701
毎夏の風物詩
暑い⇒電力が足りないぞ⇒でも、足りた⇒騙された
今年も、西日本で電力需給が逼迫する、どこかで火力の事故が起きたら大変だ。原発を早く動かせと関電の森会長。
その関電は、歴代総理に闇献金。
なるほどという感じですね。
明日、31日(木)の報道ステーションに出演します。
702
民主党悪夢の3年、6重苦?
ならば言おう
自民党こそ悪夢の30年!
5つの大罪
日本を借金大国にした
少子高齢化を放置し社会保障の基盤を崩壊させた
日本を成長できない国にした
原発安全神話で福島事故を起こしても原発頼みで再エネ産業を破壊
格差を拡大し貧困を蔓延させた
dot.asahi.com/wa/20211022000…
703
【真相は、安倍総理の米山氏へのすり寄り!】
昨夜、泉田知事に会って確認しました
退任挨拶周りで官房長官のところに行く予定が、急に安倍総理に変更
安倍氏も米山当選後のことを考えてすり寄り
小池知事の時と同じ
二階さんですね
誤報に注意
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
704
4.破綻処理してカットされる被災者の損害賠償債権などは、国が代わって支払うことにするべきです。国民は誰も反対しないし、そのための法律は簡単にできます。一方、破綻処理で銀行の債権をカットすれば、3兆円以上国民の税金投入が減ります。銀行が責任を取って国民負担が減るのです。
705
都知事選候補者有志が、明日にも、民放キー局とBPOに正式に抗議文を送るようです。各局は、どう答えるのか?
少なくとも、主要か主要でないかの選別をする基準は、明確になるでしょう。主要でない候補を差別する理由も。
NHKとの違いもわかるはず。
そして、それをBPOがどう判断するのか。
706
今日午後、開示されたのでしょうか
黒塗りが多いでしょうが
雅子さんにとっては、大事な一歩
「夫も見守ってくれると思うので、負けずに頑張っていきます」という雅子さん
政府は国民が忘れるのを待っている
私たちが関心を持ち続けること、
それが雅子さんの応援になるのです
asahi.com/articles/ASP54…
707
#新潟県知事選 は、29日告示。あと1日となりました。
未だに、蓮舫さんは、県連任せ。
このまま野党共闘を潰してしまうのでしょうか。
マスコミによれば、明日9:00に民進党の党本部に、米山隆一さんが支援要請に行くそうです。
蓮舫さんが、逃げないで方針転換してくれたらいいのですが。
708
役員報酬1億円以上が564人!
度重なる検査不正とゴーン氏の不正黙認企業日産の西川社長4億円超!
外国人技能実習生への不正で勧告されたスキャンダル企業日立は17人も!
一方、トヨタ社長は「危機感」共有のために社員のボーナスを削減!
労働者は何故怒らないのか?
dot.asahi.com/wa/20190708000…
709
望月衣塑子さんトークライブ
7月5日 19:30 新宿 NAKED LOFT
「前川さん、詩織さんへの思い、
菅会見の舞台裏、加計学園疑惑の最新情報も!」
菅官房長官を追い詰めて、流れを変えた望月さんの話。
私も予約しました。
loft-prj.co.jp/schedule/naked…
710
こんなことは霞が関の常識
たまたま、明白な証拠を内部告発などで出されてしまったのでしょう
現行天下り規制には重大な欠陥が二つ
OBによるあっせんは野放し
刑事罰がなく人事当局の懲戒だけ
どうしてでしょう?
文科省 組織的天下りの疑い www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
711
【お友達と憲法のため?】
5年も延ばせば世論の関心が薄れ
国民は教育格差問題も忘れるという読み?
加計で頑張った萩生田文科相を守り
辞任ドミノで再び憲法議論が滞ることを避けるのが最優先
教育格差も英語教育も安倍政権にとっては二の次
だから簡単に決断できた?
