2
広島、原爆投下の再現映像。一瞬のうちに家々が押し潰されていく。恐ろしいとしか言えない。
5
防げたはずの横田めぐみさん拉致事件。安倍さんからのメッセージです。
「戦後のこの体制は、憲法は、13歳の少女の人生を守ることができなかった。この現実は今でも変わっていない。この現実に、我々立法府の一員は向き合うべきだ」
8
金井米穀店、嫌がらせの一つ星攻撃を受け、4.2→2.9に低下するも、大勢の支援者の五つ星防御砲火により現在4.9、ほぼ満点まで急上昇。
#金井米穀店
10
バイデン一家の腐敗・汚職を記録したハードディスクの情報を提供したパソコン修理店の店主が脅迫に遭い閉店、行方不明になっているそうです。
11
知らなかった。いったいどこで?
山田教授「去年の夏どうにか尖閣を守り切れた。中国から万に近い船が出てこようとしていた。米軍が動いてくれて、口では言えない抑止効果のある場所で合同訓練が行われた。それをやったことも、防衛外交が成功したことも国民に伝えない。そこまで中国に配慮するのか」
13
昭和27年に来日にしたパール博士が大川周明に語った言葉。
「日本は独立したといっているが、これは独立でもなんでもない。しいて独立という言葉をつかいたければ、半独立といったらいい。アメリカによって与えられた、歪められたものの見方や、考え方が少しもとれていないではないか」… twitter.com/i/web/status/1…
15
10.29 長尾たかし選挙演説
「ウイグル人のエズズさんがこう言った。ウイグルが中国に攻められるときの姿と、今の日本がすごくよく似ているといういことを。日本が今のウイグルのようになってもらいたくない。
私たちは今この瞬間そのような危機にあるといういことを共有しなければいけない」
16
満州人作家の伊啓威氏が隠し撮りの動画を公開。動画によると、
中国の地下工場で米国のミシシッピ州、フロリダ州、ノースカロライナ州の投票用紙を印刷。
偽造投票用紙は2020年8~10月に医療用品の名目でカナダ、メキシコ経由で米国に流入。
17
ノートパソコン14万円台だったので、これくらいならいいだろうと買ったら税込みで16万円台になってて、改めて消費税10%の大きさに驚いた。
消費税10%は購買意欲の減退効果が大きいだけでなく、実際に金がまわるたびに1割ずつ抜かれていくのだから、消費が減退して当たり前。
18
SPの仕事ぶり
「安倍晋三です」
「来るわけない。難波グランド花月。ビスケッティ佐竹でしょ」
「本物です」
「そういえばSPの人物凄い勢いで睨んではる。ここにもいてはるわ。私さっき飴ちゃんぽーんて放ってもた。えらいもんでね、飴ちゃん取らんと、そのままぽとっと」
19
21
中国軍は、若いチベット人女性たちに軍隊に入れば医学と看護婦の教育を施し、両親には特別の報償を与えるという知らせを流した。私も軍隊に応募した。14才だった。入隊した時「君の義務は上官の全ての希望を満足させることだ」と言われた。毎晩3、4人の中国軍士官の相手をしなければならなかった。 twitter.com/111g0/status/1…
22
拉致問題は20年動いていないが、横田早紀江さんの著書を読むと、安倍さんが本気で拉致問題に取り組んでくれたことに感謝していることがわかる。多くの政治家、役人が事務的で形式的な対応をするのに、安倍さんはよく食事会を開いてくれて、親身になって、涙を流してくれたこともあったという。
23
トランプ弁護団のエリス弁護士、すごいな。
「明日のフェイクニュース紙の見出しは予想できている。これはメディアが何を隠しているのか、何の報道を拒否しているのかを米国民に知らせるためのものだ。フェイクニュース紙は本案件の事実内容を無視するだろう。それはジャーナリズムの道を外れている」
24
統計的に調べられて、どんな不正が行われたのかまでバレてるw
ミシガン州の三つの郡の投票データに異常なばらつき。共和党支持率が20%を超えるとソフトウェア・アルゴリズムが自動的にトランプ票を減らしており、明らかに修正された形跡がある。6.9万票のトランプ票がこれらの郡でバイデンに。