気象庁(@JMA_kishou)さんの人気ツイート(リツイート順)

601
【報道発表】(H28.5.16)平成28年5月16日21時23分頃の茨城県南部の地震について報道発表を行いました。jma.go.jp/jma/press/1605…
602
【報道発表】(R4.9.7)南海トラフ地震関連解説情報を発表しました。~現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていません。~ #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2209…
603
【報道発表】(R2.7.9)梅雨前線に伴う大雨の見通しをお知らせし、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に引き続き厳重に警戒をしていただく様に呼びかける報道発表を行いました。 jma.go.jp/jma/press/2007…
604
【報道発表】(R2.6.25)本日(25日)15時00分に浅間山の噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制)に引き上げました。山頂火口から概ね2kmの範囲で警戒が必要です。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2006…
605
【報道発表】(R2.3.13)2時18分の地震を受け、揺れの大きかった石川県輪島市の土砂災害警戒情報、大雨警報、注意報の基準を当面引き下げます。 #危険度分布 にも反映されますので、これまでどおりご活用いただけます。 jma.go.jp/jma/press/2003… jma.go.jp/jma/press/2003…
606
【報道発表】(R1.05.18)気象庁は、鹿児島県種子島・屋久島地方で発生した大雨に伴い地方公共団体の防災対応を支援するため、JETT(気象庁防災対応支援チーム)を派遣しています。jma.go.jp/jma/press/1905…
607
【報道発表】(H30.09.04)気象庁は、台風第21号の接近に伴い地方公共団体の防災対応を支援するため、各地の気象台よりJETT(気象庁防災対応支援チーム)を派遣しています。 jma.go.jp/jma/press/1809…
608
【報道発表】(R1.5.25)令和元年5月25日15時20分頃の千葉県南部の地震について報道発表を行いました。 jma.go.jp/jma/press/1905…
609
【報道発表】(H30.9.28)本日(28日)19時30分に草津白根山(白根山(湯釜付近))の噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)に引上げました。湯釜火口から概ね1キロメートルの範囲で警戒が必要です。jma.go.jp/jma/press/1809…
610
【報道発表】(R4.10.21)令和4年10月21日15時19分頃の福島県沖の地震について報道発表を行いました。 jma.go.jp/jma/press/2210…
611
【報道発表】(R3.10.8)令和3年10月7日22時41分頃の千葉県北西部の地震で揺れの大きかった埼玉県及び東京都の市町村では、大雨警報・注意報の発表基準を引き下げて運用します。jma.go.jp/jma/press/2110…
612
Access useful information on heavy rain, earthquakes, tsunamis and volcanic eruptions in Japan in 14 languages. Retweet if you like this! jma.go.jp/jma/kokusai/mu…
613
【報道発表】(H28.4.16)「平成28年(2016年)熊本地震」について(第8報)の報道発表を行いました。jma.go.jp/jma/press/1604…
614
【報道発表】(R5.2.26)令和5年2月25日22時27分頃の釧路沖の地震について報道発表を行いました。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2302…
615
【報道発表】(R2.12.18)令和2年12月18日18時09分頃の伊豆大島近海の地震について報道発表を行いました。 #いのちとくらしを守る防災減災 jma.go.jp/jma/press/2012…
616
【報道発表】(H29.9.8)13時49分頃に発生した中米を震源とする地震について報道発表を行いました。 jma.go.jp/jma/press/1709…
617
【報道発表】(R4.7.27)本日(27日)20時00分に桜島の噴火警戒レベルを5(避難)から3(入山規制)に引き下げました。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2207…
618
【報道発表】(R5.6.11)令和5年6月11日18時55分頃の浦河沖の地震について報道発表を行いました。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2306…
619
【報道発表】(H30.5.11)ラニーニャ現象が続いているとみられます。今後春の間にラニーニャ現象が終息する可能性が高く(90%)、夏は平常の状態である可能性が高くなっています(70%)。 jma.go.jp/jma/press/1805…
620
【報道発表】(H27.4.20)平成27年4月20日10時43分頃の与那国島近海の地震について報道発表を行いました。jma.go.jp/jma/press/1504…
621
【報道発表】(R2.12.21)令和2年12月21日02時23分頃の青森県東方沖の地震について報道発表を行いました。 #いのちとくらしを守る防災減災 jma.go.jp/jma/press/2012…
622
【報道発表】(H29.11.27)地球全体の海洋酸性化情報を、世界で初めて定期的に提供します。世界の海のpHは10年あたり0.018低下しており、海洋酸性化が進行していることを確認しました。 jma.go.jp/jma/press/1711…
623
【報道発表】(H28.11.17)平成28年12月1日より、八甲田山(青森県)、十和田(青森県・秋田県)、弥陀ヶ原(富山県)を常時観測火山に追加します。 これにより、常時観測火山は47火山から50火山になります。jma.go.jp/jma/press/1611…
624
【報道発表】(R3.12.8)令和3年12月8日に発生した日本海溝海底地震津波観測網(S-net)の障害に伴う緊急地震速報等への影響について報道発表を行いました。#いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2112…
625
【千葉県の被災地域の皆様へ –千葉県各地域の天気- 】(R1.9.19) 千葉県は、19日および20日は高気圧に覆われておおむね晴れますが、20日は次第に雲が広がる見込みです。 千葉県内の気象予測資料掲載ページ → data.jma.go.jp/yoho/data/jish…