ゼルダの伝説(@ZeldaOfficialJP)さんの人気ツイート(古い順)

501
Nintendo Switch『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』は本日発売です。 大切な人を救うため、大空を翔け、大地を往く。ゼルダの伝説のはじまりが紐解かれる「シリーズ最古の物語」を、ぜひお楽しみください。 #ゼルダの伝説 #スカイウォードソードHD #SkywardSwordHD
502
「Joy-Con(L)/(R) ゼルダの伝説 スカイウォードソード エディション」は本日発売!右のJoy-Conは“マスターソード”、左のJoy-Conは“ハイリアの盾”をモチーフとしたデザインです。 #ゼルダの伝説 #スカイウォードソードHD #SkywardSwordHD
503
「amiibo ゼルダ&ロフトバード」は本日発売です。リンクの幼なじみの少女ゼルダと、そのパートナーの青いロフトバードが、1つの台に乗ったamiiboです。『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』に対応しています。くわしくはこちら。 #SkywardSwordHD topics.nintendo.co.jp/article/29a9de…
504
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』発売日トレーラーを公開しました。シリーズで最も古い時代を描いた、ゼルダの伝説の「はじまりの物語」です。 #ゼルダの伝説 #スカイウォードソードHD #SkywardSwordHD youtube.com/watch?v=7yFT3n…
505
マイニンテンドーのプラチナポイント交換ギフトに、『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』の壁紙が登場!50プラチナポイントで交換いただけます。 #ゼルダの伝説 #スカイウォードソードHD #SkywardSwordHD
506
【お好みのプレイスタイルで】 「Joy-Con 2本持ち」なら、両手のJoy-Conが剣と盾に対応し、リンクと一体になって冒険できます。また「ボタン操作」にも対応し、Nintendo Switch Liteや携帯モード、Nintendo Switch Proコントローラーなどでもプレイ可能です。 #ゼルダの伝説 #SkywardSwordHD
507
【オプション】 持ちもの画面の「オプション」から、いろいろな設定が行えます。「Joy-Con 2本持ち」と「ボタン操作」の操作モードの切り替えもこちらから。ジャイロ機能やスティック反転など、お好みのプレイスタイルでどうぞ。 #ゼルダの伝説 #SkywardSwordHD
508
【鳥乗りで上昇】 「Joy-Con 2本持ち」の操作で、鳥乗りの途中に高度を上昇させたいときは、右のJoy-Conを振ることでロフトバードが羽ばたきます。なお、「ボタン操作」ならAボタンで上昇できます。 #ゼルダの伝説 #SkywardSwordHD
509
【鳥乗りで加速】 高度を上げた後、下方向に滑空することで、ロフトバードはスピードアップします。また、「Xボタン」でアタックすることで加速することもできます。空を移動する時に試してみてくださいね。 #ゼルダの伝説 #SkywardSwordHD
510
WEB番組「よゐこのゼルダでふりふり生活」後編を公開しました。 5番勝負と題して、ボスとの戦いやミニゲームにチャレンジ!果たして5つのミッションすべてを達成できるのでしょうか?ぜひご覧ください。 #ゼルダの伝説 #SkywardSwordHD
511
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』をテーマにしたオリジナルグッズが本日登場!ミニバスタオルやボールペンなどを、NintendoTOKYOとマイニンテンドーストアで販売中です。 #ゼルダの伝説 #スカイウォードソードHD #SkywardSwordHD store-jp.nintendo.com/feature_zel004…
512
【操作方法をいつでも確認】 「→」のボタンを押すことで、その時の状況に応じた操作方法をいつでも確認することができます。「このアイテム、どう使うんだっけ…?」というときは、ぜひ「→」ボタンを押してみてくださいね。 #SkywardSwordHD
513
マイニンテンドーのプラチナポイント交換ギフトに、『#スカイウォードソードHD』の「ハートの器」をモチーフにした豆皿が登場。お部屋のアクセントとして置いたり、小物を乗せてみたりするのはいかがでしょうか。 #ゼルダの伝説 #SkywardSwordHD
514
マイニンテンドーのプラチナポイント交換ギフトに、『#スカイウォードソードHD』の「バクダン袋」をモチーフにした丸底巾着袋が登場。正面にはバクダン花のマーク、底面には紋章がデザインされています。 #ゼルダの伝説 #SkywardSwordHD
515
グッドスマイルカンパニーさんより、『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』のリンクのフィギュア2種の再販が発表されました。予約受付は9月1日まで。各公式サイトはこちら。 #ゼルダの伝説 #SkywardSwordHD リンク(スケール) goodsmile.info/ja/product/567… リンク(figma) goodsmile.info/ja/product/357…
516
【盾アタック】 敵の攻撃に合わせて、タイミング良く盾を突き出すことで、反撃のチャンスを生み出すことができます。戦闘時にチャレンジしてみてくださいね。 (Joy-Con 2本持ちなら、左のJoy-Conを振る。ボタン操作なら「Lスティック」を押し込む。) #SkywardSwordHD
517
マイニンテンドーのプラチナポイント交換ギフトに、『#スカイウォードソードHD』のステッカーが登場。水彩画調のキャラクターたちのまわりに、大小のルピーがちりばめられています。 #ゼルダの伝説 #SkywardSwordHD
518
【占い屋】 スカイロフトのショップモールに店を構える「占い屋」のスズハ。よく当たると評判の占い師で、10ルピーでリンクの行く先を占ってくれます。次に向かう場所に迷ったら、訪れてみてください。 #SkywardSwordHD
519
【座る】 体力が残り少なくなったとき、もし座れそうな場所を見つけたら腰かけてみてください。体力を回復することができますよ。 また、近くに誰かがいる場所で座ると、特別な会話を聞くこともできるようです。 #SkywardSwordHD
520
【ファイのヒント】 魔物との戦い方や、謎解きに迷ったら、ファイに尋ねてみることをオススメします。さまざまなヒントを教えてくれるかもしれません。ファイを呼び出すには、調べたいものに「ZL」で注目して、「↓」のボタンです。 #SkywardSwordHD
521
【ZLボタンで注目】 敵に攻撃をなかなか当てられないという方は、戦闘時に「注目」ができているかご確認ください。敵が近くにいるときに「ZLボタン」を押して注目することで、狙いをつけやすくなります。 #ゼルダの伝説 #SkywardSwordHD
522
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』公式サイトには、「冒険の手引き」のページを掲載しています。はじめて「ゼルダの伝説シリーズ」をプレイする方など、どうしても先に進めないときのサポートとしてご覧ください。 #ゼルダの伝説 #SkywardSwordHD nintendo.co.jp/switch/az89a/g…
523
『テトリス® 99』で『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』とのコラボイベントがスタート!「女神の詩(メインテーマ)」「ギラヒム」「大群襲来」の3曲が流れます。順位に応じて手に入るポイントをためることで、スペシャルテーマをゲットできます。 #ゼルダの伝説 #SkywardSwordHD #Tetris99
524
「ゼルダの伝説 スカイウォードソード オリジナルサウンドトラック」が、Wiiでの発売からちょうど10年の節目となる2021年11月23日に発売決定です。 CD5枚組で全187曲(予定)を収録。全曲の音源化はこれが初となります。 topics.nintendo.co.jp/article/260bad…
525
「ゼルダの伝説 スカイウォードソード オリジナルサウンドトラック」の初回数量限定生産盤には、オリジナルオルゴールが同梱されます。ハイラルの紋章があしらわれており、メインテーマである「女神の詩」の演奏が楽しめます。