とさか(@tosaka_public)さんの人気ツイート(いいね順)

26
言い回しがおかしい!って指摘がガンガン飛んでくるようになったのでそこに配慮した言い回しをするなら以下のような感じになるでしょうか…… 「ディズニー行ってきた!」 「ええやん、何乗ったん?」 「京葉線」 「そうじゃなくて」
27
チョイスに他意はありませんが、せっかくなのでローカル(?)スーパーの中でも大手と呼べそうなところの分布もどうぞ。
28
突然ですがこちらは三大都市圏以外で吉野家・すき家・松屋・なか卯の4チェーンの店舗がすべて揃う都市の一覧です。
29
突然ですが、こちらは名称に数字が含まれる全国の通り名を示したグラフです。
30
茨城県内の各市町村で最も店舗数が多いコンビニを示した地図です。
31
@bushithuke_sapp まだ貼ってない人が本当に一番ヤバいんですよ……(震え声)
32
明日からの三連休を利用して「2泊3日で茨城県のセイコーマート82店舗を全部制覇するチャレンジ」と言う気が狂ったかのような行事を行います。 たぶん店舗の数だけツイートすることになるので興味ない人は #茨城県のセイコーマートぜんぶ行く をミュートしておいてください……。
33
京都の都心部に「悪王子町」たる地名があって、そこに偶然消費者金融大手のアイフルの本社があるんだけど、アイフル側が「悪王子町」たる住所を名乗りたくないからか本社ビルの端を掠めているだけの高砂町を公式な住所にしているの、めっちゃ好き。
34
りそな銀行って、通帳に取引した支店名が漢字で記載されるんですよね。札幌・朝霞台・本店営業部・熊本……と押印されるのが楽しいという意味ではスタンプラリーや御朱印巡りに近い趣味かもしれません。
35
「めざせポケモンマスター」の曲中では27の市の名前が合計102回歌われています。
36
ルートイン・アパホテル・東横インが全てピンポイントで高知県にないの、今知った。
37
ホンダって公式サイトで1967年以降のニュースリリース(広報発表)を全部公開しているのか……もはやニュースを通り越して歴史資料に近いものがあると思う。
38
ちなみにりそな銀行の他に系列の埼玉りそな銀行と関西みらい銀行も制覇。片手間に類似のシステムを持つみちのく銀行・旧第四銀行・大垣共立銀行・百十四銀行も全部制覇してらっしゃるみたいです。
39
開催まで半年に迫った北京オリンピック。まあ色々と思うところがある方がいらっしゃるのは承知ですが、それはそれとして「冬」の字をモチーフにしたロゴマークの造型はなかなかセンスあるんちゃうかなと思ってます。
40
南米・スリナム共和国の行政区画、なんか見覚えあるな~って思ったらこれアレだ。札幌だ。
41
種明かしをすると「北部中(中学校)」が由来なんですけど、改めて実際の位置関係を見るとこれ明らかに「北部中南西」だよな……。
42
郡山の爆発でみんな札幌のアパマンの話はしてるけど、誰も渋谷の温泉の爆発事故の話はしてない辺り、10年ちょい経つと風化するんやな……って改めて思った。
43
念のため申し上げておきますが、このツイートは何らかの政治的な意見を表明するものではなく、苗字の偶然の一致を面白がっている以上の深い意味合いの無い不真面目な戯言です。ご承知おきくださいませ。
44
【佐賀県について】 佐賀県では公式の放送がありませんが、佐賀県内の大半の地域では近隣の放送局が受信でき、広く視聴されているためそうした局を観ることになります。 従って福岡や長崎のテレビが映る地域では東京版を、熊本のテレビが映る地域では名古屋版をそれぞれ観ることになるはずです。
45
「茨城県の方言と言えば?」 「拝承」 「日立市の話じゃなくて」
46
大宮から電車・バスで1本で行けるセイコーマートの店舗をまとめた図です。休日のおでかけにご活用ください(?)
47
これだとあまりにも極端なので「すき家1店舗あたりの松屋店舗数」を書いた地図を用意しました。埼玉県や大阪府のようにこの数字が1に近いほど松屋とすき家の店舗数が拮抗しており、東京都のように1を超えると松屋が優勢。逆に青森県や長崎県など0の地域には松屋がありません。
48
かつて東京中を走ってた都電が廃止になったときに、道路の真ん中に生えてた停留所の表示で位置関係を把握してた人から「あの表示がなくなると道がわからなくかる!」って声が上がって、こんな形で表示だけ残すことになった……って経緯のはず。 twitter.com/Ni4mc/status/1…
49
シャワーがコレだと浴室に入ったらまず当日の水道水の水温を見極めつつ熱湯と水を良い具合に出す→調整できたら浴びる→シャワー止めてシャンプーする→また調整して流す→シャワー止めて体を洗う→またまた調整してうぎゃあああああってなるので、これから賃貸物件を探す人は内覧時に確認しましょう。
50
shiteguri.web.fc2.com/asamegu.htm 伸びつつあるのでその方の1997年以降の踏破記録ページを貼っておきます。 2005年の衆議院・参議院支店訪問で全支店制覇を完了したものの、その後も店舗統合や改名、廃止店舗の営業最終日の見届け……など精力的に活動なさっているそうです。