名島啓二(@NajimaKEG)さんの人気ツイート(古い順)

76
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3その7 ちょっと前のTwitter上で話題になった時にリクエストされたので応えてみました 「それって欧米で手袋を投げつけるのと同等の行為やぞ!」 …と 怒ってみせることはあるかもですが、甘いものをくれる人に向かって本気で怒る人は少数派だと思われます。
77
明日あたりに地元版とは違う新作を投下するつもりっス
78
創作漫画【ごーごん母娘の団欒】1 幸せな家庭を目指します
79
創作漫画【ごーごん母娘の団欒】2話目(前編)
80
創作漫画【ごーごん母娘の団欒】2話目(オチ)
81
2コマ目と3コマ目でバスの種類が違うこと、西鉄バス玄人さんからは秒でバレてしまった者です(調査不足) そろそろホークスのオープン戦でpaypayドームへの行き帰りでこの路線を通るファンも多いと思います 時節柄アルコール除菌できるウェットティッシュ等を持った方がいいかもしれませんね。 twitter.com/NajimaKEG/stat…
82
ドームは「Dome」だったか…!微妙に外しちゃった 夏ごろには慣れてそう。 #ペイペイドーム twitter.com/MomentsJapan/s…
83
創作漫画【ごーごん母娘の団欒】3話目
84
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3その8 今週は小郡周辺を回ります 2018~19年、2年連続で豪雨による冠水被害が出てしまったイオンモールです さすがに今年は対策してる・・・してるよね?(震え)
85
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3その9 国の重要文化財に指定されており煉瓦造りが特徴的でステンドグラスが綺麗なカトリック教会です 熊本地震のせいで耐震構造が脆弱になってしまい修繕が急がれるのですが、寄付金が全然集まらないそうです キリシタンさん現代でも隠れてなくていいから…
86
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3その10 市町村と企業の共同出資による運営、いわゆる第3セクターの鉄道です 全国的にも三セク鉄道は赤字垂れ流し状態のようですが、甘木鉄道は西鉄とJRの接続がうまくいっており黒字経営に成功しています 車内放送は西鉄バスや地下鉄のあの声です。
87
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3その11 戦時中は東洋一とうたわれた日本陸軍飛行場がありました 96年に博多湾から引き揚げられた現存する九七式艦上攻撃機は世界で唯一ここでしか見ることができません 読み方は『たちあらい』 太刀洗・大刀洗、両方混在しているのでどっちでもいいご様子。
88
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3その12 工場見学すると3種類のビールを無料で試飲することができますが、おつまみに用意されているのは柿ピー1袋のみ すぐ側のお土産コーナーのマスタード味プリッツやスモークチーズの誘惑に君は勝つことができるかな? 勝てませんでした!!(逆ギレ)
89
創作漫画【ごーごん母娘の団欒】4話目
90
創作漫画【ごーごん母娘の団欒】5話目
91
社長の許可が下りたゾ! ドゲンジャーズ放送前には公開するぞい٩( 'ω' )و
92
【ごーごん母娘の団欒】6話目
93
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3その13(前編) 名前は悪だけど反社じゃないよ! 福岡のご当地ヒーロー達と闘っている悪の怪人の会社です 世界の平和を乱すため、今日もヒーローにボコられます。
94
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3その13(オチ)
95
【ごーごん母娘の団欒】7話目
96
【波打際のむろみさん 地元版】+T 地元要素薄いのでナンバリングはしない方向で。 マスクしたら誰だかわかりにくくなるので許しておくれ🙏
97
創作漫画【ごーごん母娘の団欒】8話目
98
創作漫画【ごーごん母娘の団欒】9話目
99
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3その14 消毒用アルコールが不足している昨今、福岡の蔵元である株式会社篠崎からも「高濃度エタノール商品」が販売されました あくまでも飲料用であることが強調されており、酒税法やら何やらで飲む以外の用途を明記するわけにはいかないみたいです。
100
創作漫画【ごーごん母娘の団欒】10話目