タクラミックス(@takuramix)さんの人気ツイート(新しい順)

476
…EUなんか、あれだけ脱炭素って、発展途上国に無茶を押し付けておいて、自分たちが困ったらすぐに緩めて石炭火力を使えるようにするんだもん。あれは凄く感じが悪いよ。 もしもアフリカとかで戦争が起きてエネルギーが足りないってなったら、EUは石炭火力OKにしたと思う?寧ろ締め上げたかもしれない
477
ロシアがもう少し上手に立ち回っていたら、今頃、西側陣営が標榜する自由民主主義は壊滅的に信用と希望を失って、中国やロシアの覇権主義的価値観に世界は傾いていただろうと思う。 ただ、その危険は今も継続。ロシアの振る舞いが酷過ぎた為に自由民主主義がギリギリ見捨てられなかっただけだなぁ…
478
「自分は戦っている」 と思っている人が、自分と同じ場所で同じように振舞っていない人に対して 「お前たちは俺と違って戦っていない」 と、侮り見下し憤って見せるという事がある。 それは、戦いというものを分かっていない者がやる恥ずべき行為なのだが、戦う自分に酔いたい者たちはやってしまう。
479
昔はメディアがやる捏造報道やデタラメ解説や世論扇動に対して、メディアに匹敵する拡散力で一般人が批判を可視化する方法が無かったが、今はそれがSNSによって可能になったというだけの事でしょう。 また、そこで更に可視化されたのは、メディア批判を封じようとするメディア側の傲慢だったと思います twitter.com/ShinHori1/stat…
480
出版社大手の小学館の立川取締役が殺人犯を称賛するんだから、 言論界隈が殺人を肯定し、テロを肯定し、世間を煽っていく流れは拡大していく危険性がある。 そうやって政治参加のハードルを高くする事によって自由民主主義を破壊していくのが言論界隈の意志という事なのかもしれん。 twitter.com/akira_0021_tw/…
481
カルトなんだよな、結局。 そして、こうやって脅しや嫌がらせで他人や社会を動かそうという発想の根幹に何があるのか考えると、まぁ、悍ましい事ですよ。 twitter.com/ReutersJapan/s…
482
新聞記者とかマスコミ界隈って、世間の「正しさ」を造れると勘違いしてる人、ちょっと多すぎるよね。 社会人になってから、その正体に気づかされる事多すぎた。 自分の思ってる正しさとか自分に都合の良い思想を、社会に押し付ける事が出来るって思い上がりの酷い人が、有名だったり出世してたり…。
483
これは酷い地方蔑視(-_-;)。 確かにその土地でしか味わえない美味いものはありますけど、それは 「美味しいものは自分たちで消費して市場に流通させない」 なんて底意地の悪い話ではなく、鮮度や食文化の違い等で遠隔地に流通しないというのが常識。 沖縄の離島のばあちゃんに悪印象つけないで欲しい。 twitter.com/fujitatakanori…
484
水道橋博士自身が安倍元首相の持病を揶揄した事は無かったと思うが、自身の支持者が難病をネタに安倍氏を揶揄するのを諫める事も無かったし、そうした揶揄を積極的に行ってきた人物が代表を務める政党を選んで出馬し当選したワケで。 あれらの揶揄を肯定していたと受け取られても仕方ないだろう。
485
「朝日新聞を読んでると受験に有利」 なんて、よく言われてたが、 実際に受験で朝日新聞から出題される率と、その配点を考えたら微々たるものだし、単に「読んだ事がある」だけでは、それほど有利にもならんよなぁ…と思ってた。 要は受験を脅迫的に利用して金儲けしたいだけだよなぁ…と。
486
マスクしてない人を見た時に、 「反マスクのバカが居る」 と思ってしまうのも困りものでな。 「何かマスクを着用出来ない事情がある」 と想定するべきなのよ。 基本的に物事を悪意で受け取らない事。 悪意や害意を確認確定出来るまでは、基本的に相手は常識をもった善意の人だという想定で扱うべきだよ
487
