ゼルダの伝説(@ZeldaOfficialJP)さんの人気ツイート(古い順)

476
【インパ】 大地に落ちたゼルダを助け、導いている謎の人物。 果たしてその目的とは…? #SkywardSwordHD
477
【レムリー】 スカイロフトに暮らす、非常におとなしく、人懐っこい生き物。 ……かと思いきや、夜になると凶暴化して襲ってきます!要注意! #SkywardSwordHD
478
【ラネール砂漠】 あたり一面が砂に覆われ、踏み込むと飲み込まれてしまう流砂が多数ある砂漠地帯。かつては自然に恵まれた豊かな大地でしたが、ここ数百年で急速に砂漠化が進んでしまいました。 #SkywardSwordHD
479
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』は7月16日発売! 本日から、Twitterのハッシュタグに「ハイリアの盾」の絵文字が付くようになりました。期間限定ですので、よろしければご利用ください。 #ゼルダの伝説 #スカイウォードソードHD #SkywardSwordHD #Zelda
480
【時空石】 ラネール砂漠にある不思議な鉱石を叩くと、その一帯が過去の時代へとさかのぼります。過去の文明を使いこなしながら、ラネール砂漠を探索しましょう。 #SkywardSwordHD
481
【RS-301シリーズ】 時空石の力で過去にさかのぼることで動き出す、謎のロボット。 会話も可能で、「~ケロ。」という語尾が特徴。ラネール砂漠に秘められた謎を聞き出せるかも? #SkywardSwordHD
482
【アイテム:まほうのツボ】 不思議なツボから風を吹き出します。ものや魔物を吹き飛ばしたり、風で回す装置を動かしたり…。人に吹きかけるのはやめてくださいね! #SkywardSwordHD
483
【アイテム:まほうのツボ】 ツボから吹き出す風を活かせば、一面に積もった砂だって、この通り。 隠されたしかけやアイテムが見つかるかもしれませんので、どんどんお掃除しましょう。 #SkywardSwordHD
484
【クイズ:緑の服】 「リンクといえば緑色の服」というイメージの方も多いと思います。 「スカイウォードソード」では、とある理由から緑の服を着るようになるのですが、それは一体なぜでしょうか?ぜひ予想してみてくださいね。 ※正解は本日夕方頃に発表します。 #SkywardSwordHD
485
【クイズの答え:緑の服】 正解は、「今年の騎士団の制服が、たまたま緑色だったから」でした。 校長先生も驚きのカラーリングだったようです。 #SkywardSwordHD
486
【竹のスパスパ斬り】 ここは、大空に浮かぶ「竹斬り島」。そこに伸びるは一本の長~い「竹」。 さて、あなたは何回竹を斬ることができるでしょうか?剣を素早く振るべし!とにかく振るべし! #SkywardSwordHD
487
【アイテムを改造】 スカイロフトのジャンク屋では、職人の「ドルコ」にアイテムや盾を改造してもらうことができます。例えば、パチンコを改造した「拡散パチンコ」は、より広範囲を攻撃できるようになります。 #SkywardSwordHD
488
【ボコブリン】 大地のあちこちにいる魔物で、赤、緑、青などいろいろな種類がいるようです。こん棒や剣を持っているボコブリンは、リンクの剣攻撃を手持ちの武器でガードしてきます。どちらから剣を振れば攻撃が当たるのか、よく考えて戦いましょう。 #SkywardSwordHD
489
【アイテム:バクダン】 シリーズでおなじみの「バクダン」は、「スカイウォードソード」では上下に投げ分けることができます。上投げなら、高いところに投げ込むことができます。 #SkywardSwordHD
490
【アイテム:バクダン】 バクダンを下に投げると、ボーリングの玉のようにコロコロと転がっていきます。遠くの魔物や仕掛けを狙いたいときにおススメです。 #SkywardSwordHD
491
【パラゲ族】 水中で生活を営む種族。フィローネの森の南に広がる巨大な「フロリア湖」で暮らしています。“水龍”と呼ばれる者とともに居るようですが…。 #SkywardSwordHD
492
【あと1週間】 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』発売まであと1週間! 旅立つ準備はできていますか? #ゼルダの伝説 #スカイウォードソードHD #SkywardSwordHD nintendo.co.jp/switch/az89a/i…
493
【アイテム:クローショット】 カギヅメのついた鎖を打ち出し、遠くの場所へ移動できるアイテムです。カギヅメは両手にあるので、交互に打って先に進むこともできます。 #SkywardSwordHD
494
【アイテム:ムチ】 先端に不思議な光る球が付いているアイテム。引っ掛けて仕掛けを動かしたり、ロープのようにぶら下がって谷間を超えたりすることもできます。 #SkywardSwordHD
495
【アイテム:ムチ】 ムチは戦闘でも役立ちます。空を飛ぶ「ヒドリー」という魔物に対しては、ムチで引っ掛けて、引き寄せてから攻撃しましょう。 #SkywardSwordHD
496
【あと3日】 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』発売まであと3日! 本日までにご紹介してきた「キャラクター」をモーメントにまとめました。個性豊かな登場人物たちとの出会いまで、もう間もなくです。 #ゼルダの伝説 #SkywardSwordHD twitter.com/i/events/14144…
497
【カメラのみまわし】 #スカイウォードソードHD では、カメラを自由に回せるようになりました。いろいろな角度から世界を見渡してみてはいかがでしょうか? (Joy-Con 2本持ちならRスティックを回す。ボタン操作ならLボタン+Rスティックを回す。)
498
【あと2日】 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』発売まであと2日! 本作の「冒険の舞台」をモーメントにまとめました。広がる大空と、雲の下の大地を舞台に、リンクはゼルダを救う冒険へと旅立ちます。 #ゼルダの伝説 #SkywardSwordHD twitter.com/i/events/14144…
499
【あと1日】 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』発売まであと1日! 本作に登場する「アイテム」をモーメントにまとめました。冒険を進めるなかで手に入るアイテムで、アクションの幅がどんどん広がっていきます。 #ゼルダの伝説 #SkywardSwordHD twitter.com/i/events/14144…
500
WEB番組「よゐこのゼルダでふりふり生活」前編を公開しました。 よゐこのお2人が『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』に挑戦! Joy-Conを“ふりふり”する体感操作で、リンクの新たな冒険に挑みます。ぜひご覧ください。 #SkywardSwordHD topics.nintendo.co.jp/article/7e0710…