小川榮太郎(@ogawaeitaro)さんの人気ツイート(いいね順)

626
【次期総裁についての必須条件】我々全日本人にとって死活問題なのだから、感情論や党派的な議論でなくロジカルに詰めてゆくべきだ。
627
【日本人の幼稚化】については二十年来尋常ではない速度と深度と進み、寧ろ、30代前半以下の諸君から、真っ当な人間への本卦帰りの気配を見せている。私は政治的主張の左右には本来何の興味もなく、大人としか口を利きたくない。
628
例えば、この種のウイルスは全て獣由来であるのに、獣医が重視されず、今回の専門家会議にさえ含まれてないというような。  ……私がこの分野の素人なのは知らない人はないだろう。  だから私はこれを有事だと認識して以後、専門家と政府の対応の仲立ちになってひたすらヒアリングを続けている。
629
クルーズ船の追跡状況と武漢の悲惨な状況の差も依然として大きい。  今、日本が大事に至らぬうちに、一歩ずつ未知を既知に置き換えれば、充分に迎撃態勢を整える事ができる。  これは日本の為というより、人類全体の為に日本が今なし得る最大の貢献となるだろう。
630
政府系専門家の納得し難い判断や発信、首長のスタンドプレー――がいり込み過ぎていて、一筋縄ではゆかなくなっている。  安倍政権は何とも厄介な状況を引き受けさせられているものだがそれも含めて国政の任だから頑張ってもらうしかない。
631
昨晩私がシェアした高山義浩医師の見解を読み直してください。現状で最も信頼できるアドバイスだと思います。  その中で高山先生は受診していただいたほうがよい症状を以下のように教えてくださっています。ご参考になさってくださいますよう。
632
前者は本来の感染カーブの4から7日後にピークがくるし、後者は2週間後辺りにピークが来ると考えられる。 いずれも200人台の前半で、欧米とは全く次元が異なることは、私的な専門家チームの解析によって私が3月前半から指摘し続けてきた通り、予測と寸分変わらぬ結果となっている。
633
私のLGBT騒動の時も、小川は痴漢の擁護者と言う非難のツィートが、本が書店に並ぶ前から始まって瞬間に10万ゆきましたけどね。新潮45の実売が2万ゆかないのにさ(笑) 反日統一戦線の組織戦の実態を公安は解明すべきです。 a.msn.com/01/ja-jp/BB1cd…
634
【裁判を使った極悪非道】であると、私は伊藤詩織氏側が山口氏に仕掛けた民事訴訟を断罪します。  伊藤詩織―山口敬之裁判ファクトチェック第三弾動画を公開しました。8月26日発売号月刊Hanadaで16頁にわたる検証論文を発表しましたので、そのPR版です。youtu.be/JTmIE4785JU
635
【武漢ウイルス感染拡大=劇症化を防ぐ為】の一環として、今日は東京大学特任教授の小野寺節先生のレクチャーを受けた。小野寺先生はアメリカNIHの最高功労賞の日本人最初の受賞者。BSE、口蹄疫などで前線で活躍され、東大教授としての業績のみならず農学、
636
7年間で800万円のケアレスミスによる不記載を政治疑惑のように演出するのは検察の不当な政治介入であり、安倍氏の事情聴取は無礼で非常識、公設秘書に100万円の罰金は異例の重刑です。
637
単純計算すればインフルの30倍の脅威となる。日本の例から明らかなように治療法の確立していない現在でさえ、医学的な処置を充分に施せれば致死率は大きく下がる。逆に言えば、今後東南アジア、アフリカなどに流行が移動すると、医療水準の低さなどから大きな被害が出る可能性が大きい。
638
免疫獲得と免疫記憶、免疫喪失との相関性と考える以外に何か合理的な答えがあるんですか?  6月以後、殆ど死者も重症者もいない。インフルエンザの10分の1以下。国を開けるのが当然でしょ。常識を説く「専門家」が少ない事に驚きます。
639
私と違い政局のプロの田崎さんの見立ても私が安倍さん暗殺直後から言ってきた事と同じ。 なぜこうなるかというと統一地方選前のマスコミの倒閣運動が凄まじいから。なぜかというと岸田総理が徹底的な国益派であることが数か月でどんどん明らかになったから。
640
原発政策の転換。これも安倍総理がしたかったができなかった政策。 東電の柏崎の再稼働が10月に可能との見通しも同時に出たのは専門家筋から聞いていた以上の展開で驚いている。驚異の岸田政権。 私はこれから紀元節の講演に鎌倉鶴岡八幡宮に伺います。 news.yahoo.co.jp/articles/084f0…
641
即座に傍証、武漢の現地証言の信頼度を図って納得のいった2月17日夜以降、私は連日連夜ひたすら行動している。  人は色々評論してくれるが、日本には時間がない。  政府国民一体で劇症化を最小限に留めなければならない。
642
杉田さんは私どものような在野の論客では不可能な踏み込みを国政の場でしてくれている。若き日の中川昭一や安倍晋三のような役割を引き受けられる蛮勇ある国会議員が殆どいない今、杉田さんが国会議員であり続ける事には絶大な意味があります。
643
私もコメントを寄せました。ご一読下さい。 #島田雅彦 #暗殺が成功して良かった #夕刊フジに抗議 島田雅彦法大教授、安倍元首相を念頭にした「暗殺成功して良かった」発言めぐり夕刊フジに反論 識者はどう見るか zakzak.co.jp/article/202304… @zakdeskより
644
【魔女裁判】にかけられる主な理由は、嫌疑があるという事です。嫌疑にもとづいて怖ろしい裁判が行われた例は、古代のローマ帝国やロベスピエールの恐怖支配にもみられるもので、そこでは心情が処罰の対象となります。
645
上久保氏への取材が大手から殺到したのが5月である。ところがその取材殺到が6月の途中からピタリと止まる。この動きと今日の全社スルーは重なるのではないか。 いずれにせよ、大手メディアから国民に、現状を相対化する情報を伝える術がない事、この国のメディアの病の深さを改めて痛感する。
646
私の肩書は文藝評論家だが、私の主著を見てもらえればそれらは思想や文体の「創造」であって、偉そうに人を論評している仕事でない事が分るだろう。  コロナウイルスの事も、専門家から、継代を経た後のこのウイルスの凶暴性の実態の証言・説明に真に驚愕し、
647
ウイルスが変異によって劇症化するのではないかという見通しはアメリカのCDCにおいても2月に入ってある程度経ってからだと私は考えている。中国が情報を出さなかったからだ。しかしいま中国は日本には情報を出し始めている。 情報が更新されれば専門家の見解も変る。 総理の判断も変る。
648
「もちろん、症状が4日以上長引いているとか、倦怠感が強い、息苦しい、食事がとれないなど、症状が重いと感じるようでしたら、迷わず医療機関を受診いただいて結構です。」
649
〇3月中、日本では感染抑え込みと、中小企業、非正規雇用者も含めた大規模な経済対策を打つ事になる。それと同時に感染爆発国からの渡航制限を臨機応変にかけてゆく。それにより4月からの社会の平常化を目指すべきだ。
650
マスコミはもう言ってもしょうがないが、政府も政党も医療界も財界も言論界も「人としての痛み」を感じないのかと言う一点だ。この人たちは一体何なのだろう? 虚偽と無策で無辜の国民を殺してゆく。もうその殺人劇は始まっている。何度も問いたい、一体この人たちは人間として何なのか。