「ガードアンドプロテクト 2019」 緊急事態が発生した際に日本各地の施設や地域の安全を適切に確保するため各々の主要な在日米軍基地と相対する陸上自衛隊部隊が組んで訓練を行います。 横田基地では、板妻駐屯地の陸上自衛隊第1師団第34普通科連隊と組み演習を行いました。 yokota.af.mil/Portals/44/Doc…
米海兵隊キャンプ・シュワブ前司令官とその家族が児童養護施設を訪れ、子供たちにお菓子やおもちゃを寄付しました。 twitter.com/McbJpn/status/…
北マリアナ諸島テニアンでの演習「フォージャー21」にて、前方武装・給油ポイントに向けて飛行する兵士たちとCH-47チヌーク。絶景ポイントですね。 (U.S. Army photo by Sgt. Aven Santiago)
沖縄県うるま市キャンプ・コートニーの海兵隊員と地元住民が協力してゴミ拾い。 twitter.com/McbJpn/status/…
日米豪共同訓練「#コープ・ノース22」 編隊を組んで飛行する、米空軍、米海軍、米海兵隊、オーストラリア空軍、航空自衛隊の航空機。 twitter.com/PACAF/status/1…
自衛隊による「令和3年度離島統合防災訓練」に、在日米軍も参加しております。 twitter.com/jointstaffpa/s…
10月25日、米軍と航空自衛隊との二国間共同訓練が横田基地で実施されました。同訓練を通じて、入間、小松、百里基地の自衛官たちは可搬式航空機制動用拘束装置の設置方法を実際に体験し、両国の関係と相互運用性の強化を図りました。(Yokota AB HP内「ヨコタジャーナル」より) yokota.af.mil/Portals/44/Doc…
本日、演習 #キーンソード が始まりました! 今後数週間、米軍と自衛隊 @ModJapan_jp の部隊は、現実的で適切な訓練を通じて、空、陸、海での二国間防衛スキルを磨き、日本の防衛において私たちが共有する強固なパートナーシップを構築していきます。
FRIDAY'S FACT: 本日8月26日は National Dog Day (#ナショナルドッグデー)、2004年にアメリカで制定された「犬の日」🐶です。警察犬や救助犬・盲導犬、そして軍用犬など、人間の生活をサポートしてくれる犬たちをはじめ、私たちに癒しや喜びを与えてくれる全ての犬たちに感謝する日とされています。
広島で開催されるG7サミットへの出発前、米海兵隊岩国基地で日米の隊員と交流するバイデン大統領。セルフィー📷も撮っちゃいます! 「温かく迎えてくれた米軍と自衛隊の皆さんに感謝します。」ーバイデン大統領 twitter.com/POTUS/status/1…
理念、哲学、価値観を共有する。 第三海兵遠征軍の海兵隊員は、「自由で開かれたインド太平洋」を実現するため、陸上自衛隊の隊員と共に訓練を行っています。 twitter.com/DeptofDefense/…
米インド太平洋軍司令官フィリップ・デービッドソン大将は、ツアーの一環として河野防衛大臣を表敬訪問しました。強固な同盟について議論し、自由で開かれたインド太平洋を確かにするための取り組みを促進します。
横田基地第374空輸航空団は、インド太平洋地域で機動的な空輸と支援活動を展開し、迅速な機動力を発揮します。 twitter.com/374AirliftWing…
「横田基地日米友好祭フォト・コレクション」 9月14日・15日に米空軍横田基地で開催された日米友好祭では、2日間で約14万人の来場者がありました。 今年の友好祭を写真で振り返り→yokota.af.mil/Portals/44/Doc…
【今夜です!】 キャンプ座間クリスマスツリー点灯式のライブ配信は、この後18時から、在日米陸軍基地管理本部公式Facebookサイトにて配信予定です!お楽しみに~~🎄 twitter.com/USAG_Japan/sta…
日米共同演習「アクティブ・シールド2020」、岩国基地にて開催。 twitter.com/IIIMEF_JP/stat…
米海軍三沢航空施設では昨日の早朝、今シーズン最初の雪⛄❄が降ったようです。 twitter.com/NavyMisawa/sta…
キャンプ富士での実弾射撃訓練で、81mm迫撃砲を発射する米海兵隊員。 (U.S. Marine Corps photo by Cpl. Grace Gerlach)
友情と地域社会はいつでも待つ価値があります!先週末に開催されたシュワブ・フェスティバルで、12,000人以上の日本とアメリカの友人が一緒に週末を過ごすのを見るとワクワクします! #長蛇の列 #負担ではない #シュワブフェスト okinawatimes.co.jp/articles/-/400…
米海軍と海上自衛隊による東シナ海での共同訓練 twitter.com/JMSDF_PAO/stat…
米海軍横須賀基地では、こんなカラフルなケーキで #ヒスパニック文化遺産月間 をお祝いです。 アメリカでは毎年9月15日から10月15日まで、ヒスパニック系およびラテン系アメリカ人の国への貢献を称えます。 (U.S. Navy Photo by Mass Communication Specialist 3rd Class Conner Houghtaling)
【在日米軍・第5空軍 指揮権交代式】 ジェリー・マルティネス中将:「在日米軍と第5空軍の皆さん…私はあなたとあなたが国のために行った大変な仕事を誇りに思います。皆さんの司令官になれたことは大変名誉なことでした。皆さんの貢献に感謝します。」 twitter.com/USForcesJapan/…
「同盟国の日本とともに、私たちは自由で開かれたインド太平洋を確かなものにし続けています。」 twitter.com/USForcesJapan/…
米海軍第7艦隊旗艦の指揮統制艦ブルーリッジ(LCC 19)は3月29日、海上自衛隊 @JMSDF_PAO の護衛艦「こんごう」(DDG 173)と共同訓練を行い、パートナー国同士の統合海上技術と相互通信の能力を確認しました。 cpf.navy.mil/news.aspx/1308…
Happy Friday! 皆様、お正月休み明けの1週間、お疲れ様でした。どうぞ暖かくして楽しい週末(3連休)をお過ごしください。 写真は、米空軍横田基地のC-130Jスーパーハーキュリーズ。 (U.S. Air Force photo by Yasuo Osakabe)