米空軍横田基地で9月20日、パイロット1日体験プログラムが行われ、参加者に選ばれた横田ハイスクール3年生のジョーイ・デグレラ君が、任務説明、乗員飛行装備品体験、C-130Jスーパーハーキュリーズ搭乗体験飛行など、パイロットの日常を体験しました。 yokota.af.mil/Portals/44/Doc…
「横田の空兵、キャンプ富士で物資投下回収訓練」 米空軍横田基地第36空輸中隊は、編隊飛行訓練と、模擬重機材とコンテナ輸送システムの物資を積んだパレットを投下する訓練を行いました。 (Yokota Air Base HP内「横田基地ニュース」より) yokota.af.mil/Portals/44/Doc…
本日11月10日は米海兵隊の創立記念日です。 米海兵隊は1775年に創立され、今年で創立247周年になります。 Happy 247th Birthday U.S. Marine Corps!🎉
日米共同方面隊指揮所演習「ヤマサクラ81 (YS-81)」 伊丹駐屯地にて12月12日、米陸軍と陸上自衛隊のメンバーは、演習「ヤマサクラ81 」の訓練終了式を行いました。日米間で行われる最大規模の合同指揮所演習である当演習は、今年で40周年を迎えました。 twitter.com/USARJ_PAO/stat…
今日も一日お疲れ様でした!(早いですか??) 明日も、素敵な一日になりますように・・ *写真は、NATOの演習中、ノルウェー沿岸を航行する強襲揚陸艦イオー・ジマ (Photo By: Courtesy)
アメリカの祝日「感謝祭」、今年は明日の木曜日11月28日です。 在日米軍司令部のリーダーシップより、Happy Thanksgiving!! 🦃🦃 twitter.com/USForcesJapan/…
2018年2月6日、米空軍横田基地に到着したマイクR.ペンス米副大統領を歓迎する在日米軍司令官ジェリーP.マルティネス中将。日本滞在中、ペンス副大統領は安倍首相をはじめとする日本の政府関係者や軍関係者らを訪問し、平昌オリンピックのため韓国へ向かう前に横田基地の軍人らに演説を行う予定です。
岩国基地フレンドシップデーのその他の写真やビデオはコチラから↓ dvidshub.net/search/?q=Frie…
日米共同方面隊指揮所演習「ヤマサクラ79」が12月9日、健軍駐屯地をはじめとする日米各所で開始されました。1982年に始まったこの年次演習は今年で39回目を迎え、日米の戦闘即応性と相互運用性の向上に貢献しています。#YS79 twitter.com/USARJ_PAO/stat…
アキリーノ海軍大将は、日米同盟 の重要性を再確認するとともに、自由で開かれたインド太平洋に向けて今後も防衛省、外務省と協力していくため、岸防衛大臣、茂木外務大臣と会談を行いました。 twitter.com/INDOPACOM/stat…
皆さんのお住まいの近くにもありますか?米軍での仕事にご興味のある方は、是非エルモのサイトをチェックしてみてください! twitter.com/LMO_recruit/st…
嘉手納外語塾の生徒と空軍兵士のボランティアが交流 twitter.com/KadenaAirBase_…
タイ王国海軍の艦船が佐世保に寄港。 twitter.com/CFAS_kanji/sta…
今年の #クリスマスドロップ作戦 は、日米により12月5日~11日にグアムのアンダーセン空軍基地から開始される予定です。pacaf.af.mil/News/Article-D…
『海兵隊員が錦帯橋たもとで遊覧船を救助』 twitter.com/mcipacpao/stat…
「軍用犬の水中訓練」 米空軍横田基地で9月12日、水中での犯人制圧訓練が行われました。この訓練は、軍用犬が水中での任務に慣れるために実施されました。*写真は、訓練を受ける軍用犬のデモ。 (Yokota Air Base 公式HP内「ヨコタジャーナル」より) yokota.af.mil/Portals/44/Doc…
岩国基地司令、リチャード・ファースト大佐が7月12日、福田良彦岩国市長や関係者とともに第11回安心安全共同パトロールに参加しました。今回がファースト大佐にとって離任前の最後のパトロールとなりました。 (米海兵隊岩国航空基地公式HPより) mcasiwakunijp.marines.mil/News/News-Arti…
岩国基地で5月5日、第42回フレンドシップデーが開催されました。米陸軍の空中パラシュート・チーム"ゴールデン・ナイツ"、航空自衛隊のF-2、米空軍のF-16等がデモンストレーションを披露し、その他、米海兵隊航空部隊によるパフォーマンスや航空機の地上展示も行われました。 mcasiwakunijp.marines.mil/News/News-Arti…
米海兵隊岩国航空基地のシングル・マリン・プログラム(SMP)が4月15日から19日まで、岩国市内と岩国基地内の様々な場所で、様々なボランティア活動を1週間にわたって行うイベント「奉仕の一週間」を開催しました。 (米海兵隊岩国航空基地公式HPより) mcasiwakunijp.marines.mil/News/News-Arti…
日米共同統合演習「#キーン・ソード」では、二国間の艦船操縦、航空機飛行、上陸作戦などに加え、災害救助や医療、避難手順などの人道支援訓練も行われ、訓練に磨きをかけます。
在日米軍司令部周辺では今日の午後、大きな雷⚡が鳴り響いておりました。 皆様、どうぞ安全な週末を! (Navy photo by Petty Officer 1st Class Ryan U. Kledzik) dod.defense.gov/Photos/Photo-G…
陸上自衛隊第1師団第1普通科連隊のらっぱ隊📯の皆さん、素晴らしい吹奏をありがとうございます! twitter.com/1D_nerima/stat…
訓練で沖縄に派遣されている海兵隊の部隊が休日を利用してビーチ清掃を行い、2時間の作業で2トントラック数台分のゴミを回収しました。 twitter.com/mcipacpao/stat…
Happy Friday! 皆様、どうぞ素敵な週末をお過ごしください。 写真は、フィンランドでの演習に参加する米海兵隊の戦車M1A1エイブラムス。 (Marine Corps photo by Sgt. Averi Coppa) defense.gov/Photos/Photo-G…
沖縄にあるキャンプ・ハンセンの海兵隊員が、園児たちと一足早いハロウィーンを楽しみました。 twitter.com/McbJpn/status/…