蚊に刺されたときに セロハンテープを貼ると かゆみが収まります なぜ収まるのか いろいろ調べたのですが 空気に触れないからとか 血流を抑制するとか出てくるのですが 正直 納得したようなしないような感じですが でも効果は高いのでぜひお試しください 私もあちこちペタペタ貼ってます
足の裏にサロンパスを貼ると 健康に効果的なんだそうです 就寝前に貼ることで 足の疲れやむくみが取れるほか 足の裏は体の末端にあたるので 刺激することで全身の血行が良くなり 安眠やスッキリした目覚めができるそうです
最近むくみを訴えるお客様が多いので この体操をオススメしています
今日も暑いですね 体調にはお気をつけください
睡魔に襲われたとき 呼吸を止めると 眠気がとれます これは酸欠により 脳が危険と判断するからだそうです 無理のない範囲で できるだけ長く息を止めると より効果的だそうです
解体新書の杉田玄白は 70歳の時 養生七不可(してはいけないこと)を 残しています 彼自身も あまり体は丈夫ではなかったみたいですが これを実践し 63歳で子供をつくり 84歳まで長生きしました *4は色々な解釈があるみたいです
視力回復トレーニングです 疲れ目にも効果的です アメリカのメジャーリーガーも 取り組んでいるそうです
漠然とした不安に襲われたとき 気持ちを落ち着ける方法として 5-4-3-2-1法というものがあります 外に意識を向けることにより 心を不安な気持ちから 引き離すことができるからなんだそうです
昨日ご紹介した5-4-3-2-1法の 別パターンで 気持ちが高ぶって眠れないときの 方法もあります ただなぜか3つになり それぞれ同数になってます いろいろ調べたのですが 明確な理由が見つからないので 引き続き調べたいと思います
怒られた時の対応の仕方で その後が大きく変わってしまうことがあります ただ 日本人は真面目で 相手を尊重する文化なので この考え方は 相手に失礼だと思われるかもしれませんが こんな考え方もあるんだと思っていただけたらと思います
イライラした時に試したいのが 水を飲むということです そんなことで と思いましたが けっこう効果的なんだそうです イライラすると脳に血液が集まるので 水を飲むことで気持ちを落ち着かせ 血液循環が良くなるからだそうです その他にも 頭がボーっとする時にも有効です
世界で一番簡単なダイエット というのがあるそうです 詳細は図解しますが 私がいいなと思ったのは すぐに効果はでないというところです 考案者も1年かけて痩せたみたいで それぐらいの方が 体に負担をかけないし リバウンドもしにくいです
片足立ちダイエット というのがあるそうです 1分間片足立ちをすると 50分ウォーキングしたのと 同じだけの効果があるそうです 姿勢を維持するための 体幹が鍛えられ 代謝が上がるためです ヨガの木のポーズをすれば より効果的です
猫背には長座が有効なんだそうです 猫背をかばうために 反り腰になっていることが多く そのため 背筋を伸ばそうとしても よけい反り腰になっているだけのことがあります でも長座の姿勢なら 腰が反ることがほとんどないので 背筋が伸びた状態を維持するだけで 体幹が鍛えられるそうです
やる気が起きないとき 『とりあえず5分』という方法があります 5分だけやってみて気分がのってきたら続け のらなければ一旦やめます やる気は やっている内に充電されるという性質があります タイマーで計るのが重要です 5分でやめよう!という気持ちでやってみるのもいいと思います
ダイエット中に 空腹感に襲われた時に 『その場ダッシュ20回』(約10秒間)というのがあるそうです 前に走り出すのではなく 同じ場所で足踏みをするようにダッシュをすると アドレナリンが分泌され 血糖値が上昇することで 脳が体に栄養がまだあると判断して 空腹感が収まるそうです
白湯は体にいいですが レモン果汁を入れるとさらに効果的です 代謝アップや 便秘、むくみ解消のほか 口臭予防にもなるそうです 朝一番が特にいいそうです カップ1杯の白湯にレモン半個の果汁を搾るだけだそうですが 朝はなにかと忙しいので 市販のレモン果汁5滴程度でもいいそうです
梅湯とは 焼いた梅を白湯にいれただけなのですが クエン酸効果で疲労回復ができ ムメフラールという成分で 血行が良くなるので 肩こりや腰痛、冷え症の改善にもなるそうです 風邪の特効薬とも言われ 喉が痛い時に特にいいそうです ただ高血圧の方は塩分の摂りすぎに注意して下さい
座ってできる肩コリ体操を まとめてみました ゆっくり 気持ちよく伸ばしてください 息を吐きながら伸ばし 伸びたところで 2,3回ゆっくり呼吸をしてください 頭の上で組んだ手は 手の平を上向きにすると より効果的です
怒りやイライラが収まらないとき 新聞紙を破くという方法があります 適度な抵抗感がありつつ破りやすく 音が聴覚を刺激して スッキリします ビッリビリに破いて グッチャグチャにこねてしまいましょう 壁や物に当たると ケガすることありますが 新聞紙なら安全です 後片付けも楽です
30日スクワットチャレンジ というのがあるそうです 臀部から太ももにかけては 大きな筋肉が沢山あるので ここを鍛えることで 基礎代謝があがります 肩こりや腰痛、 むくみや冷えにも効果があります ただ膝がつま先より前に出ると 膝を痛めてしまうので ご注意ください
冷え性改善の方法として 333入浴法というのがあります 詳細は図解しますが 熱めのお風呂に肩までしっかりつかることで 体に水圧がかかり お風呂から出た時に開放され 一気に血流が良くなります これを3回繰り返すことで 体がぽかぽかになり 湯冷めもしにくくなります
はちみつ大根は 江戸時代からあったと言われる 風邪薬の代用品で のどが痛い時や 咳が止まらない時に 効果があると言われています 薬の飲めない妊婦さんでも 安心して飲むことができるそうです
鼻が詰まった時に 脇にこぶしをはさむという方法があります 脇の下の自律神経のセンサーを圧迫することで 反対側の交感神経が刺激されます すると血管が収縮するため 鼻の粘膜での腫れが引いて 鼻づまりが解消されるそうです こぶしだけでなく ペットボトルでもいいそうです
寝ている間にできる肩コリ解消法があります 実は簡単 首にタオルを巻いて寝るだけです 首肩周りが布団から出ていると 冷えて凝り固まってしまいます タオルを巻くことで 温められコリがほぐれます またタオルが首を支えてくれるので 頭が安定して首の負担が減ります