名島啓二(@NajimaKEG)さんの人気ツイート(古い順)

101
【告知】 FANBOXやTwitterで公開中の「ごーごん母娘の団欒」 1巻が6/12(金)にKindle・ebookjapanで配信されます! 他のまんがアプリでも順次配信予定です! 8話目まで収録+4ページ程描き下ろしを追加してますので、贔屓のプラットフォームで見てやってください よろしくお願いします~。
102
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3番外編の1 ラーメンなのかうどんなのか
103
ごーごん母娘1巻のお母さん顔芸集です
104
愛が重い母娘の話1/2
105
愛が重い母娘の話2/2
106
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3番外編の2 周辺の学校に通う学生さんが運動部に所属していると必ずといっていいほど走り込みさせられる大濠公園です 花火大会の時はわざわざ現地に行かなくてもマンションの高い所で見るのが市内住みの特権でした が、如何せん人が増えすぎたのです。
107
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3番外編の3 川端ぜんざいが食べられるぜんざい広場は金・土・日・祝日のみ営業なので、平日に行ってもぜんざいを作ってくれる人はいないので注意しましょう(一敗) 商店街自体は活気がありますが、時代の流れか店舗はチェーン店多めです。
108
髪型は古いのに服装のトレンドはそれなりに押さえる人
109
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3その15 揚げたての天麩羅が食べられるお店といえばお高いイメージがありますが、だいたい¥1000以内でお腹いっぱい食べられるお店です 全然油っこさを感じないので、きっとカロリーゼロの油を使ってるんだと思います( ^)o(^ )
110
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3その16 関東圏でも探せば取り扱ってる店はあるらしい? 佐賀発のアイスだけど流通のメインは福岡だから、福岡のご当地アイスでいいよね!(福岡県民による当然のような佐賀虐)
111
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3その17 「10円あったらチーロルチョコ♪」でお馴染みなのは西日本だけらしい? 個人的な話、子供の頃駄菓子屋でチロルチョコを買うより「ごえんがあるよ」(赤字商品)を2つ買うというメーカー泣かせなことをやっていました。
112
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3その18 YouTubeなんかで福岡のローカルCMをまとめただけの動画がいくつかあるくらい奇天烈なCMは多いのですが、何故か物哀しい歌を採用したお土産品です 作曲した大野雄二さんも言われるまで憶えてなかったそうです。
113
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3番外編の4 かつて九州屈指の難攻不落の城と謳われた柳川城のお堀を小舟で巡る観光スポットです 要所要所に北原白秋の句碑があったり、甲羅干しをするアカミミガメ(外来種)が見れたり、鰻が焼ける匂いが充満していたりと、のんびりした時を過ごせます。
114
命の輝きシュシュ バえそう(*´ω`*)
115
創作漫画【ごーごん母娘の団欒】11話目
116
創作漫画【ごーごん母娘の団欒】12話目 ※補足:りりちゃん母娘は同じマンションに住むリリス族(サキュバス系)です
117
創作漫画【ごーごん母娘の団欒】13話目
118
創作漫画【ごーごん母娘の団欒】14話目
119
創作漫画【ごーごん母娘の団欒】15話目
120
気が付いたらにまんにん! 神絵師への道のりはまだまだですな ご期待に添えられるよう精進いたします~🐍
121
創作漫画【ごーごん母娘の団欒】16話目
122
そういえば今夜がハロウィンでしたっけ 去年と同じやつですけどハピハロ!🎃
123
創作漫画【ごーごん母娘の団欒】17話目
124
ごーごん母娘の団欒の2巻が12月4日 kindle・ebookjapanから配信スタートします! 各ストアへは順次配信予定ですので贔屓のアプリから見てやってください。
125
【波打際のむろみさん 地元版】纏