下からの流れでRX-78。最近はモデラーのみならず絵を描く方達もフォルムの基準がガンプラにあるように見えて、改めてガンプラの歴史の長さを感じます。けども、ファーストの安彦ガンダム(設定画ではなく本編上の原画絵)に「美」を感じて食いついた身としては到達点はいつまでもあそこなんですなァ…
慣れない人間が新しいレパートリーに挑戦する時、味付けよりなにより段取りをうまく組めないのが最大の問題となる。3回目位から慣れてくるので、それまでご容赦。
ほぼやりきった感の「神様ドォルズ」ですが、阿幾とドサ周り後のまひるのコンビはもう少し(男女の関係とかではなく)描き込みたかった、と今でも思ってます。展開上一瞬で引き上げざるを得なかったのですが、うらぶれた二人の掛け合いはやってみると意外に弾んで、楽しかったのです。
「ドラゴンズサマー クロと私の夏休み」 本日29日発売のアワーズ 2021年3月号より連載開始です‼ よろしくお願いいたします‼ shonengahosha.co.jp/book_Info.php?…
本日(11月9日)発売のアニメージュ12月号に,私が手伝わせていただいた「劇場版GのレコンギスタⅠ 行け!コア・ファイター」の富野監督インタビューが掲載されてます。映画の前宣伝の記事ですが、紙面も結構割かれていて、取材の内容もかなり拾われております。興味がありましたらご覧下さい。#ℊレコ