176
このBBCニュースn出て来る犯罪者は中国人なのに、日本人が行っていると嘘のツイートをして日本人を貶める人が居る。
誰かと思ったら…残念だな…。
結局、こういう方向に行く人でしかなかったのか。
web.archive.org/web/2023061122…
177
日本は法治国家なので、不快感とか怒りで裁く事は出来ないし、辞任と逮捕がセットだなんて…(・_・;)…そんな事が普通に繰り返されてる国なんて、諸外国を見ても、まともな国の中では見た事がありませんよ。
#辞任と逮捕はセットだろ
178
これ、本を焼くというのと同等の行為だと私は捉えている。
本を焼く者は、やがて人間も焼くようになる。 (Dort wo man Bücher verbrennt, verbrennt man auch am Ende Menschen.)
→
「ゴッホ名画にスープ投げ」を理解せぬ日本の欠点 #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/631…
179
covid-19については、初期の頃から「血栓」がその特徴的な症状としてあったんでなぁ。「自然感染で免疫獲得」とか「いずれ弱毒化するから」とかって楽観論には全く同意できなかった。罹って重症化しなくても嫌なタイプの後遺症に悩まされる可能性があると思ってたんで、ワクチンは福音だったな。
180
…世間ももう、活動家たちの醜悪さに気づいており、彼らからの要求が筋の通らない異常なものであった場合は、毅然とした対応をする方が良いという認識になっています。
これは、活動家たちが、活動の本来の目的を忘れ、活動を飯のタネにし、世間からの期待や支持の蓄積を食いつぶして来た結果ですよ。
181
どんなにマトモな事を言っているように見えても、肩書が立派でも、説得力があっても、支持を集め著名であったとしても、その人が呪いの言葉を吐くところを見たならば警戒するべきだ。
9年前に呪いの言葉を吐いていた人々は、その後も何か起きるたびに呪いの言葉を吐いている。知性や能力の問題ではない
182
私がOKだと思うテロは綺麗なテロ。
私がNGだと思うテロは許されない罪。
そういう本音を隠そうともしない人々が
「リベラル」の看板掲げてたりするのか…(-_-;)。
テロを肯定すりゃ、それはお前の心の中にテロリストが居るって事でしかないだろ。
実行する勇気が無いから、実行者を勇者と見るんだろ?
183
こうした嘘をツイートで拡散し、世間に不安や不信感を広めている「宗教学者」が、NHKの「こころの時代」で大御所として登場し続けている。
「こころ」も随分と安く軽薄になったものだ。
「宗教学」の権威も、所詮はこの程度。そして、宗教の最も暗い害毒となる面を、こうやって悪用している。
下劣だ。 twitter.com/Shimazono/stat…
184
これ、ウクライナに死ねと言ってるに等しいんだが?
「武器の援助をやめ、ロシアとウクライナの交渉の場をつくるよう、G7に求めている。」
間違いなく露の手先だな。
→
「G7首脳が今こそ停戦仲介を」ロシアのウクライナ侵攻 識者有志がサミット前に訴え:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/242347
185
記事タイトルの頭に「#」を付けてる事に違和感を覚えたが、それが狙っている効果に気づいて、この新聞社に倫理など無いという事を再確認した。「朝日新聞コンテンツ戦略ディレクター」という肩書から見ても分かる通り、これが朝日新聞の「コンテンツ戦略」だ。煽る為なら何でもやるという事だ。 twitter.com/Nao_Maeda_Asah…
186
山上様とか持ち上げてる連中は、自分たちが既に、かつてのオウム真理教と同じような立ち位置になりつつあることに気づいていないだろう。
その「気づいていない」ところまで含めて、カルト宗教の構造そのものになっている。
テロ行為を肯定し擁護する姿勢を見せる人たちを、社会は滅多に許容しない。
187
銃社会ではない日本でも、銃社会並みの無差別殺人を実行する手段はいくらでもある。
貧しさは人の心を荒ませ、絶望は破滅を望む者を増やす。
物質的な豊かさをバカにしちゃイケナイ。精神的な豊かさは物質的な豊かさに支えられているんだから。真剣に経済成長を求めないと、社会の平穏は維持できない。
188
…この誤解のままにワクチン接種が進んでいくと、むしろ感染拡大は酷くなるだろう。ワクチンを接種する人が、ある一定以上の割合に達し、集団免疫の効果が期待できるようにならない限り、マスク手洗い三密回避を気にしなくて良いなんて話を始める事すら出来ない。ワクチンは魔法じゃ無いからね。
189
私が知っている事例では、日本人のユーチューバーで「悪徳業者を潰す正義の使者」みたいなふりをして、あちこちに難癖付けて脅して取り巻きをけしかけ、Googleレビューに低評価を付けるよう仕向ける。
そして、心が折れたところを恐喝し、屈したら最後ATMにされる。 twitter.com/shiibasusuzuki…
190
こういうポエムで現実を超克していると思ってる傲慢な人間は
「なぜこのようなことが起こっているか」
と問いかけはするが、決して自分でその問いに答えようとはしない。
答えれば、自分にその答えの責任が発生する事を知っているからだ。
ずっとどっちつかず、ずっとどっちもどっちにするばかり。 twitter.com/asahicom/statu…
191
マスコミの
「なんとかしてワクチン接種を邪魔してやろう」
って、あの執念は一体どこから来るんだろう?
