351
【報道発表】(R4.6.19)令和4年6月19日15時08分頃の石川県能登地方の地震について報道発表を行いました。
#いのちとくらしをまもる防災減災
jma.go.jp/jma/press/2206…
352
353
【報道発表】(H30.11.14)紀伊半島沖での地下構造探査に伴い、緊急地震速報の発表が通常より遅れることがあります。jma.go.jp/jma/press/1811…
354
【報道発表】(H30.7.6)京都府、兵庫県に特別警報。記者会見を開催して、#大雨 に最大級の警戒を呼びかけました。最新の情報jma.go.jp/jma/bosaiinfo/…を利用してください。jma.go.jp/jma/press/1807…
355
【お知らせ】(H30.7.8)四国地方における、平成30年台風第7号と前線等による大雨に関するポータルサイトを開設しました。jma.go.jp/jma/menu/H30ba…
356
【報道発表】(H28.5.31)日本付近の大気中の二酸化炭素濃度は、地上、上空、海上の観測で、いずれも過去最高を更新しました。南鳥島でも年平均値が初めて400ppmを超えました。jma.go.jp/jma/press/1605…
357
【報道発表】(R3.4.25)本日(25日)02時40分に桜島の噴火警戒レベル3(入山規制)の警戒範囲を拡大しました。桜島南岳山頂火口及び昭和火口から2kmを超えた居住地域近くまでの範囲では、大きな噴石及び火砕流に警戒してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災
jma.go.jp/jma/press/2104…
358
【報道発表】(R4.1.21)気象庁は、異常気象分析検討会委員の協力のもと、年末年始の日本海側を中心とした大雪について、大規模な大気の流れから見た要因をとりまとめました。jma.go.jp/jma/press/2201…
(画像を添付の上、再ツイートいたしました。)
359
【報道発表】(R1.05.10)令和元年5月10日08時48分頃の日向灘の地震について報道発表を行いました。
jma.go.jp/jma/press/1905…
360
【報道発表】(R3.11.8)南海トラフ地震関連解説情報を発表しました。~現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていません。~#いのちとくらしをまもる防災減災
jma.go.jp/jma/press/2111…
361
【報道発表】(R2.7.4) 熊本県、鹿児島県の大雨特別警報の警報への切り替えに伴い、河川の増水、氾濫に引き続きの警戒を呼びかける報道発表を行いました。
jma.go.jp/jma/press/2007…
362
気象庁ホームページが利用しているクラウドシステムの障害により、リアルタイムコンテンツの更新に遅れが発生する場合があります。ご利用者の皆様にご迷惑をおかけしていることをお詫びいたします。
363
【千葉県の被災地域の皆様へ】(R1.9.29)29日は曇りや雨となり一部で雷を伴い断続的に強い雨となる見込みです。また、30日以降も曇りや雨の日が続く見込みです。復旧活動にあたり急な強い雨などの気象状況に十分留意してください。
千葉県内の気象予測資料掲載ページ →
data.jma.go.jp/yoho/data/jish…
364
【報道発表】(H29.9.29)黒潮が12年ぶりに大蛇行しています。jma.go.jp/jma/press/1709…
365
特別警報と河川の今後の見通しについて、7時40分から記者会見を行います。
以下URLから中継します。
youtube.com/live/yz9FMyrNK…
366
【報道発表】(R3.7.6)静岡県熱海市に臨時気象観測所を設置し、明日(7月7日)16時以降観測を開始する予定(※)です。データは気象庁ホームページにてご覧いただけます。※天候や設置作業の状況によっては予定が変更になる場合があります。
#いのちとくらしをまもる防災減災
jma.go.jp/jma/press/2107…
367
【報道発表】(H30.4.22)本日(22日)07時00分に草津白根山(白根山(湯釜付近))の火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを1から2に引き上げました。湯釜火口から概ね1kmで警戒が必要です。
jma.go.jp/jma/press/1804…
368
【報道発表】(R4.2.23)本日(23日)16時35分に御嶽山の噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制 )に引き上げました。剣ヶ峰南西斜面の79-7火口から概ね1kmの範囲では飛散する大きな噴石に警戒が必要です。#いのちとくらしをまもる防災減災
jma.go.jp/jma/press/2202…
369
【報道発表】(H28.7.11)エルニーニョ現象もラニーニャ現象も発生していない平常の状態が続いているとみられます。夏の間にラニーニャ現象が発生する可能性は前月の予測より小さくなり、ラニーニャ現象の発生が秋になる可能性も出てきました。jma.go.jp/jma/press/1607…
370
【報道発表】(R2.9.16)台風情報を14か国語で提供開始します。
jma.go.jp/jma/kokusai/mu…
日本に住まわれている外国の方が近くにいましたらぜひご紹介ください。
#いのちとくらしをまもる防災減災
jma.go.jp/jma/press/2009…
371
【報道発表】(H28.9.9)北朝鮮付近を震源とする地震波の観測について(第2報)の報道発表を行いました。jma.go.jp/jma/press/1609…
372
【報道発表】(R1.11.25)世界気象機関は温室効果ガス年報第15号を公表しました。大気中の主要な温室効果ガス(二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素)の増加が続いており、2018年の世界平均濃度はいずれも観測史上最高を更新しました。
jma.go.jp/jma/press/1911…
373
【報道発表】(H28.11.22)「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」について(第79報)-平成28年11月22日05時59分頃の福島県沖の地震-の報道発表を行いました。
jma.go.jp/jma/press/1611…
374
【報道発表】(H28.2.5)桜島に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベル2(火口周辺規制)から噴火警戒レベル3(入山規制)に引き上げました。jma.go.jp/jma/press/1602…
375
【報道発表】(R2.3.24)日本付近の大気中の二酸化炭素濃度は年々増加を続けており、2019年も陸上、洋上及び上空の観測全てにおいて観測史上最高を更新しました。#いのちとくらしをまもる防災減災
jma.go.jp/jma/press/2003…