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-…
712
『東京ブラックアウト』若杉冽×古賀茂明 告発対談
前編「キャリア官僚はメルトダウン中に再稼働を考え始める生き物です」gendai.ismedia.jp/articles/-/420…
後編「安倍政権に危機感を持ってるハト派の官僚は実はたくさんいるんです」
gendai.ismedia.jp/articles/-/420…
713
怖れていたことが次々と起きる
菅総理も自治体首長も言葉遊びはやめて欲しい
総裁選がどうとか解散がどうとか
政治部記者の解説もいらない
日本を救うためには、「人の心」を持つ政治家が国を率いることが必要だ
どうしたら、それができるのか
今考えるのはそれだけだ
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
714
【テレ朝抗議の偽善】
被害女性記者とその上司の強い要求で仕方なく、
今頃になって形だけ抗議
宛先は麻生財務相ではなく福田次官のポチの矢野官房長
早河会長の名前はではなく代表権のない篠塚報道局長名で事務的に
アリバイ調査で幕引き狙い
そもそも早河篠塚は○○コンビ
digital.asahi.com/articles/ASL4M…
715
軽減税率加工食品に適用1兆、高齢者に現金3万支給で4000億、TPP対策3000億
「安保法案通っても何も危ないことしませんよ。忘れましょうね。それよりおカネですよねー」と来夏までは徹底したバラマキ
戦車に乗ってヘルメットをかぶった安倍総理
今度は猫の着ぐるみを着て「猫かぶり」?
716
児童養護施設の支援は票にならないので政治家が関心を持ちにくいという話を聞きました。特別養護老人ホームでは記念行事に政治家が挨拶に来ても児童養護施設には来ない。こんな政治でよいのか。NHKニュース 児童養護施設 支援の継続が課題 nhk.jp/N3zI6FEG
717
去年4月、経産省と国家戦略室の幹部に東電の破綻処理の具体的提案をしましたが、採用されることはありませんでした。その案を翌5月に「日本中枢の崩壊」で公表しました。経産省からの回答は、私に対する退職の勧告でした。
718
719
社外取締役の設置を非上場の大会社にも義務付け
⇒官僚OBに社外取就任の要請増加
⇒複数の社外取を兼務すると株主代表訴訟などで訴えられるリスク増加
⇒その損害賠償責任を逃れる方策もしっかり準備
⇒至れり尽くせりの天下り促進策
企業ガバナンス向上より官僚利権拡大
wpb.shueisha.co.jp/news/politics/…
720
頼もしいですよね。若者がちゃんと考えてるだけじゃなくて、活発に動いてくれる。ドンドン拡大してる。
"@SEALDs_jpn: 明日は金曜日です!
19:30~国会議事堂 北庭前
出来ることやりましょう。
#本当に止める "
721
この国は、どこまでも弱い者いじめをする国
ウィシュマさんのご遺族の言葉が悲しい
「日本人やアメリカ人でも同じような対応をするのか。小国のスリランカ人だからこのような対応をするのではないか」
死亡女性の遺族怒り 入管施設内の監視カメラ、法相「公開しない」
tokyo-np.co.jp/article/105488
722
【安倍さんに協力?】維新が安保法案の対案を出す。来年の参院選に向けたパフォーマンス。でも、対案出して審議に協力したら、採決されて違憲法案が成立しちゃう。党利党略の政治家には任せられない。今日もデモに行って声を上げよう!#本当に止める twitter.com/SEALDs_jpn/sta…
723
秘密保護法案の報道されていない問題点:教唆犯処罰が大問題。例えば、安全保障上の機密情報について、記者が、しつこく取材をして、秘密だから出せないと渋っていた官僚の説得に成功してこの官僚が秘密を漏らしたら、その記者が逮捕されるかもしれません。マスコミを萎縮させる効果は絶大です。
724
銃で毎日100人が死んでも、ライフル協会の反対で普通の銃どころか、軍隊が使う自動小銃の販売すら止められないアメリカ
それほど人の命を軽んじるから
世界中で戦争ができる
そんな国と価値観を共有するという自民党政権
人の命を尊ぶ日本人として、絶対に同意できない
dot.asahi.com/wa/20230330000…
725
ドイツが日本やフランスと違うのは、国内の自治体が最終処分場受け入れを拒否した時点で、原発推進は許されないと判断して、脱原発の方針を決めたこと。そして、補助金を原発関連ではなく、再生可能エネルギーに集中して、自然エネルギーを飛躍的に発展させたことです。