古賀茂明@フォーラム4(@kogashigeaki)さんの人気ツイート(リツイート順)

安倍総理の「私は関与していない」発言 官僚は、「私の関与を示すような危ない文書は出すなよ」という総理直々のメッセージとして受け取った 文書がないから、国民の代表たる国会議員が、政府をチェックできない 政府に対する国民のガバナンスが全く機能しない これが民主主義国家なのだろうか
人生100年時代 そんなに長生きしたらお金が足りない という不安を掻き立て 年金額を少しでも増やしましょうというキャンペーン そのためには、年金は動けるうちはもらわず、何歳になっても働いて保険料もずっと治め続けよう! これを高齢者が輝く時代と呼ぶ そのうち年金をもらうと叩かれる時代が来る twitter.com/forum4japan/st…
【戦いはこれから】 #新潟県知事選 各紙情勢調査 #米山隆一氏 が「猛追」「接戦」 でも、リードではない 相手も必死 二階自民党幹事長が12日現地入り 街宣なしで経済界回りらしい 直接会わないとできないことって? 幹事長=金庫番ですよね 私も13日に2度目の応援に入ります! twitter.com/miraisyakai/st…
【違憲論議を吹き飛ばす安倍さんの企み】 「大手メディアは、違憲論も強いが合憲論もあると報道している。私が合憲論を唱え続ければ愚かな国民は迷うだろう。最後は、中国が攻めてくるのに憲法学者は日本を守れるのか、と言えば、違憲論議など吹き飛び、それも一理ありと思う。そこで強行採決だ。」
原子力規制庁法案。与野党が実は裏で談合してる可能性。民主党案よりはましな自民案だが、与野党協議の名のもとにさらなる骨抜きの策謀が。自民党執行部は今は守旧派の集まりみたいなもの。完全独立の三条委員会を推進していた塩崎さんが出て来ない。はずされてるのではないかと心配です。要注目。
前川さんと初めて対談しました 文科省の次官人事で定年延長が乱用されたという話 真にやむを得ない場合に限定すべきなのに、政治の介入や幹部官僚のお手盛りで延長される これでは若手の早期退職が増える 次官は誰でもできると前川氏 幹部職員の定年延長は禁止すべきですね dot.asahi.com/wa/20200930000…
軽症では検査不可なのに 若者に「ひょっとすると」感染してるかも だから家にいろというのは不合理 軽症でもすぐ検査を受けろと言うべきだ 政府の基本方針には、感染拡大したら検査は肺炎で入院する時だけにするとの記述 若者から医療弱者への感染を増やすことを予定している dot.asahi.com/wa/20200302000…
和訳ありがとうございます! @Drkei_japan @R76Giovanna 『圧力下にある日本のメディア』(訳) 古賀茂明さんから教えてもらった記事! blog.goo.ne.jp/sehensucht/e/8…
官僚は文書を作りたがる あらゆる文書を取っておきたい 役人の仕事は過去問を解いて正解を作ること 受験勉強の時からをやってきた だから文書は「宝」 しかし公開するとなると、文書は責任追及に使われる「危険物」 官僚みんなが「国民のために」官僚になるわけではない・・・ mainichi.jp/articles/20200…
ボロボロの菅さん 不人気の岸田さん 高市さん?下村さん? どちらも安倍さんの子分で人間も安倍さん並み こんな人たちから誰を選ぶかって? 誰が総裁になっても日本の終わりが加速するだけ そんな暇があるなら、早く国会開いて、ロックダウンと完全救済制度と予算の審議を! youtube.com/watch?v=mIWZab…
【米山隆一新潟県知事の講演】 福島第一の廃炉、20年なんかじゃ無理でしょう。50年でもわからない。 その間に一度でも事故があったら日本が終わり。 50基動かせば、一つ一つが事故を起こす確率が千年に一度でも、日本全体では20年に一度になる。
安倍内閣は経産省内閣と言われる。その経産省で、公文書改ざん 明らかな犯罪行為が行われ、それを組織ぐるみで隠ぺいした だが、処分は異常に軽い 正式処分は一人だけ!しかも一番軽い「戒告」 赤木さんのような犠牲者を出しても全く変わらない安倍政権の体質! @ngcyh digital.asahi.com/articles/DA3S1…
