青木さんの記事がなくなるのは国民にとって大きな損失です 朝日が社内人事の問題だから外部の意見は無関係と考えているなら、大きな間違いではないでしょうか 読者あっての新聞 政権と読者どちらを優先するのか 過ちを認めてこの人事を撤回すれば、読者は朝日を応援すると思います 再考を期待します twitter.com/aokiaoki1111/s…
「興味本位でなく」ということが大事 人の命が奪われたという重い事実を政府はあまりに軽んじている 文書改ざんの実行犯にさせられた方が自ら責任を感じて死に追いやられたことを知りながら 死に追い詰めた罪深き人々を刑事罰はおろか、懲戒免職にもしない 安倍総理、麻生大臣、菅長官の認識を問いたい twitter.com/forum4japan/st…
2013年9月IOC総会 安倍総理の歴史的な大ウソ フクシマの状況は「アンダーコントロール」 26日聖火リレー開始の時の大ウソは? 「福島の復興まであと一歩です」? 五輪延期の責任逃れのための大ウソは? 「日本のコロナの状況は『アンダーコントロール』だが、世界が・・・」 dot.asahi.com/wa/20200316000…
ちなみに、株価大暴落の中で、クラボウ株は、二日連続のストップ高 1773円から2673円まで、51%も上がりました マーケットの評価が、そのインパクトの大きさを物語ります twitter.com/kogashigeaki/s…
クラボウの新型コロナ検査キット 16日発売! キットに少量の血液と検査試薬を垂らすと「15分で」判定可能 95%の精度 特別な機器不要 10回分で2万5千円! 1日約1万人分を供給可能 開発したのは中国の企業! 中国ではすでに採用 研究開発で日本が世界に遅れる理由はどこに? nikkei.com/article/DGKKZO…
普通の人が国家公務員法の改正案を見たら驚くだろう 公務員はクビになる心配がない しかも60歳まで何もしなくても毎年給料が上がる 60歳まで役職定年もない さらに今回の改正で、定年を65歳まで延長し 給料はピークの給料の7割程度を保証 気楽な仕事で1000万円もらう人もいる wpb.shueisha.co.jp/news/politics/…
今井秘書官のコロナシフト戦略に乗った野党 コロナは簡単には終息せず 延々とコロナ国会が続き 6月17日国会閉会 このままでは安倍政権に簡単に逃げ切りを許すことに さらに閉会翌日は都知事選告示 7月5日投開票 自民が小池都知事支持に回れば大勝も 野党の準備は? 戦略は? dot.asahi.com/wa/20200309000…
確かに多くのコメンテーターは、「安倍」という言葉をはっきり出して批判するのを避けつつ、何となく政権批判をしているかのような「雰囲気」を醸し出すのに苦労している TV出演できなければ発信できなくなるから仕方ないというが、思ったことを言わずに出演を続けることの意味を考えた方が良いかも twitter.com/KamiMasahiro/s…
日本だけは、いまだに原発と石炭を「重要なベースロード電源」とし、 大手電力会社を守るため再エネ投資を阻害 そのせいで、世界最先端だった太陽光でも風力発電でも日本メーカーは世界市場で完敗 化石のような安倍政権のエネルギー政策で 日本は世界の環境劣等国に成り下がるのは確実だ
2011.3.11.福島第一原発事故 あの時、誰もが思った 「もう原発はいらない」 この事故を契機にドイツなどは脱原発を決定 世界中が再エネ投資を始めた 再エネコストは劇的に下がり、原発、石炭火力を下回る 脱原発+脱石炭が進み、再エネ100%も夢ではなくなった ただし、日本を除いては、という話
既に5Gスマホが30機種以上世界市場に出ているそうですが、日本メーカーはゼロ。 5Gで挽回と言ってた経産省も、今は諦めて、6Gでリベンジと言い始めました。 今後の日本の生きる道は、韓国や中国メーカーの「壮大なる下請け大国」です。 韓国との無駄な喧嘩は早く止めた方がいいですね。 twitter.com/forum4japan/st…
軽症では検査不可なのに 若者に「ひょっとすると」感染してるかも だから家にいろというのは不合理 軽症でもすぐ検査を受けろと言うべきだ 政府の基本方針には、感染拡大したら検査は肺炎で入院する時だけにするとの記述 若者から医療弱者への感染を増やすことを予定している dot.asahi.com/wa/20200302000…
