バックミラーをモニターにするより先に、ピラーをスケルトンにする技術を開発してくれい(強度が必要なのは知ってる)。前を横切る人が死角に入って危なくてしゃあない。
雑誌としては週末に出てましたが、見本誌が届かない事には予告がどういう風に作られているか分からなかったので、それ待ちでここでの発表が遅れました。 次回作となります。よろしくお願いいたします。 #BLACK_LAGOON #ブラックラグーン
ハリウッド映画で地球を侵略に来る異星人は、大体征服された他の星々の住人が装備の最低限の操作方法だけをレクチャーされて送り込まれた奴隷階級民であるという説。恒星間航法を使えるような連中がわざわざ自分達で危険を冒して遥か彼方の星系まで出向いて行って前線に立つ事はしないでしょう、と。
今、この瞬間も世界のどこかで繰り返されている…人の愚かな過ち…
本日4月19日発売のサンデーGX5月号より 『BLACK LAGOON エダ-Initial Stage-』 原作:広江礼威 まんが:やまむらはじめ で連載開始いたします。 ロアナプラ以前のエダのCIA時代のお話です。よろしくお願いいたします! 小学館コミック -サンデーGENE-X- sundaygx.com @SundayGXより
「富野に訊け!!」取材の図。毎回監督がその場で相談を見て、1分位沈思黙考した後で1時間強一気呵成に語られた事を、編集さんが四苦八苦してまとめ上げておられます。私はカット絵の方向性を掴むためと称してスケジュールが許す限り同席しておりますが、ハッキリ言ってただの役得狙いです…
ボーっとしてて、もう来月の話になってしまいましたが、『BLACK LAGOON エダ イニシャルステージ』第1巻が9月16日発売になります。よろしくお願いいたします。 amazon:amzn.to/3p8OT9W honto: honto.jp/netstore/pd-bo…
フォロワーさんから言われて初めて気が付いた。「神様ドォルズ」アニメ化10周年だそうです。なので記念イラストなど描いてみましたよ。その節は多くの方にお世話になりました、感謝。 「神様ドォルズ」全12巻発売中!! amazon amzn.to/2VjdcFK 小学館eコミックストア bit.ly/2HenHAv
今月の「富野に訊け」はリモート取材でした。まずは元気そうで何より。
そんで『BLACK LAGOON エダ イニシャルステージ 2』が3月17日発売になります。よろしくお願いいたします! amazon amzn.to/3lB40ud honto bit.ly/3EgqKWV
YOUNGKINGアワーズ連載中 「ドラゴンズサマー クロとわたしの夏休み」 第1話試し読みです。最後にちょっとオマケを付けました。(1/10)
富野監督が過去作を否定してる時は自分が次作を作るために過去作の記憶を消去する作業のプロセスなんで、監督の自作評価と視聴者である自分の好き嫌いを関連付けない方がよい。ほっときゃその内これはこれでよかったって言うようになるから。つまりVガンもようやく『思い出』になったって事でしょう。
で、この機に上げとこう。当時のアニメ雑誌の「逆襲のシャア」の第1報。この文から当時のガンダムの新作に対するアニメ界やアニメファンの空気感を感じてください。
本日発売サンデーGX7月号に『BLACK LAGOON エダ イニシャルステージ』第3話が掲載されております。舞台をフロリダに移し新章開幕!!お楽しみに! 小学館コミック -サンデーGENE-X- sundaygx.com @SundayGXより
正月に餅食ってると思い出すのです。 ウチでは年末に餅つきしてたんですが、炊けた餅米を臼にあけて、つく前に少々杵でこねるのです。そのおこわ状態になったものを少し千切って食べさせてもらうのが、年に一度の超楽しみでしたね。すげーうまいんだ、これが。
先日アニメージュの仕事で富野由悠季監督に 「劇場版GのレコンギスタⅠ 行け!コア・ファイター」のインタビューをさせていただきました。 本職ではないですし相手が相手なので、ヘトヘトになりましたよ。#gレコ
神様ドォルズ。反応が良かったので、久しぶりに描いてみました。まひるがだいぶ幼くなっちゃいましたね…いまだにフォトショップ、きちんと使えてる気がしません。本道から2本くらい脇に逸れた使い方で四苦八苦しているのではないか…という疑念が消えないのですねぇ…
拙著の中ではアニメ化もされ、一番メジャーであろう「神様ドォルズ」。これを機に蔵出しでも…とか思ったのですが、未発表の習作とかは最終巻特典のイラストブックに殆ど放出しちゃったので、あんまり残ってないのです。
GW便乗宣伝:「神様ドォルズ」全12巻発売中!! 長い休みになりそうですね。暇つぶしの一端に如何でしょうか。 amazon amzn.to/2VjdcFK 小学館eコミックストア bit.ly/2HenHAv
今月の「富野に訊け」の直接取材はバラシになりました。今更ながら監督の年齢を考えると、何かあったらシャレにならんものなぁ… メール取材になるみたい。
定期宣伝:神様ドォルズ全12巻発売中!! 私は小心者なので、こういう思い切った絵はなかなか描けません。構図が思いついた時は嬉しかったですね。 amazon amzn.to/2VjdcFK 小学館eコミックストア bit.ly/2HenHAv
元々好きだったアーティストに自作のための曲を創っていただく、という貴重な体験が出来たのも「神様ドォルズ」の良い思い出の一つです。石川智晶さんによる3曲の内「夏の庭」は過去話用に創られた曲ではありますが、私的には阿幾と靄子の曲として受け取っております。
外国の名前や地名覚えるの得意な方なんだけど、「姫ヤドリ」やってるときに調べたハンガリーの都市名が語感的に全く接したことがないもので、全然頭に入ってこずに難儀したと同時に、まだまだ世界に知らないことは多いと実感した。
『BLACK LAGOON エダ・イニシャルステージ』第1巻 発売から3週間ほど経ちましたので、再度置いときます。 広江礼威氏原作『BLACK LAGOON』に登場するシスター・エダの前日譚!よろしくです! amazon:amzn.to/3p8OT9W honto:honto.jp/ebook/pd_31927… 小学館:bit.ly/3eOYsch