101
とりあえずウソはやめましょう。国債は国の借金ではなく政府債務。その大半は子会社の日銀所有なのでそもそも返済の必要がない。なぜ日本だけ予算計上してまで返済してるかと言うと「60年償還ルール」と言う世界でも類を見ない謎ルールがあるから。このルールは全く意味がないので即刻廃止すれば良い。 twitter.com/kogoro_wakasa/…
102
決定的に間違えてるのは「政府債務とは政府の債務であり、貸してるのは国民」と言う事。なんで貸してる側が返済しないといけないのか。 twitter.com/kogoro_wakasa/…
103
はいデマ。国債は政府債務であり、その貸主は国民。なので貸してる側の子供たちに負担が掛かるわけがない。 twitter.com/ino_chi_33/sta…
104
「ハイパーインフレになる」とか「財政破綻する」とか「円の信任がなくなる」と言う人が居たら「では、あといくら国債発行したらそうなりますか」と質問してみましょう。彼らは何も言えなくなり楽しいひとときを過ごす事が出来ます。
105
岸田総理は財務省のラジコンなので本当にやりかねない。何かやるたびに国民から金を取るつもりですよ。マクロで見ると何もやってないのと同じ。
▷政府、少子化対策の加速プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討(毎日新聞)
@kishida230
@jimin_koho news.yahoo.co.jp/articles/9d72c…
106
それをやって失敗したのが「事業仕分け」と「選択と集中」です。 twitter.com/fu_sakura/stat…
107
無茶苦茶だ。インバウンドなんてGDPの1%に過ぎない。増加するに越した事は無いけど成長戦略の柱になるはずがない。本当に成長させたいなら国民が金を使える経済状況を作れ。
▷観光は、成長戦略の柱、地域活性化の切り札であり、また国民生活の安定向上や国際相互理解の増進にも寄与するものです。 twitter.com/kantei/status/…
108
「無駄をなくそう」は正論に聞こえるからタチが悪い。そんな事を言ったら防災インフラなんて永久に整備出来ない。政府支出には「無駄になって良かったね」と言う類いの物もあるわけです。
109
マスコミはまだこう言う議論をしてる。これはデマです。財源は国債しかない。他の選択肢はない。この理屈で行くと誰かを支援する度に増税と言う話になる。その先には「誰も助からない」と言うゴールしかない。
▷子育てを支援しよう→財源がない→増税しよう
110
立憲の中で黒田総裁の金融政策を批判してる議員が多いけどふざけるなと思う。あのデフレの真っ只中で「金融緩和をしない」と言う選択肢はない。あの金融緩和はノーベル経済学賞のクルーグマンもスティグリッツもバーナンキも評価してる。あの時金融緩和をしなければ日本経済は終わってた。
@CDP2017
111
黒田総裁は正規も非正規も増やし、実質賃金も名目も上げ、失業率を2%台に下げ、不本意非正規を激減させ、就業者数を600万人増やし、新卒就職率を過去最高にまで押し上げた。これのどこが傲岸不遜なんですか。 twitter.com/shinatakeshi/s…
112
「現金を配るのはもう古い」と言ってるけど、じゃあなんで世界中がやったの?日本だけ経済成長しなかったのは政府が金を出さなかったからじゃん。 twitter.com/CDP2017/status…
113
これこそ「リフレ政策はリベラル」と言える所以。緊縮派に、もう需要なんて無いんだよ。これは右にも左にも言える。
▷ブランコ・ミラノビッチ「私は経済成長自体を考え直そう、とは思いません。経済成長なしに、人々の貧困を軽減する方法はないのです」 toyokeizai.net/articles/-/660…
114
11年連続程度で腰を抜かしてもらっては困る。政府支出が常に過去最高を更新するのは世界の常識。
▷防衛力の強化や少子化対策などを盛り込んだ2023年度予算案は、一般会計の歳出総額が114兆3812億円で、11年連続で過去最大を更新しています。 news.yahoo.co.jp/articles/7df18…
115
緊縮派の中には「日本の財政状況を考えたら増税しかない」と言う人が多い。ここが完全に間違えてるわけ。税率は財政状況に左右されない。させてはいけない。「税率は景気の調整弁」と言うのが本来の役割なの。
116
教育やインフラへの投資は明らかに利益が出る。つまり財政再建に利するわけ。俺は財政再建なんてどうでもいいと思ってるけど日本の緊縮派は「教育やインフラに投資しろ」とは言わない。これおかしいでしょ。彼らの目的は財政再建じゃなくて政府支出を減らす事だけなんですよ。
117
頭おかしい。国債以外の選択肢はない。
▷島澤 諭「子育て支援で新たな財源が必要になるのならば、本来は社会保障のスリム化がベストなのだが、それが無理であれば社会保障目的税に位置付けられている消費税の引き上げを国民にお願いするのが筋というものだろう」 news.yahoo.co.jp/articles/3b382…
118
デタラメにも程がある。マクロ政策の目標に「生産性」を掲げてる国などない。経済政策の究極の目標は賃金を上げること。竹中は因果関係が逆なんだよ。 twitter.com/HeizoTakenaka/…
120
安倍晋三は間違ってないよ。マクロ政策のキモは第一の矢と第二の矢。更に言えば実際に放ったのは第一の矢だけ。なのに雇用は爆発的に改善した。なぜ若者が安倍政権を支持したのか分かりますか。就職氷河期世代が消え去ったからですよ。 twitter.com/hatoyamayukio/…
121
ここ数十年、日本の風船が膨らんだ事はありません。それはなぜか。破裂を恐れる人が風船に空気を入れさせなかったからです。それが長期停滞と就職氷河期世代を生み出しました。 twitter.com/shiomura/statu…
122
なんで反緊縮が世界の潮流になったか分かりますか。実は日本が重要な役割を果たしてるんですよ。日本は緊縮政策をガチで数十年続けた結果、貧しくなったんです。「緊縮は失敗だった」と言う明確な結果を出した。これは本当に世界中が注視して「ああなってはいけない」と言う反面教師になったわけ。
123
身を切る改革なんて意味が無いどころかマイナスですよ。前も言ったけど議員がちゃんと仕事をしてくれるなら議員報酬なんて今の10倍でも構わない。身を切れと言ってる人は単純に報酬に嫉妬してるだけなの。経済政策の事なんて1ミリも考えてない。
124
与党議員は「消費税は社会保障の財源なので減税出来ない」と言う。いやいや。そもそもそんな事を頼んだ覚えはない。自分が失政をしておいて、その失政を理由にして減税出来ないと言うのはいくら何でも国民をバカにしすぎではないか。
@kishida230
@jimin_koho
125
「消費増税をしたら税収が減る」と言う話と矛盾してる様に見えるけど、増税直後は明確に税収は減っていて、その後徐々に取り戻すと言う事を日本は繰り返してる。つまり増税しなければ景気は良くなってたし、もっと税収は増えてたわけ。そもそも景気が悪い時に増税をするのはあり得ない。 twitter.com/morichanemoric…