古賀茂明@フォーラム4(@kogashigeaki)さんの人気ツイート(リツイート順)

高市問題で国会は混迷 これで儲けるTV局だが、自分たちの忖度問題は避けている 14年に東京キー局に萩生田自民党筆頭副幹事長から圧力文書が来たが 全局これを隠した 彼らはそれを今もスルーしている 本質は放送法4条とTV局の体質の問題 まともに向き合えるTVマンはいない bit.ly/3YB8mzj
来年度からマイナンバーカードで買い物すれば国からポイント還元が受けられる仕組みを導入 早期取得申請で還元率割り増しも 公務員は今年度中にカード取得へ そこまでして普及させるなら、政治家の全資産もマイナカードにリンクして監視すべきだ 政治家が困るから無理? それなら、なおさらやるべきだ
国境なき記者団(RSF)2016年報道の自由度ランキング発表 (2015年の状況を評価したものです) 日本はダウン61位⇒72位 rsf.org/en/ranking_tab… 2010年(民主党時代)には11位だったのが夢のよう
米タイム誌 岸田氏は平和主義を放棄し日本を真の軍事大国にしたいと望んでいる と評したが 英BBCも22年5月に 日本が静かに平和主義を放棄しつつある と報じた 平和主義は揺るがないという日本政府の言葉は偽りだと世界中が見抜いている 1年前のコラムですが参考までに dot.asahi.com/wa/20220527000…
野田さんは、自民党のばらまき体質を批判しています。でも、民主党は、「コンクリートから人へ」と言って、八ツ場ダム建設を認め、整備新幹線を3線同時着工、凍結されていた高速道路の建設再開など、自民党と同じ道を歩んでいます。
議事録公開できない訳 一斉休校を専門家会議の責任にしようとした安倍総理だが、同会議座長が、そんな議論はしてないと否定 だから議事録は出せない 新しい会議は全てネット生配信すべき 私は、内閣審議官の時、公務員改革の有識者会議をネット中継した 財務・総務官僚の妨害で大変な目にあったが twitter.com/forum4japan/st…
「新潟県民党」池田千賀子さんが立候補表明 「県民党」偽装の某候補とは違う「真正県民党」候補です 是非立って欲しいと思わせる方ですね 中央の野党代表は、県連任せを止めて、告示直後に新潟入りして欲しい 野党共闘と脱原発の将来を占う重要な選挙ですよ! digital.asahi.com/articles/ASL58…
トルコの地震は私たちへの警鐘だ この小さな日本で世界の地震の10分の1が起きている そんな国で原発を運転して良いのか? そのリスクを知るからこそ、地震学の権威である石渡明委員は、命がけで反対を貫いた 山中委員長は、運転期間に関する規制は安全と関係ないと言って、経産省に規制権限を移譲した twitter.com/kogashigeaki/s…
国の法律で行政機関は敷地内全面禁煙となるが 北海道議会は新庁舎に自民党議員用の喫煙室を作る 「俺たちは行政ではなく立法機関だから」という屁理屈 税金使うな!と批判されると 自民は「JT(日本タバコ)に金を出させる」と決めた 喫煙推進運動の対価 ほとんど収賄じゃない? wpb.shueisha.co.jp/news/politics/…
判決理由 抜粋2 「人格権は憲法上の権利であり(13条、25条)、また人の生命を基礎とするものであるがゆえに、我が国の法制下においてはこれを超える価値を他に見出すことはできない」
WHO事務局長と中国の癒着批判 だが日本はどうなのか? 数々の人権問題で世界中から非難される習近平氏を国賓で招く安倍総理 新型肺炎で対策が後手を踏むのは、 安倍外交とアベノミクス共倒れで、中国で挽回するしかない安倍政権が国民の安全を犠牲にして習近平に媚びる構図 wpb.shueisha.co.jp/news/politics/…
こうやって、東京の多てメディアが伝えないことを影像で伝えてもらえるのは、とても貴重です。若い方々の感性も伝わって来ます。頑張ってください。 "@S4SPL: 昼の抗議活動がはじまりました。 #ゲート前 #辺野古 #沖縄 "
安倍前首相は理念ではなく「思い込み」で政権を運営した 菅首相は、理念どころか思い込みさえなく、「思いつき」の政治だ 改革は手段でしかなく、何のために改革するのかがポイントだが、それがない 1カ月経ってもそれが出てこないのだから、何も考えていないのだろう nikkan-gendai.com/articles/view/…
