451
これが合理的だよね。シンガポールの3閣僚、「ウィズコロナ」への政策転換を提案 cnn.co.jp/travel/3517318… @cnn_co_jpより
452
都内移動人口はすでに最大でもコロナ前の平均的な移動人口の6割強になっています。それがニューノーマルライン。GWの休み効果と宣言効果で35%程度まで減り、その後は落ち方を見ているとお盆に再び4割程度まで減る。
一昨年同月比とか昨年同週比とか繰り返しているうちに訳わかんなくなってないですか?
453
保健所を経由すると入院調整が遅れるという問題を、ふたたび繰り返すのはやめませんか。赤ちゃんの髄膜炎など他の急な発熱患者の致命リスクもあります。コロナ感染した妊婦さんが受け入れ拒否で自宅早産した例のように、問題が起きてから対応を検討するのではなく、前広に予測して制度を変えましょう。
454
しかしゼレンスキー大統領がアメリカの議会でアメリカ人の感情を掻き立てるためにパールハーバーに言及するなら、日本だと沖縄戦を想像してくれとでも言うのだろうか。
455
ワイドナショーでコメントしました。ワインスタイン問題の始まりに似ています。暴行にもいろいろありますが、性的虐待の酷いところは事件性があると看做されにくいこと、心の傷がどんどん深まること。
三浦瑠麗氏、園子温監督らの性加害疑惑「女性問題ではなく、これは暴行」 news.yahoo.co.jp/articles/9b39b…
456
457
458
アーティストの実演家の三分の一に深刻な希死念慮があるという調査結果についても、わたしは何度も提起してきましたよ。そのたびに専門ではないから…とか、もっと補償すれば…という反応がかえってきますね。自殺の多くは経済的困窮ではなく鬱などの精神的な追い詰められによって生じるのですが。
459
行動制限すべきとの意見が上がっていますが、効果は乏しく被害は大きい。ビッグデータでみると、過去の波では感染者数の報道急増と共に行動ブレーキがかかります。今回、医療逼迫などの報道があっても行動に余りブレーキがかからないのは、多くの人々が個々人のリスクの相場感を察知しているからです。
460
461
知念さんのような、高齢者を守るためにはこれだけのことが正当化されるという立場と、わたしのような現役層や子どもへの影響を指摘する立場は、むろん社会に併存していて構わないのですが、やはりコロナ禍ではゲームチェンジがおき、極端なことが当然視されてしまったのだなとつくづく感じますね。
462
ああ、そうか。感染予測がすべて外れた理由を探りつつ、学校再開に注意喚起したりしながら「定性的に」物事を考えていたんでしたっけ。
ワクチンパスポートは宣言やまん防が出ている地域でも緩和するための理屈だったんじゃないんですか。なんで分科会に経済再開までリードさせるんですかね、政府は。
463
記事の医師コメントによれば、症状は「高熱が出る人もいるが、ほとんど熱が出ない人もいる。強い咳という人もあまりおらず、のどがいがいがする、鼻水が出るという程度」「特徴的な症状がない上に、非常に軽い」「今まで風邪だと思っていたもののなかに、コロナがすでにはまっている状態」だそうです。
464
実際わたしもこのペースが本当に実現可能とは思っていなかった。期限切れ大量廃棄を恐れていたが、その見込みは間違っていた。もちろん現場の頑張りは大きい。なので、年明けしばらくして後の「ワクチン敗戦」批判とかワクチン関連の菅批判は不当だと思っている。それがメディアだろうと野党だろうと。
465
ウクライナでの戦争については二極化した現象が見られる。テレビは離れた土地での事象に関し距離をとり、核戦争の危険さえあるのに正常化バイアスが働いてしまう。Twitterにはフェイクニュースから素人が火炎瓶で対抗するハウツーまでが出回り、観客によってヒロイズムや犠牲が「消費」されている。
466
15歳以上のおよそ44%が少なくとも一回、ワクチン接種をしたことになりますね。二回接種完了組は、32%。
両者の差が少ないのは、日本が高齢者の二回接種完了を優先したから。ここからは、現役世代をスピードアップしていきたいですね。国からのワクチン配送見通しを示すこと。
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
467
緊急事態宣言の効果は薄いが、不用意に不確実性をもたらすことによって、経済社会に与えるダメージは大きい。日経新聞電子版にコメントしています。
オミクロン感染、流行から収束まで3カ月: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
468
コロナ禍では知事の発言権が異様に高まりました。しかし、その判断が必ずしも合理的であるとは言えません。東京都は来週ピークアウトする可能性が高く、緊急事態宣言の要請は踏み留まるべきです。また発令中のまん防を必要以上に延長することのないよう、過去の実例を含め検証していく必要があります。
469
470
坂田亮太郎日経BP「日経バイオテク」編集長コメント
“「人員が足りない」とか「日本は長期ケア病床が多い」とか、できない理由はいつも1ダースは用意されている観さえあります。補助金を受け取りながら、患者の受け入れに消極的な医療機関はどこなのか、徹底的に調べてほしいと思います。”
471
「安倍氏の傀儡だ」というのが記者の主張だとして、それを一回言うのと、ずっと怒鳴り続けて妨害するのはまったく別物じゃないのかね。高市氏が答えたあとにも叫び続ける意味がわからん。逆に氏を当選させたいのだとしか思えない。
高市氏の記者会見場で報道関係者怒鳴り声
news.yahoo.co.jp/articles/3062a…
472
山際大臣、ちゃんとした落ち着いた発信ですね。
「2日、東京都の新型コロナウイルス・新規感染者数2万人越えについて、増え方は緩やかになっているとの認識を示した。昨年未からの感染第6波についてピークアウトの方向にあると表現した」reut.rs/3rkpeNz
473
頑張るべきは途上国支援ということ。先進国の高齢者のために国境を閉ざしても、永遠に鎖国はできませんからね。
日本政府は「不確実性」が下がったことを受けて外国人入国拒否の方針を転換すべきですね。
WHO、オミクロン型の症状「軽い」 重症化リスク低く : 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
474
“そもそも、偏見のない人など存在しません。また、自分の言動が他人を全く傷つけたことのない人など存在するでしょうか。実際、裁いている側のコメントには、感情的で、法律を無視した私的制裁の願望を表明するものが少なくない。”
news.yahoo.co.jp/articles/6ceb0…
475