1251
1252
中村氏が新潮の記者に、自身の判断で止めたと認めたのは驚き!
自分が勝手にやったのなら、責任逃れのため官僚はノーコメントで通すはず。
わざわざ言うのは、誰か「偉い人」を庇っていますというパフォーマンス。出世につながるだけでなく、自分を切ったらばらすぞという脅しで身を守る高等護身術? twitter.com/bianconoce/sta…
1253
デビッド・ケイ氏の講演会。
参加者が多過ぎて入れない方がたくさんいます。
ケイ氏は忙し過ぎて、お昼を食べる時間もなし。
会場外でおにぎり一つを食べて、会見です。
内容は、17:30解禁ということになりました。
意見交換の時間をたくさんとってくださるということです。
1254
【デビッド・ケイ氏の講演!】明日6月2日13時~
私も参加させていただきます。
デビッド・ケイ氏とは昨年2時間ほどお話させていただきましたが、それ以来。
当日参加でも大丈夫なようですが、不安な方はネットで参加登録、または、電話で確認を。
すごく勉強になると思います。 twitter.com/kidkaido/statu…
1255
和解だけど、石井さんのブログ見ると、香山さんの実質完全勝訴ということみたいですね
香山さんお疲れさまでした。
たった一人でも正義のために戦う勇気に敬意を表します。 twitter.com/rkayama/status…
1256
あの中村秘書官が刑事部長!
と、私もびっくり。被害者はもちろん、逮捕状の執行を止められた捜査担当者の怒りはいかばかりか。必死の努力したはずだから。
裁判所が認めのは、かなりの状況証拠があったということ。しかも、ここまであからさまに介入するのは、あり得ない。
法治国家ではない。 twitter.com/makikoiza2/sta…
1257
【加計学園、前川前次官の戦い】
私は、現職の時に官房長官仙谷由人氏と国会で戦いました。辞めた後も、菅官房長官と。
その時のことを思い出しながら、前川さんはこんなこと考えてるのかな、と考えながら、少し詳しく書きました。
dot.asahi.com/dot/2017052800…
1258
前川氏が守旧派で、官邸が規制緩和推進の改革派というのは嘘。京都産業大を排除し加計学園に絞ったのは、「規制緩和」を錦の御旗に安倍友に利益誘導しただけ。安倍政権は規制緩和に後ろ向きで実績なし。
前川氏首切りは、加計学園で抵抗したことへの報復。財務経産のド派手な天下りは野放し。
1259
【大竹まことゴールデンラジオ】
明日5月29日月曜日14:25頃~『大竹メインデッシュ』
加計学園問題や共謀罪など。前川前次官と忠臣蔵とか
PCでもスマホでも終わってからも聞けます。
joqr.co.jp/golden/podcast…
joqr.co.jp/programs/daily…
1260
肝心なことが落ちてました。会食の相手は安倍総理‼️ twitter.com/kogashigeaki/s…
1261
只今、ワセダクロニクルの渡辺さんと打ち合わせ中。
加計学園の話で、テレ朝の篠塚報道局長が早河会長に連れられて、24日に赤坂の料理店古母里で会食していたことが話題に。
この時期に何を話してたのか?会長だけでなく、報道局長までが会食していることに何の問題意識も持たないのか!驚き‼️ twitter.com/synapse_am/sta…
1262
安倍総理の政治哲学「国民は馬鹿である」は本気だと思ったほうがいい news.kodansha.co.jp/20170510_b01
1263
【『日本中枢の狂謀』(講談社)】news.kodansha.co.jp/20170510_b01
5月30日発売です。
分厚いけど、わかりやすく書いたつもりです。気楽に手に取ってみてください
新聞やテレビではわからないことが多すぎますよね
自分で考えるための材料になれば
1264
【加計学園:安倍政権の言い訳は破たん】
規制緩和の正当性は水掛け論で決め手がないのは確か。
しかし、規制緩和で競争促進というなら、京都産業大も入れて競わせるべき。