日本のメディアは、どれだけの数、このように重大な事件を深く追求せずに放置して来たのか。 能力の問題か、やる気の問題か。 日本の記者はジャーナリストではなく、会社員という存在。 記者クラブの横並びエリート集団の構造問題でもあります。 統一教会がここまではびこった原因の一つ。 根は深い。 twitter.com/cult_and_fraud…
【署名お願いします】大学への交付金が削られる中、研究者が困窮化 一方、防衛省が、武器技術の研究なら大金を出すよとニンジンをぶら下げる 最初は、絶対に嫌だと思っていても、苦しくてつい手を出してしまう そんなことが起きる前に止めなくては no-military-research.jp/shomei/
キャスターやコメンテーターのみなさん一人ひとりに聞いてみましょう。メールや電話で。私もやってみます。 “@KazuhiroSoda: ISIS「イスラム国」人質事件などをめぐる報道自粛に抗するための「声明」への賛同者を募っています。 ref-info.com/hanyokusan/
「ご指定のページは存在しません」 テレビ東京は、せっかくの動画を削除? どこの局にも心あるジャーナリストがいます。日テレにもNHKにも。 彼らを市民が応援しなければ。 メールや電話をしましょう。 「Dailymotion、愛国学校」で検索すれば画像視聴できると思います。 twitter.com/tokyo_satokei/…
10年前、経産省は原発復活計画を練った 反原発の世論が高まる中、負ける可能性のある推進論はあえて封印 再エネは高コストで安定供給困難とのネガキャン徹底 50年ゼロを打ち出して人気取り 裏では再エネ普及を妨害して、最後に、原発しかないと叫ぶ 今、シナリオ最終段階だ dot.asahi.com/wa/20210310000…
新宿ピカデリー初回と2回目にトークショー 二回とも完売 そのあとの品川も完売 テレビ局はどこも取り上げない カメラも来ない 口コミだけが頼り 公式ツイッターも、記者会見の日に、理由なく凍結 空席ばかりではという不安もあったが 完全な杞憂に スポーツ紙の報道が大きい nikkansports.com/entertainment/…
総務省調査はお手盛り 泥棒に泥棒を捕まえろというのと同じ 第三者調査が必要という声が高まるのは当然 朝日社説:第三者の視点の強化が不可欠 毎日社説:完全に独立した第三者委員会を早急に設置して調査し直すことが不可欠 それよりも、関係者全員を国会で証人喚問せよ jp.reuters.com/article/suga-t…
#新潟県知事選挙 いよいよ投票日ですね。 まだ投票していない人は是非投票に行ってください!
マスコミを支配する現職総理をテーマに 秋の選挙前、五輪の真っ最中にロードショー! 「企画協力」という立場で、河村プロデューサーや内山監督の映画にかける情熱、文化と自由への信念を見て来たが 「敬服」の一言だ 今後、菅政権の弾圧が始まる 皆さんの応援をお願いします news.yahoo.co.jp/articles/74b3f…
真山さん 若手の決起をサポートしてください 民進党ダメ幹部には見切りをつけて、無所属出馬を模索している若手がいます 私も応援します 市民の皆さん 一人で戦うのは大変 特に資金面がネックです 闘う若手候補に個人献金をしましょう 「頑張って」の声援もいいけど、それだけでは足りません twitter.com/MayamaMia/stat…
安倍氏は加計理事長にゴルフや飲食の接待を受けたことを批判されると、国家戦略特区(安倍総理が責任者)で獣医学部新設の申請をしているとは知らなかったから問題ないと言い張った つまり、「利害関係者とは認識していなかった」と言い訳したのだ 今回の総務官僚と全く同じ。 mainichi.jp/articles/20210…
軽症者用施設を準備しなかった国と自治体の責任は重大! 韓国では ①大量検査 ②軽症者専用施設大量設置 ③トリアージ(患者の振り分け)の早期実施 その結果、医療崩壊を防ぎ、重症患者の医療体制が守られた 2月~3月小池東京都知事の頭は五輪で一杯 軽症者用施設整備が遅れ検査拡大できず 感染爆発