1201
安倍政権は改革はせず、ただただ、バラマキを続ける。 しかも、特定の支持層に対して。 だから格差が拡大する。 日本経済への影響は…日欧EPA対策費はバラマキの“二重積み”になる!? | 週プレNews wpb.shueisha.co.jp/2017/07/29/888…
1202
「保身」で動いた陸自の内輪の大義は「忖度」 危ない情報を上げる時の「官僚の作法」で採ったのは「文書不存在」作戦 「阿吽の呼吸」で成立したはずの「稲田大臣との取引」は陸自側の錯覚 影を落とす「統合幕僚長人事」 笑うのは空自?、海自? dot.asahi.com/dot/2017073000…
1203
岩上さんのインタビュー 「日本中枢の狂謀」シリーズ第三弾です。 今日は、日本の経済が大変なことになっているという話が中心かな。 実は、戦争と経済は切っても切れない関係にあります。 岩上さんは、そのことに気づいて、精力的に日本の産業政策について取材されてます。 twitter.com/iwakamiyasumi/…
1204
このニュース、なぜか、ほとんど報じられていませんね 世耕大臣も安倍トモ中枢の一人 原発新増設、核燃料サイクル死守、東電福島事故負担の国民へのつけ回し、という3つの路線を強引に推進 官邸でマスコミ支配の原動力だった人 報道を抑えるのはお手のもの 安倍総理の評価は高いでしょうね twitter.com/forum4japan/st…
1205
民進タカ派は小池国政新党への合流に走り 守旧派は、連合にしがみつくか、野党共闘での生き残りにかけるか だが、結局じり貧で消滅へ 新たな政策軸「改革はするが戦争はしない」を明確に示す勢力が新党を作れば、国民の熱狂的な支持が集まる dot.asahi.com/dot/2017072300…
1206
安倍政権支持率がどんなに下がっても民進党支持率も下がる 小池新党への期待が低いという世論調査の結果は、民進党でもなく、小池新党でもない、新たな政党を待望する有権者の存在を示す まともな政策軸を示す政党ができれば数は後からついてくる dot.asahi.com/dot/2017072300…
1207
安倍政権の腐敗ぶりは明らかだが だから国家戦略特区諮問会議有識者=「悪玉」 とはならない 彼らの主張には正論が含まれる 文科官僚や前川前文科次官は「善玉」というのも一面的 今回登場した「有識者」は「特別な人たち」 複雑怪奇な裏を読む dot.asahi.com/dot/2017071600…
1208
秋から国政が大きく動きます。 小池新党とは別の新しい流れができるかどうか。 そして、日本経済もいよいよ曲がり角。世界に取り残されないために何が必要なのか。 そして、私たちはどうやって生き抜いたらいいのか。 子供達をどう育てたらいいのか。 大胆な予測と指針を提示できたらと思います。 twitter.com/forum4japan/st…
1209
本日16日20時~古賀茂明TV 東京新聞望月衣塑像子記者と知られざる「ニュースの舞台裏」を深堀りします。 菅長官会見~炎の追及ダイジェスト~ 加計学園疑惑、中村元官房長官秘書官による山口記者準強姦事件もみ消し疑惑、菅官房長官の情報公開妨害疑惑、武器輸出プレイヤー各々の思惑など。 twitter.com/kogashigeaki/s…
1210
「外遊」のために閉会中審査の日程調整が困難。 それだけではない。 民進党が臨時国会開会を本気で要求しないのは、多くの幹部が外遊したいから(民進党若手議員) 閉会中審査は数日だけだが臨時国会だと長期間「外遊=海外旅行」に行けなくなる。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
1211
誰かの悪口は、記者にとっては、取材のエサ。 「〇〇さんはこんなこと言ってましたよ。ひどいですねえ」と言って取材相手に擦り寄る。 その〇〇さんと話してるときは、「そうですよねえ」と合いの手を入れて悪口を煽る。官邸相手の時だけではない。政治部記者の習性。それを逆利用する政治家もいる。 twitter.com/NOSUKE0607/sta…
1212
望月衣塑子東京新聞記者出演 前半30分無料 古賀茂明TVライブ配信 7月16日(日)20:00 youtube.com/watch?v=XGZBMs… スタジオ生視聴募集中! シナプスサロン「古賀茂明の時事・政策リテラシー向上ゼミ」会員限定 synapse.am/contents/month…
1213
