426
…維持できなくなって、米国みたいになっちまってから後悔しても遅いんだがなぁ。
こういうのは、一旦崩れてしまったら取り戻す事は殆ど不可能だからねぇ。
ねぇ…命の値段ってどのぐらいだと思う?
自分の命なら?家族の命なら?友人の命なら?赤の他人の命なら?
どこまで出せる?
そういうの大事よ
427
…で、少ない事例をかき集め、事実を歪曲し煽り立てて医療不信を世に広げて商売にする輩も存在するから厄介でね。
こんなにも個人の負担が小さくて高度な医療が受けられる国、他に無いのにさ、それでも「ぼったくり」とか「コロナで儲けてる」とか罵詈雑言浴びせてりゃ、そのうち維持できなくなるぞ…
428
…命の値段、日本に居住してると、安く感じられてしまうのかも知れないな。
新生児死亡率も驚異的に低いし、だから命が生まれ維持され救われるのが当たり前になってしまって、だからいざ失われるとパニックに陥ってみたりもする。そこで命を支え続けるものの大きさに気づくかというと逆だったりする…
429
…コロナ騒動になってから、もっと嫌なもんも噴出してきたよな。自分の身に命の危険が迫るように思えないって連中の中から、自分の商売の売り上げと、コロナで失われる命や健康を天秤にかけて、売り上げ優先しろって叫ぶような人もいた。中には「弱い老人は死んでも仕方ない」とまで言うのが居たしな…
430
…米国に住んでた時、いや…本当に、命の値段ってものを考えさせられたよ。それは、本当にカネが無いって事がそのまま命の格差になるって肌で感じる世界だった。
日本はさ、それを日常で感じずに済むだけでも素晴らしい社会なんだけど、それを知らず分らず無茶言う人が増えたら、維持できなくなるよ…
431
…日本人にとって、命ってどのぐらい価値があるものなのだろう?
気安く都合よく「地球より重い」とか言うくせに、ならそこに幾ら支払うんだ?ってなると値切りに値切るよな。
で、激務に耐え、重い責任を背負って命を繋ぎとめる人に
「命を救うのは当然でしょ!」
とか言うて、値切ろうとするの、何?
432
…日本の医療制度はスゴイと思う。だが、それには対価が必要だ。それを、国民皆で支え合う仕組みにしてきた事、それを現実にしてきた事は世界に誇れる日本の成果だと思う。
だけど、それが当たり前になる中で、それは命の対価だという事を忘れて、医療に無茶振りする例が目立ってきたと思う。
433
…ブラックジャックって漫画でさ、あれは貧しい善人には安く手術してやるヒーローみたいな誤解をしている人を時々見かけるけど、あれが問いかけてるのは「命の値段?」って事でさ、ブラックジャックはその対価をそれぞれに問うていて、カネの無い相手にもそれは突き付けてるよなぁ。
434
…あのような間違った認識が日本社会に広がると、現状の医療体制を維持する事は根本的に不可能になる。
患者の命を盾に、医療従事者の使命感を利用した搾取構造で、医療のコストを極限まで削るという事になれば、カネだけでなく人も技術も失われていく事になって、この医療体制は崩れ失われ戻らない。
435
米国に10年ほど居住していたので日本の医療の安さと充実ぶりには驚くのだが、それ以上に驚くのは、この稀有な恵まれた状態を全く理解せず、海外の医療の一部、富裕層しか受けられないような特別なものを引き合いに日本の医療に対する誹謗中傷を繰り返す人やマスコミが目立つ事でね…あれは危ないよ。
436
W杯サッカーに、政治や人権問題持ち込むって話な、それを本当にやるんなら、もう、世界大会的なものはオリンピック含めて開催不可能になるだろ。
必ず、どこかとどこかがいざこざ抱えて恨み抱えてて、人権問題があちこちにあって、それのうち、どれが持ち込んでOKで、どれがNGなのか、誰が決めるんだ?
