山形はさくらんぼの作業が真っ盛り。「みんな朝早くから畑に出てるよ」と。 車窓から見えた田んぼは緑が濃くなってきました。 農業を守ることは命を守り、地域を守ることに直結します。
大宮駅前。ぐるりと囲むように足を止めて聞いてくださる方の輪が何重にも広がりました。みなさんの熱気が伝わりました。 軍拡よりくらしと社会保障の予算を増やそう。みなさんの願いを日本共産党と梅村さえこさんに託してください。 #日本共産党 #梅村さえこ #埼玉県
衆議院で立憲・共産・れいわ・社民が共同で消費税減税法案提出。 twitter.com/TAMURATAKAAKI/…
参議院で議長主催の「任期満了議員送別会」があり、日本共産党からは市田忠義さんがあいさつ。会終了後、出待ちして一緒に撮ってもらいました。穏やかな語り口に、平和への強い決意が込められていて染みました。
YOKOさんがまとめてくれた動画。参院予算委員会で小池晃さんが追求した全国郵便局長会の「後継者育成マニュアル」。政治対応の具体的な指導例の中に「都道府県単位に自由民主党職域支部を結成」とある。「特定政党の候補者の集票のために郵便局の組織を利用する重大な問題」という指摘はその通り。 twitter.com/granamoryoko18…
肥料や飼料の高騰をうけて、価格動向の現状について説明をうけ、対策を求めました。2020年1月と2022年4月の輸入額を比較すると尿素は3.2倍になっているとのこと。JA全農も6月から10月の価格を輸入尿素で最大94%値上げしています。これまでにない支援をと求めました。
参議院に「後期高齢者医療費2倍化中止法案」を提出しました。発議者は小池晃・武田良介・倉林明子議員(倉林さんは委員会中でした)。物価高騰でくらしが大変なときに年金下げて医療費負担をあげるなんて。10月からの実施中止を。
「迷惑かけてごめん」としか言ってこなかった東電の謝罪をどうみたらいいのかと思っていました。今日のしんぶん赤旗にあるように、弁護団の米倉幹事長がいう「積極面と消極面」というのはそうだなと思います。裁判の結果がでなければ謝罪もしないのかと思うと同時に、たたかいがあったからこそと思う。
福島県二本松市議選。斎藤広二さん、かんの明さん、たいら敏子さん、3人全員当選!おめでとうございます😆
ひょうで傷ついた梨。案内いただいた農家の方が「見てよ、こんなに傷ついてかわいそうだ」と言っていたのが印象的でした。昨年は霜の被害、ひょうの被害にあったのは初めて。「温暖化の影響かな」と話がありましたが、これまでにはなかったことが起きている。
山下芳生さんが演説で『きけ わだつみのこえ』のことを話していた。もっと生きたかっただろう、絵を描きたかっただろう、恋もしたかっただろう…。日本から遠く離れた場所で亡くならなければならなかった若者たち。自由を奪い平和を壊す戦争。戦争させない外交努力こそ政治の役割。
「桜を見る会」は終わっていない。今日の予算委員会の理事会で「桜を見る会前夜祭」に関わる2枚のパネルの提示に、自民党理事から待ったがかかったとのこと。そのパネルについて山添さんが解説しています。 twitter.com/yamazoejimusyo…
86の国と地域が「付加価値税」の減税を実施・予定(5月26日時点)という全商連の資料を見てビックリ!どんどん広がっています。日本でも消費税減税の決断を。
福島県農業会議のみなさんと懇談。「食料自給率が50%になったら農家も地域も変わると思う。今がチャンス」と声をかけられました。 農業を守ることは国民のいのちを守ること。農林水産業への支援を抜本的に拡充し、食料自給率の引き上げに責任を持つ農政への転換を。
「泊原発には津波防護施設が存在せず、津波に対する安全性の基準を満たしていない」 津波対策が不十分だとして原発の運転を認めない司法判断は初めてとのこと。 北海道電力 泊原発の運転認めない判決 廃炉は命じず 札幌地裁 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
参議院に消費税減税法案を提出しました。消費税を5%に減税し、インボイスの導入を中止するものです。 物価高騰がくらしを苦しめるもとで、消費税を減税してほしいという声がどこでも寄せられます。今こそ消費税の減税を。
札幌から秋田に向かう飛行機から見えた景色。山の緑がだんだん濃くなり水田が広がっています。 水田活用の直接支払交付金の見直しに怒りが広がっています。農業を守ることは国民の命を守ること。今こそ食料自給率を引き上げを。
昨日の茨城。小池晃さんが「茨城の最賃は879円。利根川を挟んだだけで埼玉は956円、千葉は953円。でもコンビニおにぎりはどこでも同じ値段」と訴えていました。 いわきに住む知人が茨城まで働きに行っていたのも最賃が高いからだったなあ。 最賃は中小企業を支援して全国一律1500円へ。
茨城県を取手→つくば→水戸へ。 小池晃さん、大内くみこさんと訴えました。何度も熱いかけ声が。 帰り際「東海第二原発をお願いします」と声をかけられました。廃炉の実現へ県議団とも力を合わせたい。 参院挙の勝利で、県議選で現職の江尻かなさん、山中たい子さん、新人の佐野太一さんの勝利を。
福島市の街頭演説では、東電福島第一原発事故で浪江町津島から福島市に避難する方が応援演説をしてくれました。 「津島を見てほしい」-昨年末にうかがいました。かけがえのない場所を、元のくらしを取り戻したいと思うのは当然であり、その責任は国と東電にあります。責任を果たせと迫り続けます。
参院経産委員会で審議している高圧ガス保安法改定案。 質問で67件の法令違反を1事業所の違反だからと一件と数えていたことを指摘しましたが、今日の理事懇で最大130件を一件と数えていたこと、昨日の答弁に誤りがあることも分かりました。 今後の日程はすべて白紙に。
参議院経済産業委員会で高圧ガス保安法案の質問。 審議の前提となる資料の根拠を経産省から提出してもらいましたが、昨日の夜、間違いがあったと連絡があってやりとりをしたばかりだったのに、質疑の場でもさらなる誤りが発覚。 審議の前提が崩れていることは明らか。
エネルギー関連の法案で参考人質疑。気候ネットワーク理事長の浅岡美恵弁護士から「エネルギー転換を遅らせることは、将来世代にとんでもない生活環境を残すことを、政治が認識してほしい」「世界全体で化石燃料からの投資撤退が進むもとで、日本企業の取り組みが問われている」などズバッと答弁。
経済安保法案が可決。連合審査で質問した特許の非公開制度。特許が公開を原則とするのは、新しい技術を人類共通の財産とするから。唯一例外の日米防衛特許協定で、秘密解除されたものの9割は軍民両用技術。これが非公開となれば産業技術の発展を阻害することに。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
日本若者協議会のみなさんから「若者政策に関する政策提言」をうけて懇談。提言は、労働・社会保障、ジェンダー、教育、若者の政治参加のテーマで多岐にわたる内容です。根底にあるのは自己責任を強いる政治の問題だと感じます。政治を大もとから変えていきたい。