201
この官僚インタビューは凄かった。
心ある官僚の多くが退職し、あるいは諦めて思考を停止させる中で、ごく少数だが今も頑張っている人たちがいる。
安月給とか長時間残業なんか平気だが、国民のための仕事ができないのがつらいと。
インタビュー後、監督は、涙ぐんでた。
article.yahoo.co.jp/detail/d03793b…
202
今回もし安倍政権が生き延びれば、官僚たちは安倍政権の強大さをあらためて思い知る
その結果、さらに、安倍総理の歓心を買うためにその意向を忖度して不正を行い、不正を見ても口をつぐむ
そして、総理が無関心な多くの行政分野で天下り利権拡大に励む
行政の崩壊は確実だ
dot.asahi.com/dot/2018031100…
203
財務省は、普通の政治家の圧力なら巧みにかわすが
相手が時の権力者となれば話は別
文書改ざんは、忖度・保身連鎖の最後の1ページに過ぎない
始まりは総理夫人の昭恵さんの関与であることを官僚は皆知っている
全てを知る谷査恵子さんが心配だ
赴任先はイタリア…
今すぐ帰国して真実を話して欲しい
204
天下りは諸悪の根源だ
天下りなしでは優秀な官僚が集まらないという話もあるが、天下りを当てにするような人間は官僚になるべきではない
しかし、今でも官僚が仕切る天下りは横行(例:17年の文科省天下り斡旋スキャンダル)
安倍忖度をする限り大目に見るのが安倍政権だ
digital.asahi.com/articles/ASMDN…
205
この法案で、日本の原発完全復活路線が決まる
何としても廃案にすべきだ
そのためには、国会議員や一部の環境エネルギー専門家や心あるマスコミ関係者に頼るだけではダメ
私たち国民が声を上げることが何より大事です twitter.com/kenichioshima/…
206
この3人は、どっちを向いて謝ってるのだろうか
離党は、自民党に対して責任を取るだけのこと
でも、これは国民に対するものではない
国民に対して、本気で責任を取るなら議員辞職すべきだ
もちろん、次の選挙にも出ないでもらいたい
this.kiji.is/72885301048510…
207
銃で毎日100人が死んでも、ライフル協会の反対で普通の銃どころか、軍隊が使う自動小銃の販売すら止められないアメリカ
それほど人の命を軽んじるから
世界中で戦争ができる
そんな国と価値観を共有するという自民党政権
人の命を尊ぶ日本人として、絶対に同意できない
dot.asahi.com/wa/20230330000…
208
官僚とはどんな人たち?
当てはまるのは、性善説でも性悪説でもなく
「性弱説」
弱い人の集団が悪の道に入ると、自力では抜け出せない
厚労官僚たちは悪を重ねる泥沼にはまった
こうなるともう性弱説は通用しない
私たちは彼らに対して性悪説で臨むしかなくなってしまったのだ
dot.asahi.com/dot/2019020900…
209
麻生氏は自派閥エース河野氏の出馬を認めないのか
世代交代すると自分の出番が無くなる!
菅氏が麻生・二階と組むなら、菅総理、麻生副総理兼財務相、二階幹事長で決まり?
それは悪夢だ
党員投票やれば、石破氏か河野氏優勢
どちらでも自民党には大きなプラス
それをやらない老害トリオは反党トリオ
210
【出発点は安倍】
自民党の国会議員ではっきりものが言えるのは村上誠一郎氏くらい
他は言ってるフリだけ
自民党議員の「俺たちは官僚に裏切られた」には呆れた
裏切ったのは安倍さんです!