つまり競争促進や規制緩和が目的ではなかったということ。
では何のためだったのか・・・
・・・加計学園のため
ですよね
1265
憲法学者もあまり指摘していない。日本を守るために自衛隊を保持すると書けば、自衛隊を持たなければ違憲。しかも日本を守るために十分強力でなければ違憲。中国に勝てなければ違憲という論理に。安倍政権の際限なき軍備増強が憲法の要請。国債発行や他の予算の削減につながり、経済も生活も壊される。 twitter.com/forum4japan/st…
1266
15年度は、潜在成長率を大きく超える経済成長をしたのに、CO2は6%減少した。フロンなどの温暖化ガス全体では3%減少だから大きな違い。
そこを報じない。
川内原発再稼働分は削減量の1割程度。
原発なしでも、成長とCO2排出量のデカップリングが実現した。
大手紙はほとんど報じない。 twitter.com/forum4japan/st…
1267
【恐怖の4点セット】
2年5カ月前のツイートですが、共謀罪が成立してしまうと、3点セットが4点セットになる
盗聴や監視は今もされているんだろうけど、友人たちが委縮して離れて行くのが心配
友達を信じろよって?
でも「人間は弱い」ことは何回も思い知らされた
仲間あっての自分ですからね twitter.com/kogashigeaki/s…
1268
人口減少下だが、世帯数は全国では増えている。でも、これも2019年がピーク。県単位では、すでに世帯が減少しているところも多い。
それでもアパート建設は激増中。
銀行が損しなければ良いと考える政府。問題が顕在化したら、個人が金儲けに失敗しただけの話というのだろうか。 twitter.com/forum4japan/st…
1269
軍事的列強を目指す安倍総理の国益と国民の国益が真逆に。
トランプさんの北朝鮮攻撃に参加すれば、在日米軍基地だけでなく、いたるところにVXガスを搭載したミサイルが飛んで来る。
数千人の犠牲者が・・・
日米安保条約と在日米軍基地のおかげで無用な戦争に巻き込まれたと知るのは、その時? twitter.com/forum4japan/st…
1270
【国と東電が結審に反対していた訳】
ヒラメ裁判官たちが他の17の都道府県で行われている裁判で、原告敗訴の判決を出してくれれば、原裁判長に大きなプレッシャーをかけられると考えたから
最初に判断を出すのは、どんなに緊張して怖かっただろう
その勇気だけでも値千金だと思います。 twitter.com/kogashigeaki/s…
1271
【「天変地異がない限り、結審する」】
多数の裁判が進む中で最初に判断を示す勇気
上と横しか見ない「ヒラメ」判事にはできない
司法の独立は独立した裁判官だけが支え
原発避難訴訟、裁判長はどんな人 原告の自宅を見て回る:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASK3G…
1272
【米山隆一新潟県知事の講演】
福島第一の廃炉、20年なんかじゃ無理でしょう。50年でもわからない。
その間に一度でも事故があったら日本が終わり。
50基動かせば、一つ一つが事故を起こす確率が千年に一度でも、日本全体では20年に一度になる。
1274
【今頃報道?】
私が指摘したツイートは3月2日、朝日放送キャストでもやった
松井知事が認めたのでやっと報道?
松井さんをかばう?私学課長が切られる?
朝日デジ:「森友」小学校の設置認可、大阪府の審査基準に抵触かasahi.com/articles/ASK3L… twitter.com/kogashigeaki/s…
1275
財務状況がいいかどうかはわからなかった、というより、良いと思っていたというのは、大阪府私学課です。松井さんもそういう前提で話されてますよね。性善説で相手の言い分を鵜呑みにしてたと。だから、大丈夫だと思っていたんですよね。
でもそれとは関係なく、7年借地だから駄目ですよね。 twitter.com/t_ishin/status…