76
77
わたしのような世代も打たないと社会は元通りに戻ろうとしないでしょう。
インフルエンザは高熱が出て結構しんどいものだし、それを思えば一、二日程度のワクチンの副反応は我慢できる。旅行宿泊、エンターテインメント、飲食、小売、その他多くの人々が救われる道はワクチンの先にしかないでしょう。
78
わたしはまだ重症化しにくい年齢ですが、社会の正常化のために新型コロナウイルスのワクチンを打ちました。多くの人が、仕事を、営業を続けていくためににそうするでしょう。ワクチン普及以前とワクチン普及以後は、異なる風景であるべきです。くれぐれもゴールポストを動かすことのないように。
79
これが合理的だよね。シンガポールの3閣僚、「ウィズコロナ」への政策転換を提案 cnn.co.jp/travel/3517318… @cnn_co_jpより
80
こんなデータも出てきましたから、ワクチン接種が進んだのちは、PCR検査陽性者数ではなく、重症者数を基軸に報じるようにすべきですよね。また、在宅での医療提供体制を構築すべきです。
コロナワクチンの予防効果が低下 重症化は有効、イスラエル | 2021/7/6 - 共同通信 nordot.app/78494835955489…
81
いまはワクチン接種したくても中々接種できない目づまりが注目を集めているが、秋になれば楽に予約できるのに接種がそれ以上進まないことが課題になるはず。ワクチン接種に”お得さ”が感じられなければ消極的な層の接種は進まない。最大のインセンティブはマスクが取れ、元の生活ができるということ。
82
まあ高齢者が打ち終わったらしれっと正常化するのが日本なのかもしれない。「建前」ではコロナへの恐怖感は変わらず高く、医療崩壊に対する懸念はあるものの、「本音」では忘却曲線に沿って恐怖感が低下。あと、説明しない文化は政治だけじゃないんです。メディアでも「詰める」人は敬遠されるからね。
83
子どもっていつも一番後回しだよね。マスクいつ外せるのかな。まさか街中の人がみんな外してるのに学校だけ最後までさせるってことはないよね。やりかねないけど。
84
ロック・イン・ジャパン・フェスティバル 2021が茨城県の医師会につぶされたらしい。
rijfes.jp
85
分科会「さあ、梅雨が明けたら予測不能な人の動きとクーラー使用で感染者数がどうなるかわかりませんからね、と言いに行こう」
都知事「お酒を再び排除します」
政府「先に宣言出しますからぶたないで」みたいな感じでしょうか?
あまりに打たれ弱すぎませんか。
86
これは抵抗するしかないな。
88
営業の自由をこのような手段でもって侵害するならば、損害を受けた企業にとってもはや政府は信用すべき存在ではない。営業を制限して大赤字を出させ、個人保証で多額の借金をさせておいてこれか。
新型コロナ: 休業要請拒否店の情報、金融機関に提供 経財相: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
89
身を削って食い繋いできた企業群のおかげで失業率も抑えられ、コロナ禍でも社会の安定が保たれてきたのだ。感謝されこそすれ、脅しあげられる理由はない。酒屋や卸や酒蔵はどうするのか。病床が逼迫さえしていないのに、なんというやり方だ。政治ができないならいっそ分科会にでもその座を譲ればいい。
90
はい。当たり前です。 twitter.com/kyodo_official…
91
あのですね。スーパーで普通に酒を買ったって大して価格は変わらないんですよ。空き瓶持ってってくれたり配送してくれるから買うの。そんならなぜわざわざ卸を痛めつける必要があるのだ。
酒類販売事業者への要請は撤回せず | 2021/7/9 - 共同通信 nordot.app/78615205106273…
92
花火。開催できてよかった。
93
オリンピックは、実は東京の人流がむしろ例年必ず減る期間(夏休みによる通勤通学等の数%減少)に行われる。有観客開催が生み出す増分といってこいで+−ゼロあるいはマイナスの可能性すらある。心理的効果による全国の人流増を心配する分科会の意向によって、東京に緊急事態宣言が出されるという謎。
94
そして緊急事態宣言で飲食店はじめ人々に我慢を強いるからという理由で、いままで積み上げたシミュレーションを全てちゃぶ台返しする無観客に。政府は「人流が感染の増加率に効くのではないか?」という推論から、人流を通常レベルにとどめるとしていたはずだが?…もはや何が指針なのかわからない。
95
発熱外来にきてPCR陰性だった患者さんを調べてみると、実は百日咳が一番多かったという。百日咳はワクチンが普及する前は、報告数(全例報告)の約10%で死亡が確認されていた(厚労省)。予防接種未済の乳幼児には今も死亡リスクがある病気。コロナ対策をしていてもコロナ以上に罹患する感染力がある。
96
結局、みんながコロナのことを忘れ、飽きて海外が正常化しだすと、なあなあに正常化するつもりなんだろう。それで医療体制も見直さず、あんとき政府ほんとだめだめだったよねー、今年のワクチンいく?いやーもうちょっと必要ないんじゃないかと思っちゃってさ、どうよ?みたいな会話が進行する。予想。
97
西村大臣は会見で「メディアや広告で扱う際に、遵守状況について留意していただくよう依頼を検討しております」と表明。13日には遵守していない事業者が公表された場合の取り扱い留意にも言及。
大手マスコミの記者は資料を受け取ったはず。事態を把握しているのでしょうか。 news.yahoo.co.jp/byline/yanaihi…
98
早い話が、潰れそうだから要請に従わずにお酒を出した外食チェーンのCMは編成の判断で下ろせ、ということにもなりかねない。また、やむを得ずお酒を出し営業する店に報道で圧力をかけろということなのか。
報道の自由や営業の自由に介入されることに対しては、マスコミ各社は断固反対すべきです。
99
優越的地位の濫用は法に抵触するんじゃないかということが今更話題になっているけど、憲法に反する、或いは法に基づかない強制や嫌がらせは散々やられてきたんで、え、いま気づいたんですか、としかいいようがないです。酒屋という虎の尻尾を踏んづけてから言われてもね。本質は以前からこう。
100
そして、政府がやっていることだけでなくて、都道府県がやっていることをよく見るべきですよ。大変な介入と嫌がらせが横行してますからね。