自殺者まで出して命がけで守った官僚を極悪人に仕立てて涼しい顔
尋常じゃない権力者
digital.asahi.com/articles/ASL3F…
211
昭和の妖怪岸信介、その孫安倍晋三
その死後も彼らの呪縛に囚われた自民、マスコミ、そして私たち国民
妖術に操られているのは、安倍支持層だけではない
私たちの中に、諦めという魔物が忍び込んでいないか
と投票に行かない人々を見て思う
もうすぐ選挙だ、権利を行使しよう
nikkan-gendai.com/articles/view/…
212
213
翁長さん
命懸けで沖縄県民のために戦い続けた信念と勇気に心から敬意を表します。
本当にお疲れ様でした。
私たちは、沖縄と日本、そして世界の平和を目指して、粘り強く前に進みます。
天国から、私たちに知恵と勇気を与えてください。
ryukyushimpo.jp/news/entry-778…
214
安倍政治で政治倫理は地に堕ちた
森友事件に自分か妻が関与していたら総理も議員も辞めると言ったが、昭恵夫人の関与判明後は、「捕まらければ問題なし」と居直り
さらに、守護神黒川検事長の定年を延長して「捕まらなければ良い」という体制に
菅氏に続き岸田氏もそれを踏襲
wpb.shueisha.co.jp/news/politics/…
215
画期的判決です
本来は常識的判決と言いたいところですが、「独立の気概」に欠ける日本の裁判官が多い中で、勇気ある判断をされた裁判官に敬意を表します
ここまで惜しみない努力を継続し緻密な議論を展開された弁護団の皆さんにも
nikkei.com/article/DGXZQO…
216
217
【国民を守るために安倍総理がトランプ大統領に伝えるべきこと】
「日本国民を代表して申し上げる。北朝鮮への先制攻撃には絶対に反対である。日本はいかなる形であれ、米国と北朝鮮との戦争に参加・協力することはしない。」
マスコミはくだらない報道はやめて、この点に焦点を当てて欲しい。
218
日本の最低賃金全国平均10月から26円upで874円に
韓国は今年も10%超upで19年1月~約830円
20年に日本を追い越すのは確実
東京は985円に
サンフランシスコは18年15ドル(110円換算で1650円)
東京より765円も高い
世界を見れば、いかに日本人が貧しくなっているかがよくわかる
dot.asahi.com/dot/2018072100…
219
メディアにブーメラン
毎日新聞が役員に女性がゼロと潔く告白
調べてみると
朝日も取締役に女性ゼロ 常勤監査役と非常勤監査役に各一名
読売はいずれも女性ゼロ
新聞労連は、中央執行委員長と本部4役、中央執行委員19人のうち女性ゼロ
特別中央執行委員・女性枠があるが8名
mainichi.jp/articles/20210…
220
死者1万人は通過点
今後の急増は必至
Worldometer (4月26日更新)の
100万人当たりの死者数(単位:人)
ベトナム 0.4
台湾 0.5
タイ 2
中国 3
シンガポール 5
ニュージーランド 5
香港 28
オーストラリア 35
韓国 35
マレーシア 44
日本 79
「先進国」日本の失敗は明白
bit.ly/2R23kyE
221
安倍前首相は理念ではなく「思い込み」で政権を運営した
菅首相は、理念どころか思い込みさえなく、「思いつき」の政治だ
改革は手段でしかなく、何のために改革するのかがポイントだが、それがない
1カ月経ってもそれが出てこないのだから、何も考えていないのだろう
nikkan-gendai.com/articles/view/…
222
安倍さんは日本とイスラムの間に溝を作る
後藤健二さんがISに拉致されているのを知りながら中東訪問して、あのカイロ演説を行った時と同じ
アメリカに媚びるために日本を危険に晒す行為
日本国民はトランプ大統領の決定を支持していない
安倍総理とは違う
今こそ
I am not ABE!
と世界に発信する時だ twitter.com/forum4japan/st…
223
敵が攻撃に着手したら、日本が先に攻撃できる?
だが、日本に着手の判断をする能力はない
米国頼みになるが、彼らは自国の都合でウソをつく
イラク紛争でも
イラクに大量破壊兵器!
とデマを流して戦争を始めた
反撃能力と言葉を変えてもダメ
こんな愚策は直ちに撤回すべきだ
tokyo-np.co.jp/article/217595
224
自民党には言論の自由が無くなっているという印象を強く受けます
党内での安倍批判が許されない雰囲気
「自由民主」の名が泣きます
野党とマスコミは弱体化するばかり
自民党の暴走を止めるのは誰か
このままでは、日本は本当に危ない
是非読んでください。
明日発売
wpb.shueisha.co.jp/news/politics/…
225
社会保障制度は持続不可能
働ける人は働く
老いや病気で本当に働けなくなった人を支えるために負担を覚悟する
夢物語は終わりです
何もレガシーを残せなかった安倍長期政権
社会保障制度の再構築こそ使命
「改憲に最後のエネルギー」などという愚行だけは絶対にやめて欲しい
dot.asahi.com/wa/20191021000…