437
…多分、魔法のアイテムみたいな感じで捉えて盛り上がって、もう行動制限も感染対策も不要だ!って煽っていくようなコメント出して来るのがね、
「だから、もっと早く承認を出せって言ってたんですよ!」
とか、さらっと「自分は賢者」ってアピールも混ぜながらワイワイやるんじゃねぇかなぁ…と。
438
ゾコーバ緊急承認で、嫌な予想なんだが、朝の情報バラエティあたりで、無責任なコメンテータたちが、これを
「やっと承認したけど遅すぎた」
と腐し
「しかし、治療薬が出来たのだからマスクを外して経済を取り戻す時」
とか言い出しそうでねぇ…。
その薬が、何にどのぐらい効くのか次第なのに…
439
処理した水を汚染水と呼んで、一切流すなと仰るなら、あなたがお住いの地域で下水処理を一切停止して全部タンクに貯めるよう議会に働きかけるべきでしょう。
また、これまで東電原発からの電力供給で享受してきた全てを、先ずは返上する事から始めてはいかがでしょうか? twitter.com/matsudosimasud…
440
Twitterの「統治」は仕切り直した方が良いでしょうね。
トランプのアカウント復活を私は素直に喜ぶ気にはなれませんが、あれが凍結される一方で、風評被害をまき散らす反原発デマアカ、放射線恐怖煽りアカ等が、暴言やら暴力を誘発しかねない言動まで含めてスルーという不当があったのは明らかなので。
441
経営能力の無さ、経済センスの無さを、全部
「マスクを外させないせいだ!」
と、責任転嫁した上で、感染者数や死亡者数について自分の金儲けに都合の良い珍説奇説雑なデマに飛びついて、
「感染して奪われる誰かの命なんかより自分の儲けが大事」
って自分の本音をダダ洩れにしてしまうのはなぁ(-_-;)
442
訴える前に、
「訴えますよ」
と警告してくれる人はとても優しいというか、優しすぎると思う。
私なら、警告しない。
443
「日本人であることが恥ずかしい」
とな…。
うん、歴史を知るとね、どこの国の人間になっても恥ずかしい事だらけだから、
まぁ、日本人をやめてどこか他の国の人になったとしても、やっぱり恥ずかしいって事になるだけだよ。
「にんげんだもの」
444
”食中毒事件で見せた覚悟「全ての責任は自分」「嘘はつかへん」” inshokuten.com/foodist/articl…
こうやって、「嘘はつかへん」言うて危機も乗り越えた立派な経営者が、
「日本医師会さんもうだいぶ儲けたでしょ?」
なんて誹謗中傷するねんてねぇ…本当に残念な事やねぇ。
twitter.com/tamukenchaaaaa…
445
興味深い事だな…。
誹謗中傷をした結果、訴訟される事になり、
相手がDMで交渉を呼びかけて来たのを、
「DMで和解しても裁判になっても和解金の額は大差ない」
って理由で、
「それなら相手にとって訴訟費用の負担が大きくなる裁判にした方が良い」
って考え方をするのって…
報復の発想?…歪だな。
446
売れなくなってしまった芸人とかが、
デマやら反ワクチンやら医療叩きやらやり始めるのって、
もう、そんな事でしか注目集める方法が無いからだよなぁ。
芸が無いからよぉ…不安煽ったり怒り煽ったり逆張りして批判あつめたり炎上望んだり。
447
…邪神ちゃんの件では、寧ろ富良野市はこれを理解し受け入れるセンスのあるイイ感じのところなんだと思ってたのに、こんな事になっちまって、一気にイメージダウンしたわ。
繰り返すけど、あれがイメージダウンになるってんなら、「北の国から」なんかもっと酷いイメージダウンに繋がる作品だぞ。
448
…富良野市議会の決算審査特別委員会が難癖つけたのかよ…いや、あれでイメージダウンになるとか思ってる連中が市議会やってるって事の方が、よっぽど富良野市のイメージダウンになるだろ。そんなワケの分らん難癖付ける老人が牛耳っとる土地なのか?あそこ。
oricon.co.jp/news/2257148/f…
449
テレビアニメ『邪神ちゃんドロップキック』について、
放送された富良野編が「富良野市のイメージを落とす」という一部報道があったというのだが、
あれで富良野市のイメージが落ちると捉えるなんて…読解力とか皆無だよなぁ(-_-;)。
その難癖の筋が通るなら「北の国から」なんか発禁物だろ。
450
ポーランドにミサイルが着弾したというニュース。
これを他所事だと思っている日本人も多いだろうが、さにあらず。
北朝鮮のミサイルだって十分に日本に着弾する可能性がある。
ミサイルは、必ず正確に狙ったところに着弾するとは限らないからだ。
ポーランドで起きた事は、日本にも起こり得る。