2月の月例経済閣僚会議の資料に異変! これまでは結論が最初のページに書いてあったが(最初の写真は1月の資料) 2月は結論なし(次の写真) 景気が「回復している」と言っても、誰も信じないからだ そのことを西村経済再生相もつい、認めてしまった 資料で色々言い訳の後、P13に結論(3つ目の写真)
アベノミクス失敗で景気は昨年末までに大きく悪化しているが、それを認めたくない安倍政権 月例経済報告では、2月までそれを隠して景気は「緩やかに回復」と強弁して、無理矢理失敗を隠した 3月の月例報告では、「コロナのせいで景気悪化」と発表して責任逃れするのだろう wpb.shueisha.co.jp/news/politics/…
普通の人がこの本を読むと3つ良いことがあります。 1.政治の勉強になる 2.国語の勉強になる 3.楽しめる ただし、安倍総理が読むと、 1.気分が悪くなる 2.書いてあることが理解できないので何も感じない のどちらかだと思います twitter.com/shueishacr_boo…
「緊急事態宣言」という言葉なんかどうでもいい それより具体的に何が必要なのか、早く法案を出して議論すべきなのに、何も準備してなかったのか 毎晩贅沢な会食して酔っぱらってる暇があるのに何やってるんだろう お隣韓国では、1週間も前に複数の法改正が成立してますよ www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
トイレットペーパーを使う量は増えるわけではない ただ、需要の前倒しが起きているだけ マスクの場合は、使わなかった人が使い始め、一人が使う量も増えた 買占め以前に需要は何倍にも増えたのだ だから供給不足は深刻だ それがわからず、買い占めさえなければ、とか言ってる政府は全く分かってない twitter.com/Kitsch_Matsuo/…
コロナと検察支配における安倍総理の真の狙いは何か 「一斉休校」では パフォ―マンスだけで安倍さんの支持率を維持してきた官邸官僚の不真面目さと頭の悪さが出ました 国民や自治体の不満と批判が高まり、彼らは焦っている? 実は「まあ、うまく進んでいる」と考えているかも youtube.com/watch?v=6pzasg…
星浩さんの記事です。 過去の経緯や本件の背景がわかりやすく書かれています。 TBSの看板ニュース番組のアンカーが、「安倍政権の末期現象」を解説するというのも面白いです。 東京高検・黒川検事長の定年延長問題が示す安倍政権の末期現象 - 星浩|論座 webronza.asahi.com/politics/artic…
「こんな意味のない会議を欠席しても何の問題もない」 「だから謝罪する必要なんかまったくない」 と、小泉進次郎環境相は答弁したかったのではないか twitter.com/danketsu_renta…
NEWS23のニュースは大事な事をわかりやすく解説してくれる 大事な事を報じない報ステやNHKなど他局とは大きな違いだ このビデオを見るとよくわかる スタジオでは、 こんなに検査をしたがらないのはなぜか?との問いに 「感染者を多く見せたくないという裏があるような気がする」と、解説者が語った twitter.com/tbs_news/statu…
新型コロナウィルスに効く薬がわかってきた 早期投与で死亡や重篤化を避けられるかも知れない だから早く診断した方が良い 早期診断には早期検査が必須 ところが、今後は、肺炎になって入院する状況まで検査しないことにする政府の方針 まともな医療が受けられないことを予定している 医療崩壊の予告だ
すみません、計算式の40403を40304に訂正します。単純誤記です。 twitter.com/kogashigeaki/s…
25日NEWS23で報じた数字 日本はあえて検査を制限しているので、韓国に比べて感染者数が少なく見える 単純比例計算すると、913人検査して126人感染だから、もし韓国並みに40304人検査したら 40403×126/913=5562人も感染? 感染率半分にしても2781人!韓国の3倍弱? 政府が検査したくない訳がよく分かる
桜を見る会では傷が深まるばかり 検察官定年延長では山尾議員の追及で安倍政権の凡ミスが明らかになり 自民党有力者からも「安倍さんはもう詰んでる」との声 さらにコロナウィルス対策大失態で 今度こそ終わるのか? 自民党からは「野党がまともならすぐに終わるけどね」と dot.asahi.com/wa/20200223000…