官邸が国民のために働いていれば、官僚が官邸のために働いても何の問題もない。 問題は、官邸が国民のためではなく、お友達のために働いていること。 官僚は、往々にして自分達の天下り先確保のために働いたりするから、そういうのは、官邸がしっかり止めて、国民のために働かせる。それが政治主導。 twitter.com/ImmotalBeloved…
1214
安倍さんと経産省は、8割の新車をエコカー認定して現免税してます。自動車メーカーと癒着しているからです。とても先進国とは言えない。この結果、電気自動車分野で、トヨタも中国と欧米に大幅に遅れ。 メディアはトヨタが怖くて書けないんですね。 dot.asahi.com/dot/2017070900…
1215
【0707NONUKES☆ALLSTAR国会前集会】7月7日 七夕ですね 私は19:45頃最後にスピーチします。 皆さんが短冊に書く願いごとは? twitter.com/MCANjp/status/…
1216
【忖度の報酬!】 文書も隠し、PCも処分し、知らぬ存ぜぬで安倍ファミリーを守り通した佐川理財局長の忖度への報酬は国税庁長官 ほとぼりが冷めてから行われると予想される迫田氏の天下り人事も要注目。 麻生財務相は官僚の言いなり人事を実施 nikkei.com/article/DGXLAS…
1217
毎週火曜日は大阪ABCのキャスト出演です。 今日は、都民ファーストについて詳しく取り上げるそうです。 なぜ、こんなに勝てたのか。小池さんは本当に改革派なのか? 新代表の恐ろしい過去の言動なども? 維新と重なるので、大阪でも関心を呼ぶでしょうね。 twitter.com/masa3799/statu…
1218
実は、出版社から打診があったのですが、日本中枢の狂暴を書くのに3年もかかってしまい、その間ずっと待っていただいてました。やっと落ち着いたので、書き始めようかと思っています。 私も知らなかったのですが、朝日がこんなサイトをやってるんですね。 経産省を辞めた時の写真が懐かしいです? twitter.com/ouenhst/status…
1219
望月衣塑子さんトークライブ 7月5日 19:30 新宿 NAKED LOFT 「前川さん、詩織さんへの思い、 菅会見の舞台裏、加計学園疑惑の最新情報も!」 菅官房長官を追い詰めて、流れを変えた望月さんの話。 私も予約しました。 loft-prj.co.jp/schedule/naked…
1220
安倍政権は改革できない。しかも超タカ派 守旧タカ派の安倍政権に正面から対峙するのは改革ハト派 小池さんは改革だけどタカ派 都政改革は頑張ってもらいたいけど、国政となると?カジノも止めて欲しいけど? やっぱり、改革ハト派の新党が欲しい dot.asahi.com/dot/2017070200…
1221
安倍一強の秘密は反安倍の受け皿がないこと。受け皿さえできれば一気に崩壊することがわかった。 都政では、改革vs.守旧の対立軸だけだったが、国政では、タカ派vs.ハト派の対立軸が入る。 小池氏は改革タカ派。改革ハト派の受け皿はまだない。その部分まで小池新党がとるとどうなるのか。 twitter.com/dot_asahi_pub/…
1222
有権者は賛意だけ示して、総理の言うことを静かに聞けということ? 支援者だけと話したいなら駅前でやるのがおかしい 「騒然」はわかるけど、何が「混乱」なのか これも忖度記事 「森友学園の籠池泰典前理事長も姿を見せ、混乱に拍車をかけた。」 nikkei.com/article/DGXLAS…
1223
都議選は地方選、外交安保の対立軸が消える 小池氏は、「改革対守旧」の戦いだけを演出 改革を求める無党派層を右から左まで総取り 衆議院選挙で小池氏が「国民ファースト」を作れば、やはり、タカ派色を封印 「改革」一本で勝負 無党派層総取りへ 結果は・・・ 「日本中枢の狂謀」P374~ twitter.com/tanakaryusaku/…
1224
浦川さん、本当に頑張ってくださってますね みんなの気持ちを代弁してくれてます 普通MCはリスクを避けるためコメンテーターに振って自分は逃げるけど 浦川さんは違う ABCの【キャスト】全国にネット放送してほしいです! 毎週火曜日に私も出演してます 皆さんの応援が一番 お願いします! twitter.com/masa3799/statu…
1225
国内大手メディアの記者(の多く)が、政権や社内幹部の意向を忖度して委縮している現状では、心ある記者たちにとって海外メディアと連携するのはとても有効な手段。 先週ニューヨークタイムズの取材を受けたが、日本の記者が政権の意向を忖度するのが理解不能とのことだった。説明に1時間半かかった twitter.com/WasedaChronicl…