若杉さんいいですね。今、彼と同じくらいの行政手腕+経済政策のプロ+原子力ムラと戦う勇気のある人を立てる準備が進んでいます。いないだろうと思うかもしれませんが、います! 応援の態勢を整えて、もう少しだけお待ちください。#新潟知事選 twitter.com/hamajaya/statu…
【沖縄は強い!】 USJ誘致もディズニー誘致も 普天間0.8%返還前倒しも 辺野古3地区への頭越しバラマキも 実は翁長知事の作戦の効果 余裕をもって「ありがとう。でも騙されないよ」といえばよい したたかに頑張れば、安倍政権はさらに追い詰められる 全基地跡地利用で県民所得1.8倍へ
秘密保護法案に知る権利や取材の自由を守ると書くと言いますが、そんなことは既に憲法が保障してます。仮に「報道機関の正当な取材活動を阻害しない」と書けば、報道機関とは何か、正当な取材活動とは何かを政府が決めることになり、逆に報道の自由を制約します。今日の報道ステーションでやります。
東電は国会など4つの事故調査委にデータ提出をせず、その後も隠蔽を重ねた! 東電幹部無罪が確定した途端、規制委が事故再検証を始めるというが遅くない? 都合の悪い証拠は消されただろう 事故原因特定もないまま作った安全基準は意味がない 再稼働のために作られただけだ wpb.shueisha.co.jp/news/society/2…
【残るは蓮舫さん!】 民進党県連「代表」の黒岩たかひろさんが、ついに、#新潟県知事選#米山隆一 さんの応援に! 自主投票で米山支持をしなかった県連も、米山さんの勢いに負けた あとは、党本部 蓮舫さん! 連合に気兼ねなんかしないで、新潟に応援に来て! 一緒に戦いましょうよ! twitter.com/kuroiwatakahir…
集団的自衛権の行使容認。公明党も頼りにならず。みんなの党も維新の会も、ジジ世代の党、じゃなくて次世代の党も賛成。このまま野党再編しても無力。安倍さんは胸を張って「与党だけじゃない、多くの野党も賛同している」と言うんでしょうね。 明日(27日)の報道ステーションに出演します。
すみません。取り込んでしまって報告が遅れました。マスコミオープンはかなわず。私は仕事を下さいとお願いしました。大臣はクビとは言ってない、ただ君は外で活躍した方がよいと思う、これから何回も会おうと言われました。よくわかりませんが、結論はなく、仕事がない状況は今と全く変わりません。
安倍政権下の内閣人事局のせいで正しいことができないという官僚もいるが そんな人間に官僚の資格はない 不正がある時、官僚には国民に代わって異論を述べ声を上げる義務がある 官僚は政治家に奉仕するためにあるのではなく、国民全体のためにある 憲法15条2項にある通り、それが「公僕」ということだ
国の責任を全面的に認めるなら 安倍氏と麻生氏は 直接赤木雅子さんに会って謝罪し、お墓に花を捧げるくらいのことはすべきだ 「代理人」の鈴木財務相に謝罪させるのは卑怯だ 「哀悼の誠」?あまりにも白々しい 安倍さん、麻生さん、 これで終わりなんて思ったら大間違いですよ tokyo-np.co.jp/article/149077
これから、報道ステーションのスタジオに入ります。
原発なしで明るい未来を!嬉しいニュース!ずっと応援してきた北海道下川町春日さんたちの取り組みが、低炭素杯2015「環境大臣賞グランプリ」に! alterna.co.jp/14572 2013年6月のこの企画も是非見て。 tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hs…
福島の原発事故、広島や長崎、東京大空襲など、VRで再現して欲しいことはたくさんあるが、どうしてこんなVRが… これで官邸が「よし、よし」と忖度官僚の頭をなでると、 来夏には中国や韓国の悪役イメージを煽るVRで、子供たちが「中国は怖い」「韓国は嫌い」と感想を語るのか news24.jp/articles/2019/…
年金問題以外にも重要な問題がたくさんある 全国チェーンの薬局が多数の患者から繰り返し過大な料金を騙し取っていた 厚労省は、その会社に自分で不正について調査報告せよと指示 会社は不正の証拠資料を改ざんし、返金額を10万円にまで減額した 厚労省と薬局の癒着 こんな国は先進国とは言えない twitter.com/forum4japan/st…