76
製作者(広告クリエイター)と発注元(企業)、両方の人権感覚と知識が問われると思います。
POLAは社長も経営陣も、社会的発信を当然と考えているし、社内のジェンダー平等がかなり進んでいます。だから、原野さんのクリエイティブを実行に移せる。
一方、報ステ動画の問題は、 twitter.com/Moco_H/status/…
77
ジェンダーについて、若い世代の関心は高まっていると思います。ただ主な情報源がSNSで、関連の書籍を読んでいない人は「フェミニスト」への印象が悪いです。
人によりフェミニズムの解釈は様々だと思います。SNSで見られる議論は極端すぎて、それを見た人が違和感と苛立ちを募らせている感じ。
78
厚労省ウェブサイト(職場におけるハラスメント防止について)と一緒に読んでみてほしい。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
【前編】22歳元女性自衛官が実名・顔出しで自衛隊内での「性被害」を告発 テント内で男性隊員に囲まれて受けた屈辱的な行為とは
news.yahoo.co.jp/articles/1574a…
79
実名で報道してほしい。
そして二度と子どもに関わる仕事をしないでほしい。
中学女子のカバンから着替えの服取り出し、無断撮影…教諭「痴漢は25回程度した」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20220…
80
いち納税者として、とても大事な記事だと思います。
五輪経費、どこで検証 当初7340億円、総額3兆円超す試算も | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
81
今回、日経広告の問題について、表現そのものもさることながら、日経が企業としてコミットしている諸ルール(法律ではなく法律より厳しい)に反していることが問題だと私は思っています。 twitter.com/debuchintwitt/…
82
ゆえに、本件について法律家が書いている見解には納得・賛成します。
私の主張のメインは法律ではありません。
コメント引用で見たくないものに触れない「権利」と書いてあるので、法律論だと思った方もいるようですが。