明日11月25日はアメリカの祝日「感謝祭」です。 七面鳥にパンプキンパイ・・・年末前に太っちゃいますね💦 Happy Thanksgiving! 🦃 (U.S. Army photo by Spc. Vincent Levelev)
おぉ~~~!🌸🌸 今日は凍えるような東京地方、もう春の足音がする沖縄がうらやましいです。 twitter.com/KadenaAirBase_…
統合幕僚監部さんが英語版のツイッターを始めました~!🎉 twitter.com/JapanJointStaf…
クラーディ米海兵隊中将は岸防衛大臣と会談し、地域の安全保障に対する日米同盟の重要性と、二国間即応性を可能にし、信頼できる抑止力を生み出す上で実際の訓練が果たす極めて重要な役割について話し合いました。 twitter.com/IIIMEF/status/…
第5空軍司令官シュナイダー中将と米空軍三沢基地司令官ストルービー大佐は、訓練を通して部隊の即応態勢を維持します。 twitter.com/INDOPACOM/stat…
「在日米軍は引き続き活動中です。 私たちは、100%日本の防衛のための条約の義務を果たす準備ができています。 私たちは即応態勢を維持するための創造的な方法を見つけています。 そしてウイルスの影響と拡散を効果的に制限しています。」 twitter.com/USForcesJapan/…
今年も、RQ-4グローバルホークが横田基地へ一時的に展開されます。 twitter.com/374AirliftWing…
「横田基地 C-130Jシミュレーター開設」 C-130J WSTシミュレーターはフルモーションのコックピット・フライト・シミュレーターで、場所、天候、時間帯を無制限に変えることでC-130Jの訓練に必要なほぼ全ての運用環境を再現できます。 twitter.com/374AirliftWing…
【クリスマスドロップ作戦2019】 米空軍、航空自衛隊、豪空軍、NZ空軍のメンバーや地元のボランティアたちが投下する物資の準備をしています。 twitter.com/INDOPACOM/stat…
100年以上続く辺野古すもう大会で、米海兵隊員が決勝へ! twitter.com/McbJpn/status/…
Happy Friday! 今週も一週間お疲れ様でした。皆様、素敵な週末をお過ごしくださいませ。
昨日、在日米軍司令部に統合幕僚長の山崎幸二陸将をお迎えしました。 @jointstaffpa
米アラスカ及びその周辺で行われている米インド太平洋軍の統合演習「ノーザン・エッジ21」~1週間の振り返りビデオです。 twitter.com/PACAF/status/1…
【日米共同統合演習「キーン・ソード21」】 シュナイダー在日米軍司令官と山崎統合幕僚長が護衛艦「かが」を訪れた時のその他の写真です。 (U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 3rd Class Donovan Zeanah/Released)
米海軍横須賀基地に配備されている駆逐艦スティーザムが伊豆下田に到着!黒船祭(5月17日~19日)で皆様をお待ちしています。 twitter.com/FLEACT_Yokosuk…
3月12日、米ハワイ州パールハーバー・ヒッカム統合基地所属の米空軍F-22ラプターが、演習のため米海兵隊岩国航空基地に飛来しました。 twitter.com/PACAF/status/1…
12月6日午前2時頃に日本の沿岸で発生した事故に関して、KC-130とF/A-18の捜索・救難活動が続いています。 事故の状況については現在調査中です。 報道関係のお問い合わせは、@IIIMEF ( IIIMEFMEDIA@usmc.mil)まで。 twitter.com/USForcesJapan/…
NAF厚木の海軍兵が、地域のボランティア活動で稲刈りのお手伝いをしました。このお米は加工され、困っている子供たちのためのスープキッチンやキッズカフェで提供されるそうです。 twitter.com/INDOPACOM/stat…
海兵隊員が沖縄県金武町で、地域の清掃活動を実施。 twitter.com/McbJpn/status/…
沖縄らしい新年のお祝いですね。癒されます♪ twitter.com/McbJpn/status/…
防衛懇話会の皆さんが、ハワイにある米太平洋空軍司令部を視察に訪れました。太平洋空軍の戦略に関するブリーフィングを受け、F-22ラプターの見学などを行いました。 twitter.com/PACAF/status/1…
2022年11月22日、米空軍嘉手納基地 @KadenaAirBase_J で行われた能力デモンストレーションで、滑走路に並ぶ米空軍機。嘉手納基地が持つ、米軍の航空戦力を迅速に生み出す能力は、インド太平洋地域の安定と安全を確保するという任務の重要な機能です。 kadena.af.mil/News/Article/3…
先週末、長崎県佐世保市で開催された「第15回させぼシーサイドフェスティバル2019」において、米海軍の掃海艦チーフ(MCM 14)が一般公開されました。米海軍の艦船が佐世保港で開催される夏祭りに参加するのは今回が初めてでした。 twitter.com/USPacificFleet…
航空自衛隊の自衛官が米空軍の空兵と共に働く体験をする「二国間交流プログラム」が10月17日から25日、米空軍横田基地で行われました。 (Yokota Air Base 公式HP内「ヨコタジャーナル」より) yokota.af.mil/Portals/44/Doc…
おめでとうございます!🎊 twitter.com/USAG_Japan/sta…