小川榮太郎(@ogawaeitaro)さんの人気ツイート(いいね順)

676
つくづく不思議な人達だし、こういう首都と専門家、マスコミを抱えながら深刻な危機と戦う安倍政権はほとほとご苦労な事だと慨嘆する。政府が正確に対応しようにも数値に疑義があるのだから。
677
それにしても、あんた、こんな悪い奴らがマスコミやアカデミズムの中央に堂々と居座って、情報をコントロールする。それに対して声を上げる人間が殆どいない。いつも声を上げる私はあらゆる媒体から干される。
678
感染爆発の場合、NYに限らず初期にとんでもない倍々ゲームが起きる。逆に今の東京のようなちんたらした推移からある日突然感染爆発する事は考え難い。
679
うつしあいまくっているんです。コロナはピンポン玉じゃないんです。毎年コロナでやっている事なんですよ。 こんないい加減な「対策」をしてどういう結果になるか。ウイルスの伝播、曝露は全く防げませんが、経済は崩壊します。以上です。だからもうすぐにこんな馬鹿はやめてくれと絶叫しているのです
680
山口敬之氏と緊急配信動画を公開しました。ぜひご視聴、拡散のご協力をお願いします。 【新型コロナウイルス】小川榮太郎・山口敬之 正しく備えて共に闘おう! youtu.be/gnYoXek1xrk
681
その中で全てのバランスを最善にとる為に出された宣言だった。より詳しい解説は明日某新聞に掲載します。
682
【拡散希望】コロナに対応して拡大された、非正規、個人事業主を含む、無利子の緊急小口融資です。観光、飲食、接客、部品下請けなどをはじめ厳しい状況に置かれている方も多いと存じます。各自治体などに相談窓口があります。政府は他にも様々な緊急対応を打ち出しています。
683
月刊Hanada1月号。伊藤詩織氏第三弾は、彼女その人よりも、彼女を国際スターに仕立てあげてゆく驚くべきシステム、一方で私がこの2年間に被って来た「なかった事にされる」システムを対照して論じています。amazon.co.jp/dp/B081KRBMW2/…
684
安倍総理がどう、入国制限がどう、習近平の国賓来日がどうなんて話をしている暇はありません。 ウイルスの実態はどうなのか、検査キットは、治療薬は……。 専門家たちはこのウイルスの異常な危険性に警告を発すると共に、対処方法は充分あるとして、全力で事に当たってくれています。
685
→ 元朝日記者で安倍さんについてトンデモな情報と侮辱を垂れ流してきた鮫島浩氏が岸田政権より菅政権の方がましだったというと言う事は、 保守派に菅政権への交代が可能だと幻想を抱かせ、倒閣を促進する情報戦です。→
686
国が緊急事態宣言を解除して久しい。なぜなら緊急事態でないからだ。文字通り以上で終りなんだよ。  「国民の不安が強まる中、総理の会見がないのはなぜか」との質問が朝日新聞から出たが、マクロの数値の上で不安材料はこの2か月間ゼロだ。
687
私は評論する暇もなく朝から晩まで正確な情報の収集、分析、対処に動いている。私が守りたいのは、安倍政権ではなく日本だ。  責任ある情報や判断がある方は、私に具申して下さい。
688
【保守派は、岸田叩きをただちに止めろ。 戦後最大の軍拡政権を潰してはならない】と題してメルマガ<小川榮太郎の大放談「炎上御免!」>を更新。 増税は先送りになりました。概ね落としどころにゆくようになるので冷静に。 foomii.com/00276/20221216…
689
【批評家の日録】新型コロナについての緊急出版の原稿が大詰め。予想を超えて7月下旬からの感染者増=GOTO阻止と飲食産業営業妨害がひどく、多忙になった。本来ならばとっくに社会は正常化しているところだ。いつも言うが、今のような中途半端な行動制限でコロナウイルスの感染は防げない。
690
安倍政権は、この国の統治者や実権ある人たち(マスコミ、アカデミズム、霞が関、利権漁り事業者、海外)の根深い病理によく単身で切り込んできたと思うが、私もまた、単身で、人類の病み切った思想を正す仕事、日本の精神史を辿り、記述し直す仕事に向かわねばならない。
691
折しも「花田プラス」では私の記事が配信されました。ぜひ一読、拡散ください。以下がリンクです。 hanada-plus.jp/articles/230
692
1:28~「実際に起きた殺人事件について『それがあった方がよかった』というような人間を大学の教員に置いておくのがいいか悪いかというのは、常識以前の問題でしょう?(略)もう病気ですよ、完全に」 ぜひご視聴、拡散をお願いします。 youtu.be/7sBnyghIg_w @YouTubeより
693
【万国の保守主義者よ、団結せよ】コロナ人災とアメリカ大統領選の不正――いずれも欧米日の主流メディアが情報の一方的かつ圧倒的な封殺を行って、事態を操作している。この人達と「情報の一方的かつ圧倒的な封殺」の常習者である中国共産党とが世界を同じ方向へと誘導しているように見える。
694
安倍政権は自らの政治的判断力を信じ、事実上感染が収束しているとの見地から社会の再起動に向かうべきです。 ぜひご視聴の上、拡散にご協力ください。
695
【新型コロナには三段階で対処を】新型コロナ対策は➀短期的な緊急事態解除と、②中期的な集団免疫形成の実態解明、新薬の開発、③長期的な第二の波に向けた日本の防疫体制、専門家と政権の新たな人材発掘と指揮系統の確立という三段構えの時期に入った。
696
広島在住の友人がえらく怒っていました。以下原文ママ。 「なんじゃ、来んのか!平和公園と原爆ドームに行きとうないんじゃろ!前からこいつは気に入らんかったがますます嫌いになったわ。早う引退せえ!」 twitter.com/yukanfuji_hodo…
697
首相動静に出てくる政権幹部は毎日朝6時から夜中の12時まで事に当っています。 加藤厚労大臣は、数多くの専門家との直接の面談を重ね、日本の研究と情報の最先端を把握しつつ、強い指導力を発揮しています。加藤大臣の凄みは情報理解能力の桁違いの高さです。
698
一個人の著書が世界的大メディアから5000万円で訴えられるというのは大変な社会的事件なのだが、私に関しては何事であれ、袋叩きにした後は、取材しない、報じない、見なかったふりをする、事件にしない、私の存在感を極力大きくしないという事が徹底している。
699
そうした中で、予測について最も信頼している専門家は、3月3日に「日本は小規模で済むが米国はこれからかなり大荒れになります」と予測、3月5日に「ニューヨークは武漢のようにパニックになる可能性があります。」3月7日に「ニューヨーク、カリフォルニアで大混乱、閉鎖がある可能性が高い。
700
日本では、安倍首相がマスコミと一部学者らの洗脳から身を盾にして国民の自由を守ってくれている。 いつもこの構図である事に、保守も含めて、慣れ過ぎ、甘えすぎていませんか。安倍総理、少し休暇をとってください、この数か月私は毎日そう思わない日はありません……。