小川榮太郎(@ogawaeitaro)さんの人気ツイート(新しい順)

651
ではそれにも関わらず、中国が未だに国家機能停止、全人代中止、訪日中止などが終結しないのは何故なのか。  ウイルスの特性の更なる炙り出しと対処法の早急な確立を急がねばならない。
652
私がレクを受け、協働で作業している専門家らからは2月中旬からこのような情報が入っていた。ウイルスの性質について大変な異常性が見られ、それが変異によると推測されるため、情報の整理や政府への提言に追われてきた。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-…
653
フランス、ドイツ、スペインなどヨーロッパでも感染者が急増、イランでは議員23人に感染、アメリカでも国家非常事態が検討されているとの記事。 今まで何度も書いたり話して、反発されてきましたが、中国との全面渡航禁止は政治的パフォーマンスとしてはともかく headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-…
654
医学的に意味があったのは多分1月上旬までです。その頃までにこのウイルスに機敏に反応したのは台湾と北朝鮮だけ、中国共産党政権さえ対応し始めたのは1月20日です。米は1月30日。そのアメリカが非常事態宣言を検討しているという。
655
そして今、韓国、イタリアは医療崩壊になりかねない状況です。 日本では世界に先駆けて集会自粛、小中高全校休校措置を取り、医療機関のレベル・意識も民度も高い為、今のところ事態は深刻化していません。暫く世界の情報に注目しておく必要があります。
656
それと共にテレビなどで「誰でも検査論」を振りまいている人や報道機関を通報ください。こういう方々の行為は「医療テロ」であり、すぐにやめさせなければなりません。
657
「誰でも検査が受けられるようにするべきだ」というテレビや野党の論調を真に受けている方に、ぜひ本当の事を知らせて下さい。多くの人が検査を要求し始めるとウイルスとの戦い以前に医療崩壊してしまいます #7【「誰でも検査」論は医療テロ】 youtu.be/rlHeWsxWoH8
658
#7【新型コロナウイルス】小川榮太郎・山口敬之 正しく備えて共に闘おう!【「誰でも検査」論は医療テロ】 youtu.be/rlHeWsxWoH8
659
世界の他の国にどう未知のウイルスと戦えというのか。  習近平政権は今や人類全体に責任がある。  訪日延期が事実上決まった今、日本政府は中国に対し、情報開示を強く要求すると共に、内外に向け、未知のウイルスと戦う共同の姿勢を打ち出すべきだ。 日本には蓄積された知見と技術が多数ある。
660
クルーズ船の追跡状況と武漢の悲惨な状況の差も依然として大きい。  今、日本が大事に至らぬうちに、一歩ずつ未知を既知に置き換えれば、充分に迎撃態勢を整える事ができる。  これは日本の為というより、人類全体の為に日本が今なし得る最大の貢献となるだろう。
661
致死率や変異後の凶暴化などに余程の危険性がなければ説明がつかない。 ところが幾ら各国が要請しても情報は全く出さない。武漢を取材する記者は次々拘束されている。日本政府もこれまでも情報提供を求めてきたと聞くが、一向に応じる気配がないようだ。
662
3000人に満たない死者数と単なるコロナウイルスの蔓延で大国の機能が40日間停止し、いつ機能が回復するかも不明などという事はあり得ない。日本の一冬でさえインフルで1万人から2万人の死者が出るのだ。まして15億人の国においてをや。
663
WHOは中国当局の数値をそのまま用いて、中国より日本・韓国・イタリア・イランが危険になりつつあるとしている。  一体どうなっているんだ。ならば中国は武漢への入省を自由にし、情報を開示せよ。  中国の異常な対応と数値の乖離の理由が分らないまま、
664
また安倍総理は記者会見により、日本政府がこのウイルスとの戦いを事実上の非常事態と見做していることも明らかにした。日本の武漢ウイルスとの戦いの局面も大きく転換したわけである。 中国はこれまで武漢封鎖、中国全土の大都市封鎖や移動の禁止の措置に見合わぬ、極端に低い数値を出し続けている
665
【習近平政権は今や人類全体に責任がある】  全人代延期に続き、安倍総理が記者会見で事実上の習近平主席訪日の延期を明確に示唆した。中国側が国家機能停止状態にあるのは誰が見ても明らかなのだから当然であろう。これで日中間の外交局面は大きく転換した。
666
#6【新型コロナウイルス】小川榮太郎・山口敬之 正しく備えて共に闘おう!【安倍総理会見を読み解く】 youtu.be/CYaRqq90Kcw
667
専門的な情報を自ら判定できなければ、単なる決断力だけでは、未知のウイルスとの戦いには勝てません。加藤大臣にはその能力があります。 テレビで垂れ流されるデマ、見当違いの安倍叩きが、今度ばかりはどれ程の人命を実際に損なうか、はかり知れません。
668
安倍総理は記者会見で「政府の力だけで危機を乗り越えるのは困難」だとして、国民の協力を呼びかけました。 安倍政権が良いとか悪いとかの他人事の論評をしている場合ではないんです。 政治ショーの延長でこの問題を見ないでください。
669
安倍総理がどう、入国制限がどう、習近平の国賓来日がどうなんて話をしている暇はありません。 ウイルスの実態はどうなのか、検査キットは、治療薬は……。 専門家たちはこのウイルスの異常な危険性に警告を発すると共に、対処方法は充分あるとして、全力で事に当たってくれています。
670
【新型コロナはいかなる意味でも政局ではありません】  人類的危機です。  イランでの感染者の致死率が10%と報道されました。  中国の実態は報じられませんが、私に入っている現地からの信頼できる情報では発表数値にゼロを二つ足してほしいと言われています。
671
昨日の段階で同情報筋は、武漢のみならず、他の大都市圏でも事態は沈静化していないとの事でした。世界での感染は間違いなく既に潜在的には大変な勢いで広がっている筈です。  日本のウイルスの変異レベルはそんな凶悪なものではないように今のところ見受けられます。
672
だからこそ、今、感染拡大を食い止める=医療崩壊、劇症化を食い止めるのが現状で最大の課題です。そしてその間に検査と治療体制を確立してしまう事……。  私は連日連夜最高水準の専門家らと協議を続け、人材と情報を厳選して政府に届け続けています。
673
首相動静に出てくる政権幹部は毎日朝6時から夜中の12時まで事に当っています。 加藤厚労大臣は、数多くの専門家との直接の面談を重ね、日本の研究と情報の最先端を把握しつつ、強い指導力を発揮しています。加藤大臣の凄みは情報理解能力の桁違いの高さです。
674
昨夜公開しました。是非ご視聴下さい。#5【新型コロナウイルス】小川榮太郎・山口敬之 正しく備えて共に闘おう! youtu.be/eNCSCD6OOpY
675
これまでの「新型コロナウイルス緊急特番」全シリーズを再生リストにしました。ぜひご視聴下さい。youtube.com/playlist?list=…