とさか(@tosaka_public)さんの人気ツイート(いいね順)

76
「どこが平均やねん」というツッコミが入りそうなのであらかじめ説明しておきますが、最低賃金の加重平均は47都道府県の賃金を単純に足し算して平均を求めるのではなく、全国すべての労働者にそれぞれ適用される最低賃金の平均となるため、労働者の人口が多い東京などの都市部の影響が大きくなります。
77
Q.この分布は何? A.東京版は日テレが、名古屋版はTBS系のCBCが製作しています。3分クッキング放送開始当時に開局していた各地の老舗局が日テレ系かTBS系かによってある程度分かれます。その他日テレとCBCの間の大人の事情とか歴史的な経緯とかまあ色々複雑な事情があってこうなってます。
78
「どこまでをスーパーと定義するか」によって”全国区と呼べそうなスーパー”の数は変わる(トライアルに業務スーパーにドン・キホーテに……)のでなんとも言えぬ部分はありますが、他のむかしからある一般的な(?)スーパーは大概これよりもっと出店範囲狭いです。
79
「高知県の半家(はげ)駅とかけまして、波平さんと解きます」 「それ謎掛けもクソもあらへんやろ」 「どちらも、本数が少ないでしょう」 「やかましいわ」
80
コカ・コーラの地域区分、「埼玉・群馬・新潟の三国コカ・コーラ」とか「北陸4県(富山石川福井+長野)」とか「関西から京阪神を引いた残り(滋賀・奈良・和歌山)」みたいな他に類を見ないような意味のわからない区分が多くて沼なんだよな。
81
愛知県豊田市にあるホンダのディーラー、店舗紹介に「トヨタ自動車のお膝元にて大変ではありますが」って書いてあってさすがに笑う。
82
同じ番組が複数できた経緯は、現在のように全国の局で同時に放送するネットワークが無かったテレビ草創期に、どうにか全国で3分クッキングを放送するために各地のテレビ局に声を掛けた名残……らしいです。かつては北海道版や沖縄版もあったとか。
83
【初めて北海道に来る方へ】 「新千歳空港には何でもある!」と言ううたい文句に騙されないでください! 確かに新千歳空港には土産物店やレストランに、魚屋やスイーツ店、温泉やホテルや映画館まで揃ってます。 しかし、アレが足りません。そう…… セ イ コ ー マ ー ト が な い
84
「本はどうしているのか」と言うご指摘をいただきました。本も別々です。ただ、こちらは東京・名古屋のいずれも出版元が同じ(KADOKAWA)なので、なんとなく統一感があります。目次を流し見した限りだと放送内容以外の特集面は同じ内容かと。
85
これは「東京版と名古屋版」なんて表現したこちらのせいでもありますが、一部勘違いされてる方がいたので念の為申し上げておきます。名古屋版って言っても北は北海道から南は沖縄まで割と全国で放送されているので、「全部のレシピで味噌使ってる」とかそんな事はしてないです。
86
Q.群馬にイトーヨーカドーは無いんですか? A.半年前の伊勢崎店閉店を持って撤退しました。イトーヨーカドーはお膝元の南関東から離れた地域から徐々に撤退しつつあり、ここ数年で見ても秋田県・京都府・岡山県・広島県から撤退しています。
87
おお、このお馴染みの色合いの看板はファミリーマート……じゃない!?
88
nicovideo.jp/watch/sm4399587 ちなみに今でこそ曲は統一されていますが、90年代半ばまで、名古屋版では独自の曲が流れていました。
89
終電が終わっただけなのにまるでこの世の終わりを告げるかのような物々しい雰囲気を出す札幌の地下鉄、好き。
90
突然ですが、こちらは全国各地に地区別に存在し電気設備の点検・保安を行っている電気保安協会の公式Youtubeチャンネル登録者数の地区別一覧表です。 (※四国・沖縄は公式チャンネルなし)
91
@America_seiji Googleマップで場所を確認しましたが、こんなところで仮にも世界の超大国の大統領のチームが会見を開くのはもはやギャグの領域……。
92
「元々あったローカルな駅に突然新路線が開業して街の玄関口になる」ってパターンだとこういうケースが一定数あります。類例として船小屋→筑後船小屋のケースと、蟹沢→さくらんぼ東根のケースも貼っておきます。
93
一覧性って意味では「トリビアの泉(今までに紹介された全てのトリビアとへぇ数・種とその咲き具合が記載されている)」もなかなか狂ってるけど、これはまだ書籍で追えるらしいからなぁ……。
94
横のミッキーおらんかったらモスクワって言ってもギリギリバレない気がする。
96
みんな愛生会病院の話ばっかりしてくるので、そんな愛生会ロスを埋め合わせるような極彩色チカチカ系Webサイトことナイトウ薬品のサイトも貼っておきますね。 hm.aitai.ne.jp/~naitonet/
97
これを見ると松屋が優勢なのは多い順に東京>埼玉>大阪>神奈川>兵庫>千葉の順、松屋が無い地域を除きすき家が優勢なのは鹿児島>秋田>大分>熊本>栃木>岩手の順。大雑把ですが、松屋の分布は都市型ですき家は地方にもまんべんなく分布……と言う特徴が見えてきます。
98
ゆうちょダイレクトの秘密の質問を忘れたせいで、郵便局に行って「初恋の人が誰だか分からなくなりました」って質問せざるを得なくなったフォロワーさん、申し訳ないけど面白すぎる。
99
Q.イオンはスーパーではなくショッピングモールなのでは? A.ショッピングモールのイオンとスーパーのイオンがあります。モールのイオンの中にはたいていスーパーのイオンも出店(宮崎県に例外がありましたが……)しています。
100
「で、結局佐賀では何を放送しているの?」と言う声が多数寄せられているためお答えします。 サガテレビはフジ系なので当然フジの番組を放送しています。 ただし近隣県の放送局経由で3分クッキングも観られます。肌感覚ですが佐賀では福岡の放送を観ている人が多いので東京版の方が馴染み深そうです。