郡山駅に着いたら、なんと青年のみなさんが10時間のロングラン宣伝をやっていました。す、すごい。 もう一つの予定を終えて少しだけ合流。
比例カーに「自由と平和」と書いてあるのを見て、小学生が「自由と平和、おー!」とやってくれたという話を聞きました。その姿を想像して嬉しくなりました。「自由と平和 まっすぐつらぬく」#比例は日本共産党
国連が「最悪の食料危機」と警告する深刻な事態です。日本の食料自給率は37%。価格保障、所得補償で自給率を急いで50%に戻していく。 怒りが広がる水田活用交付金の削減は中止させましょう。 農林漁業を支える政治へと転換しましょう。 #比例は日本共産党 #いわぶち友
#ともに未来へ #比例は日本共産党】 宮城の大内真理県議。出会いは2005年のNPT再検討会議。偶然にも同じ班でした。核兵器廃絶の思いを国連に届けようと、集会に参加したり、署名を集めたり。あの時の思いは今に活きています。再エネをめぐる問題でも連携してきました。ありがとうございます。
山形県鶴岡市。どこもたくさんの方に参加いただきました。「農業を頼むな」と声をかけられました。水田活用交付金の削減への怒りが広がっています。削減は中止を。 #比例は日本共産党 #石川渉 #山形県
3人で雨乞いしているみたいで笑ってしまった。でもそれくらい暑かった高崎駅前。電光掲示板が41度を示していたそうです💦 気候危機の打開は待ったなし。省エネを広げて、再生可能エネルギーの導入を進めよう!雇用をつくり、経済も元気にします。
「原発事故さえなければ失うことのなかった命があり、当たり前のくらしがある」 この言葉を胸に東電福島第一原発事故の被害者の実態を示しながら、原発ゼロの決断を政府に迫ってきました。 原発ゼロを決断してこそ再生可能エネルギーへの転換を進めることができます。 #比例は日本共産党 #いわぶち友
宇都宮駅前。暑さのなか多くの方に参加いただきました。高校生2人組がデッキでずっと話を聞いてくれていました。高過ぎる学費は無償を目指して半額に、性暴力をなくすために力をあわせたい。この思いが届けーっと手を振りました。 #比例は日本共産党 #岡村けい子 #栃木県
登別駅での待ち時間。🐻のケイ太と赤鬼。おふた方とも威嚇が激しめ。
北海道の室蘭と登別へ。気温18℃。「朝はストーブつけた」という方も! 足を止めて聞いてくれた方が「憲法9条を守ってほしい。日本共産党に頑張ってほしい」と声をかけてくれました。 憲法9条を守りたいという思いが静かに、でも確実に広がっている。 #比例は日本共産党 #はたやま和也 #北海道
#論戦ミニ】 改めて怒りが込み上げます。なぜ加害者があなたの被害は認めるよとか、認めないよなどと決められるのか。 ふるさとに戻りたい、商売を再開させたい、この思いを政府と東京電力がどれだけ踏みにじってきたか。 政府と東京電力に責任果たせと迫り続けます。 #比例は日本共産党 #いわぶち友
「原発事故さえなければ失うことのなかった命があり、当たり前のくらしがある」-この言葉を胸に、政府と東京電力に被害者の生活と生業の再建に責任を果たせと一貫して迫ってきました。 原発事故を終わったことにし、被害者を切り捨てることは許さない。これからも迫り続けます。 #比例は日本共産党
【農業・農民後援会のみなさんへ】 党農漁民局長の紙智子参院議員からメッセージ。 この中で紹介されている農業委員会のみなさんの要請を私も紙さんとうけました。30分の予定が1時間に。それだけ怒りが大きいということ。 食料自給率の引き上げ、続けられる農業への転換を。 #比例は日本共産党
今こそ見てほしい。 質問当時の自給率は39%。はたやまさんが「穀物輸入量は世界一位。異常ではないか」と当時の安倍首相に質すと、「目標は2025年度に45%」と答弁。今37%ですけど。輸入頼みが食料品の値上げにつながっている。自給率を引き上げる農政に転換を! youtu.be/SBJTHROR1cg
暑い日が続いています。気候危機を本気で止めるためにも再生可能エネルギーの導入が重要です。 ところが、再エネをめぐる問題も多い。その一つ「アセス逃れ」を防ぐ新ルールを、地域のみなさんの運動と国会での質問で実現しました。 地域と共生する再エネ導入を。 #比例は日本共産党 #いわぶち友
東京電力福島第一原発事故で数万人にまものぼる方々がふるさとを奪われたまま。岸田政権が原発を最大限活用するというが、原発事故は終わったとでもいうのか。 最高裁判決は対策をとっても事故は防げなかったとして国の責任を認めなかった。だったら原発はなくすしかない。 #比例は日本共産党 #福島県
パワーって感じのガッツポーズ
仙台でもたくさんかけ声がかかって、演説とのかけあいのようでした。 人の輪がどんどんふくらんで、道行く方も手を振ってくれたり、写真を撮る方も。ありがとうございました❗️ #比例は日本共産党 #宮城県
移動の新幹線で「志位さん、一緒に写真撮ってください」と声をかけてくれた方。「平和を守ってください。あ、最低賃金も上げてください」と。 憲法9条をいかした平和外交を、最低賃金は中小企業への手厚い支援とセットで時給1500円に。 #比例は日本共産党
福島での街頭演説には全県から多くのみなさんが参加。あの方この方、ご無沙汰の方、はじめましての方、みなさんが今度も国会へと盛り上げてくれました。 丸本由美子比例候補はこの間3回も全県をまわっています。 みなさんと一緒に政治を変える参議院選挙に。 #比例は日本共産党 #いわぶち友 #福島県
志位さんの演説中、学生さんたちが振り返ったり、手を振ってくれたり。 はたやまさんの「若者たちを泣かせるような日本を変えよう」との訴えに、参加した若い仲間が涙を流す場面もあったとのこと。一緒に変えていきましょう! #比例は日本共産党 #はたやま和也 #北海道
取手駅前で茨城選挙区候補の大内くみこさんと訴えました。東日本大震災で被災した老朽原発である東海第二原発の廃炉をはっきり言っているのは大内くみこさんだけ。ジェンダー平等の実現に一貫して取り組んできました。選挙選が進むにつれてますます元気です! #比例は日本共産党 #大内くみこ #茨城県
【今日の一言】 志位委員長との街頭演説は約6000人の方に聞いていただきました。 暑いなかありがとうございました。 比例も選挙区も大激戦です。ご支持の輪広げてください! #比例は日本共産党 #梅村さえこ #参院埼玉
シール投票。小さなお子さんの手を引いたお父さんが「学費半額」にペタッと。「子どものことを考えるとやってほしい」。ご自身も奨学金を返済中とのこと。 日本共産党は学費は無償化をめざしてまずは半額に。返済不要の奨学金の拡充と奨学金の無利子化をもとめます。 #比例は日本共産党 #梅村さえこ
浦和で青年のみなさんとシール投票。「日本共産党が一番いい。チラシもおしゃれ」「選択的夫婦別姓がいい。同姓も選べるのにおかしいですよね」「友だちが非正規で働いている。男女の賃金差を公表させるってすごい」-嬉しい✨その願い、日本共産党の政策です! #比例は日本共産党 #梅村さえこ