経済成長邪魔して、
ガンの治療もワクチンも邪魔して、
不安を煽り風評に加担し差別を煽り立てて、
マスコミ消え去ってくれた方が社会はマシになるんじゃないか?って思うぐらい酷いよね。
192
露のウクライナ侵攻、停戦が実現する頃には、露側の要求はウクライナが譲歩できる内容になっている筈だ。
で、ここで予告しておくが、
「早く降伏しなかったウクライナが犠牲を増やした」
と喚くのが、また勢いよく戻ってくる。
まるで、プーチンの要求が最初からそうだったみたいに騙るだろう。…
193
会社が潰れようが、従業員が壊れようが、即座にやれ、出来るまでやれ、法律があるんだから逃げられないぞ!
と追い詰めるやり方、
ブラック企業とどこが違うんだ?
194
…おっと…決定的な事が判明。
この人、『葬式デモ』の人と、こんな緊急イベント開催してるんだぁ(-_-;)。
youtu.be/B70IXUnWvcs
根本的に人間性の部分で信用出来ない人って事が明白じゃないか。
こんな悍ましいデモ→
fukushima.factcheck.site/life/1317
をやる人間と、よくもまぁ並ぶ気になれるなぁ(-_-;)
195
…挙句に、政府や医療のせいにしてみたり、他の業種への心無い言葉が飛び出したり、エンタメ業界周辺から、エンターテインメントの精神を自ら汚すような言葉や行動が湧いてくるのを見ていて、それがどんなところから出て来るのか見ていて、なるほどなぁ…だからかぁ…と思うところは色々ありましたよ。
196
どこかで、ダムは要らないとか言うて、ダム計画ぶっ壊した挙句、治水計画マトモなもん出て来ないわ、実施に住民とか協力得られないわで、次の洪水で死者が出てしまってから「やっぱりダムが欲しいです」になった例があったがね?
コスパ?そのコスパに「住民の無理解」とか入ってないでしょ? twitter.com/attention_on/s…
197
…以前、アニメをランキングから除外した映画雑誌があった。
excite.co.jp/news/article/C…
この時にも思ったが、周囲や環境や観客のせいにして、自分たちは困った困ったと言うておるばかり。君ら、それを商業としてやっとるんだろ?制作費出させるだけの儲けを期待させる事さえ出来ないってだけじゃないか
198
…ライブエイドとか、USA for Africaとかに心躍らせた世代なんですよ私。こんな風に音楽が世界を変える力を発揮できるのか!って。
でも、東電原発事故の後とか、今回のパンデミックの中でも、「敵対」ってやり方ばかり目立って、「皆で力を合わせよう」があまりに少なくて、残念なんですよ。
199
…「選ぶ側が望んだのだから建築家やデザイナーに罪は無い」
という事なら、
「素人がよく分かっていないのをいい事に、好き勝手やってデメリットを素人に押し付ける阿漕」
でしか無いだろう。
そういうやり方でいいってんなら、効果の無い化粧水やら逆効果の健康家電と同等かそれ以下だろう。
200
…それでも、気づいて正気に戻って足抜け出来る奴は居るかもしれない。自分の人生に消せない汚点を刻む事になる前に、引き返すならこの週末が最後のチャンスだろう。
週明けにまだこんな集団に名を連ねていたら、ましてや実行に手を貸したりしたら、その経歴、一生ついて回る事になるだろうよ。