから報告書が出る前に成立させようと必死なのか。
1024
自民党政権には騙され続けて来た 結果、彼らの言葉を聞いてこう思うようになった どうせ嘘だろう でもきっとみんな騙されるぞ ・・ああ、やっぱり騙された 我々はみんな馬鹿だ そして諦める 騙されるのに慣れてはダメ 騙されるより騙す方が悪い! 憤ることを忘れないで! dot.asahi.com/wa/20210612000…
1025
【世界に発信するために】 安倍さんとは考えが違う、安倍さんを支持しないというメッセージを世界に伝えるために I am not ABE コンビニでA3サイズで印刷できます。使ってください! ファミマ、ローソン、サンクス、サークルK RD5G43JACJ 3/31 10時まで セブンイレブン 69AZBZQB 3/30まで