526
政府は一貫して「消費減税は出来ない」と言い続けてる。一番不味いのは国民がそれを信じてしまってる点。国民の多くは「消費税は社会保障や地方財政に紐づいてるから減税出来ない」と理解している。でも本当は国債発行すれば簡単に解決出来るわけ。つまり国債発行をしない事が将来世代のツケになるの。
527
これは酷い。財務省がこんなウェブサイトを作ってた。これはもう怒髪天ですよ。特に紫の折れ線グラフを見て欲しい。「財政赤字を含む国民負担率」と言う存在自体が腹立つのになんですかこの伸び率。財務省解体しかない。
▷令和4年度の国民負担率を公表します : 財務省 mof.go.jp/policy/budget/…
528
「消費減税をすれば富裕層が得をする」と言うリプがたまに来るけどこれはウソではない。ただし、一番恩恵を受けるのは中間層から低所得者層。「給料の中からどれ位の割合で消費税を払っているか」で考えれば6歳でも分かります。
529
血が沸騰する様な記事。こんな人が日銀審議委員だったとは。
▷木内登英「財政にフリーランチはないのであって国債発行で財源を調達すれば誰にも痛みは及ばないと考えるのは誤解だ。国債発行による財源調達は将来に向けた国民の負担となり将来の需要を前借りするに過ぎない」
nri.com/jp/knowledge/b…
530
黒田総裁は、どんなに殴られ続けても最後の意地を見せている。やってる事は正しいのに叩かれる。それでも中央銀行の総裁として凄惨な状況を耐えている。政府はこれに応える責任がある。
#意見があるなら自民党
@kishida230
@jimin_koho twitter.com/news24ntv/stat…
531
脱成長論は徹底的に叩きのめすべき。そもそも日本は長期的に成長してないので国民は相対的に貧しくなってる。いま必要なのは経済成長。ここは絶対に曲げられない。 twitter.com/koheisaito0131…
532
政府が金を出さない限り経済成長はしない。日本は金を出さなかったから長期停滞に陥った。これ以上の根拠はもう必要ないでしょう twitter.com/sima9ra/status…
533
だったらまず需給ギャップを埋める為に30兆円出して下さい。御託はもう良いです。 twitter.com/kishida230/sta…
534
どんな理由を付けても個人消費に依存する日本では消費税ってめっちゃ筋が悪いんですよ。元々消費税は直間比率の是正とか子育て世代の為とか社会保障の為とか言われて、理由がどんどん変わってるのもデタラメな証拠です。
535
岸田総理は一気に増税に舵を切ったが自民党内から怒涛の反論が出てるのは非常に大きい。今までこんな事なかったからね。岸田が財務省のポチなのは確定済みなので積極財政派の反撃に期待するしかない。
@kishida230
@MOF_Japan
@jimin_koho
536
今回のIAEAの発表は目茶苦茶重いのよ。俺は処理水についてIAEAの判断をずっと待ってた。マジで何年も待ってた。IAEAは国際機関なので党派性もイデオロギーもない。そして今回の発表。これでも理解出来ない人にはもう何を言っても無駄なんです。
537
アベノミクスの実績
・就業者数500万人増
・そのうち正規雇用は4割
・失業率2%前半に改善
・新卒就職率が過去最高
・自殺者数が2万人以下に減った
・就職氷河期世代が消えた
・デフレ放置だった日本を救った twitter.com/mugichoko1616/…
539
これはやり方を変えただけで実質増税です。徹底的に批判しましょう。
▷岸田首相 少子化対策の財源「社会全体が広く負担する視点重要」(FNNプライムオンライン)
@kishida230
@jimin_koho news.yahoo.co.jp/articles/a4cf2…
540
共産党あたりは「アベノミクスで増えたのは非正規だけ。正規は減った」と言いますがこれは完全にウソです。真逆です。その状況だったのは実は民主党政権の時だったのです。 twitter.com/yumikoitoga/st…
541
いまの物価高は外的要因。賃金が上がってないのは財政政策の不足。つまり日銀は関係ない。むしろ良くやってる。この程度の基本が理解出来ないなら経済政策に口を出さない方が良いです。赤面ものですよ。 twitter.com/shinatakeshi/s…
542
「財源は税金しかない」と言う間違った理解は本当に害悪。これがある限り、国民的に緊縮政策から離脱するのは難しいとさえ思う。この考え方が「将来世代のツケ」と言うトンデモ論にに繋がるわけです。
543
・時限つきのPB黒字化目標
・歳入と歳出を一手に牛耳る省庁
・コアコアCPIを見ない
・GDP比で財政を評価する
・バランスシートが理解出来ない
・政府支出は将来世代のツケだと思ってる
・役人が経済政策を進める
これらは全て日本独自のもの。良く今まで経済が潰れなかったなと思う。
544
どんなに税収が増えても緊縮派は「社会保障費が足りない」と言います。つまり彼らの主張を聞いたところで何の解決にもならないって事。緊縮派なんて詐欺師ですよ。フルボッコにしましょう。 twitter.com/ReutersJapan/s…
545
森永康平「本来210円程度のガソリン価格が補助金で170円になっているので効果があるのは確かだが、そもそもトリガー条項は160円を超えたら発動するものなのでこちらの方が補助金よりも効果が高い」
546
まず国の借金ではなく政府債務。その大半は日銀保有で返済の必要はない。加えて言えば政府債務は毎年過去最高を更新するのが当たり前。NHKの財政に関する記事はほとんどデマ。
▷”国の借金” 過去最大1270兆円余 財政状況が一段と厳しく | NHK
@nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
547
日本がインフレ目標に届かないのはマネーが足りないから。じゃあマネーを増やせば良い。どうやって増やすか。政府が国債を発行して日銀が市中から買い取る。この仕組みは、ほぼ世界共通。欧米がインフレを懸念してるのはしっかり金融緩和と財政政策をやったから。日本だけ置いてけぼりになってる。
548
これは正しい。
▷竹田恒泰「今、政治がやるべき事は明らかで減税なんですよ。こんな経済が大変なところで増税したらどうなるかですよ。うまくいった事例なんて1つもありませんからね。今やらなきゃいけないのは減税、そして財政出動ですよ。岸田さんは全部逆の事やってる」 news.yahoo.co.jp/articles/87365…
549
岩田規久男「一番大事なのはデフレを脱却する事。そして人手不足にする事。その為には需要不足を無くさないといけない。需要不足のままではデフレ脱却は出来ない。そうして雇用が改善して賃金が上がると若者も子供を産めるようになる。少子化と不景気の時期は一致している」
#日曜討論
550
大蔵省がノーパンしゃぶしゃぶで解体させられた時に、誰がそれ以上悪質な省庁が生まれると想像しただろう。これが財務省の本質ですよ。こいつらが反省する事なんて絶対にありません。