【いよいよ明日!】「横田基地“サクラ”スプリングフェスティバル」 日時:3月30日(土) 午前11時~午後4時半(入場は午後4時迄) 場所:米空軍横田基地東ゲート(東京都武蔵村山市側) 詳しくは→airliftmagazine.com/spring-festival *写真は、今日正午現在の桜の様子です。大分咲いてきました! #YokotaSakura19
先週末にキャンプ富士で行われた、恒例の泥んこレースの様子です。 泥んこになるのは、大人になっても楽しいですね♪ (Combined Arms Training Center, Camp Fuji 公式Facebookより) facebook.com/CampFujiMarine…
【いよいよ明日!】「第26回 日米親善スプリング・フェスティバル」 日時:3月30日(土) 9時~16時(入場は15時まで)*荒天中止 入門場所:三笠公園内ゲート(神奈川県横須賀市) 艦船見学もあるみたいですね♪ #CFAYSakura19 twitter.com/FLEACT_Yokosuk…
5月10日、第14ミサイル防衛中隊は広島を訪問し、ヒロシマとそこで起こった重要な歴史について学びました。平和公園にある原爆ドームや原爆死没者慰霊碑等を訪れ、被爆体験証言者の方のお話を聴講し、宮島で厳島神社を参拝するなど、日本の文化と歴史に対する理解を高めました。facebook.com/14MDB/posts/15…
5月5日、キャンプ富士で恒例のフライトラインフェスティバルが開催されました。 (Combined Arms Training Center, Camp Fuji 公式Facebookより) facebook.com/CampFujiMarine…
【クリスマス・ドロップ作戦】ミクロネシアの小さな島・ファイス島に、衣服、釣り用品、食料などの支援物資が届きました。 twitter.com/PACAF/status/1…
【ライブ配信のお知らせ】明日、2月8日(木)12:30より、米空軍横田基地で行われるペンス米副大統領の演説の様子を、U.S. Forces Japan (英語サイト)のTwitter/Facebookでライブ配信いたします。お見逃しなく! twitter.com/USForcesJapan/…
【週末お出掛け情報】「三沢基地航空祭2018」 日米共催による三沢基地の一大イベントです! 日時:9月9日(日) 9時~15時(開場予定8時) 場所:三沢基地(青森県三沢市) 日米各種航空機による展示飛行、地上展示、音楽隊の演奏、フードブース等々 詳しくはコチラ↓ twitter.com/jasdf_misawa/s…
3月17日、在沖米陸軍のメンバーらが沖縄県糸満市にあるバクナー中将慰霊碑で清掃活動を行いました。地元のボーイスカウトの主催により毎年行われているこの清掃活動は、この12年間、米陸軍、米海兵隊、米ボーイスカウトのボランティアたちが支援しています。(USAGO公式FBより) facebook.com/USAGOkinawa/po…
沖縄県名護市の米海兵隊キャンプ・シュワブの隊員らはボランティアで、名護市内にある12カ所の保育園や幼稚園をそれぞれ毎月一回訪問し、園児たちと英語でふれあう機会を提供しています。 (在日米海兵隊 公式HPより) okinawa.usmc.mil/news/180413-as…
【お知らせ】「日米親善春祭り」 日時:4月21日(土) 10am~5:30pm(入門は4:30pmまで)*雨天予備日:4月22日(日) 場所:NAF厚木(神奈川県綾瀬市) 米海軍・海上自衛隊航空機地上展示やグッズ販売、飲食ブースなどなど。 詳しくは↓ twitter.com/hnro_atsugi/st…
米空軍横田基地でも、基地の一般開放はありませんが、7月3日(火)午後8時から独立記念日を祝う花火を予定しています。 twitter.com/hnro_atsugi/st…
【ペンス米副大統領】:安倍首相と会談を行い、北朝鮮政権に対する新たな制裁を発表しました。 米国は、日本、韓国、そして我が同盟国と肩を並べて、世界的目標、すなわち朝鮮半島の非核化を達成するために北朝鮮に最大限の圧力をかけていきます。#VPinAsia twitter.com/VP/status/9612…
【お知らせ】「スプリング・フェスティバル@米海軍横須賀基地」 日時:4月7日(土) 9時~16時(入場は15時まで) 入門場所:三笠公園内ゲート 米海軍横須賀基地の一部を開放し、アメリカンフードの屋台、第7艦隊音楽隊ライブなど様々な催し物を予定しています。 詳しくは↓ twitter.com/FLEACT_Yokosuk…
在沖米陸軍のボランティアが3月23日、沖縄県読谷村の横断歩道で、この日終業式を迎えた子供たちが安全に横断できるよう見守りました。 (U.S. Army Garrison Okinawa 公式Facebookより) facebook.com/USAGOkinawa/po…
おはようございます。ソーシャルメディアのフォロワーの皆様、本日から、在日米軍に関する皆様の知識を試すために毎週、雑学クイズを出題します。クイズの正解は木曜日に発表しますので、ご確認をお忘れずに。それでは、あなたの答えをリツイートしてください。幸運を祈ります!
米国と日本は、20ヵ国以上の国と共に演習「リムパック2018」(環太平洋合同演習)に参加しています。 twitter.com/INDOPACOM/stat…
沖縄の戦略的な立地は、沖縄の人々を含む私たちすべてに利益をもたらす自由で開かれたインド太平洋地域の安全と安定の維持を支援するのに理想的です。 @asahi @AJWasahi @IIIMEF twitter.com/IIIMEF/status/…
3月6日、京都府京丹後市にある第14ミサイル防衛中隊の中隊長 ボガート大尉は、航空自衛隊中部航空警戒管制団司令 影浦空将補をお迎えし、概要説明・基地案内を行いました。 (14th Missile Defense Battery, KCS, 米軍経ヶ岬通信所, 第14ミサイル防衛中隊 公式Facebookより) facebook.com/14MDB/posts/14…
在日米軍司令官マルティネス中将がヒストリーチャンネル・ジャパンの取材を受け、在日米軍の使命について話しました。ヒストリーチャンネルは、日本を守り、太平洋の平和と安全に貢献する54,000人のアメリカ人について、8部構成のシリーズを制作しています。
【お知らせ】「日米親善ベース歴史ツアー」 米海軍横須賀基地内にある近代化遺産を歩きながら見学するツアーです。海軍兵との交流会も! 日にち:10月13日(土) 場所:米海軍横須賀基地 応募締切は8月31日(金)。応募方法等、詳しくは↓ twitter.com/FLEACT_Yokosuk…
6月13日、在沖米陸軍のボランティア8名が読谷村の老人ホームを訪問し、ボールをパスするゲームなどに参加しました。居住者の皆さんは彼らの訪問を大変喜んでくださり、皆が笑顔になりました。7月上旬に予定している彼らの次の訪問を、今からとても楽しみにしているそうです。facebook.com/USAGOkinawa/po…
F-35Aが三沢基地に到着した時の記念式典の動画です。 youtu.be/6F2_2kyO4Ok via @YouTube
沖縄県金武町にあるキャンプ・ハンセンの海兵隊員らも、ビーチで清掃活動に励んでいます。 twitter.com/mcipacpao/stat…
【週末お出掛け情報】「普天間フライトライン・フェア」 日時: 3月9日(土)・10日(日) 午後1時〜9時 場所: 米海兵隊普天間航空基地(沖縄県宜野湾市) 軍用機と軍事車両展示、航空ショーあり ライブコンサート(土曜19:30~、日曜19:15~)や花火(日曜20:15~)も! 入場無料、要写真付き身分証 twitter.com/USConsulateNah…