仮面ライダーBLACKSUNはねぇ。残念だね。 役者の演技、演出、良い方です。ちゃんと物語世界の中の人になってる。でも、肝心の物語世界がとってつけたようなものをぶち込んで違和感をあちこちに噴出してるもので、この物語世界の構築そのものがノイズになってて、作品の中に浸れない。勿体ないよ(-_-;)
488
有名な俳優の作品だからってんで、撮影中に真剣で首を斬る事故(被害者はその後死亡)があったのに、そのシリーズ作品中最高の興行収益になった…なんてのが昔もあって、ああいうの、それが宣伝に使われ、あってはならない事故で人が死んでるのに、変な伝説となり金となるってのがさ、嫌なのよ…
489
…こういう奴が作る作品とか、こういうのがのさばってる現場とか、好かんわ。
490
…プロレスラーはな、あの危険な技を受けきれる体を造り上げ、練り上げていくから、あのパフォーマンスが出来るのであって、それをな、プロレス舐めてる監督とかが芸人や俳優に大した準備も安全対策もせずにやらせてりゃ、命無くしたり後遺症で障害苦しむ事になったりするんだがねぇ、責任感じねぇかよ
491
…弱い立場の芸人相手だから、死んでも構わねぇと思ってるってワケでもないんだろう、それ以前だよな、芸人には死ぬような命が元々無いと思ってるんだろ?こういうのね、本当に映像作品撮ってる界隈でよく聞こえて来る話なんだけど、安全とか命とか軽く見て、しかもそれを武勇伝にするよな…悍ましいわ
492
この作品の監督とかって、プロレス舐めてるだろ。 頭から落ちる技を100回以上って…命使い捨てる気だよな → ゆりやんレトリィバァ(31)がNetflix『極悪女王』“過酷プロレス撮影”で緊急入院「増量した93キロの身体で頭から落ちる技を100回以上」《関係者は撮影再開を絶望視》 bunshun.jp/articles/-/583…
493
戸籍は?住民票は?運転免許証は?保険証は?クレカは?電話番号は?そもそも、氏名は?個人を特定する記号なり仕組みは数限りなくあり、既に把握されているし、把握されているからこそ行政サービスなども受けられるし、公平性も保たれる。あれを奴隷番号と呼ぶなら、既に我々は奴隷だ。 twitter.com/J_J_Kant/statu…
494
「今も現金しか受け付けない店がたくさんある日本は遅れてる」 ってな話を目にしたんだが、 日本でキャッシュレスが進まん大きな理由の一つは、 「治安の良さ」 だよなぁ。 日本以外の国だと、店に現金を置いておくリスクを考えたら決済手数料を支払うメリットを感じられるぐらい治安が悪いからね。
495
「英国王のスピーチ」は、英国王室の血筋の役者以外が演じては駄目って話にしたいのかねぇ…。 ああ、それも駄目か、英国王経験者以外が演じては駄目って話か…。 不毛だな、ポリコレ。 それが目指したものだったのか?それが欲しかった結果だったのか? バカバカしい。
496
「平和的デモ」 で、放火、略奪、暴行、殺人が起きても 「平和的」 って看板は降ろされることなく、寧ろ「非平和的な不祥事」は切り離されたり無かったことにされたりするんだもん。 あの連中の言う平和的って、何よ?
497
「かくれ酸欠」なんてデタラメを教えてしまう、これが高校の保健室のやる事ってのがね(-_-;)。 まぁ、学校の現場でこういうデタラメを、それも校内の専門部署がやるってのは子供の頃からさんざん目撃してきたんで、それほど驚きはしないが、毎度呆れるよね。 twitter.com/mayoneze879866…
498
自国を独力ででも守り抜く意志を見せないと、支援など得られない。自力防衛を諦めていると見られたら、どこも支援しない。なぜなら、意志の無い奴に支援しても無駄になる未来しか見えないからだ。 その意志を見せ続けたウクライナは、だから支持され支援されている。一方で、
499
そのうち、 「ブロックは差別、暴力、傷害罪」 とか、言い出しそうな勢いだねぇ。
500
「すぐにすべての原発を廃炉にして、再生可能エネルギーと高効率火力にシフトすればよかった」 かぁ…。 それ、本気で「すぐに」やったら、かなりの数の犠牲者が出るだろうけど…そういう残酷な方向で電力需要まで減らしても、世界は平和と愛情ではなく、阿鼻叫喚であふれるばかりだろうがねぇ。