52
「安倍晋三は気に食わない。だからテロも仕方なかった」と言う論調はあった。間違いなくあった。これこそテロ思想なんですよ。日本の場合、左派がそのポジションを取ってたのは致命的。俺は死ぬまでアンタ達を信用しない。
53
麻生太郎は元々反緊縮の知識があったけど財務大臣になったとたん緊縮一辺倒に急変してしまった。非常に悪質だった。なので残念ながらそれは当て嵌まりません。鈴木に至っては元々緊縮なので財務省の忠犬になって庭を走り回ってます。 twitter.com/collbrande/sta…
54
自民党がまずすべき事はまともな財務大臣を就任させる事。デマを吐く大臣は要らない。
▷少子化対策の財源の候補としては「国債の新規発行」があり、与党内には国債の活用を求める声もありますが、鈴木俊一財務大臣は「負担の先送りだ」と慎重です。
@jimin_koho
@kishida230 news.yahoo.co.jp/articles/4d2f2…
55
日本は長期停滞を味わった上に多くの人が命を落としました。この借りを返すには長期成長しかありません。成長して可処分所得を増やすしか無いのです。その為には国民の支出を減らし賃金を上げるしかない。具体的には金融緩和を維持し、あらゆる財政政策を講じる。これでやっとスタートラインです。
56
頼むから黙ってろ。
▷財務省は少子化対策について社会全体で安定財源を確保する必要があるとの認識を示した。新型コロナに伴う医療体制の強化で計21兆円程度の国費を投じてきたと指摘し、コロナ対策予算の効果検証も進める考えだ。
@MOF_Japan nikkei.com/article/DGXZQO…
57
財務省事務次官に「止むに止まれぬ大和魂」なんてド緊縮論を週刊誌に書かせてる場合じゃないんですよ。本当に大和魂があるなら国民を救えって話ですよ。国民を犠牲にする大和霊なんかあり得ないの。未来永劫国民を苦しめる大和魂なんか駆逐対象でしかないんですよ。
58
なぜ日本経済が長期停滞したかと言うと非常に簡単な話で「マネーが足りなかった」と言う事です。必要量のマネーが市場に出回れば相対的に物価は上がる。つまりデフレでは無くなる。逆に言えば世界中の国々は十分なマネーが供給されてたから経済成長出来たわけです。答えはもう出てるんですよ。
59
ノーパンしゃぶしゃぶで大蔵省が解体された。強烈な世論があれば、たったあれだけのスキャンダルでも解体させる事が出来るわけです。しかも彼らは大蔵省を解体してそれより遥かに醜悪な財務省を立ち上げた。どうですかこのしたたかさ。財務省が反省する事なんて未来永劫ありません。敵は財務省です。
60
「財務省が経済成長を忌み嫌う」と言うより単に緊縮が好きなんです。結果として成長しないと言う話。なぜ緊縮が好きかと言えば彼らの行動原理は増税だからです。しかも税収はどうでも良くて税率を上げる事に命を賭けてます。「財務省解体はハードルが高い」と言うのであれば歳入庁設置でも良いです。 twitter.com/E4_noritori/st…
61
なんか勘違いしてる人が多いけど社会保障費を心配するなら一番の解決法は経済成長ですよ。マイルドインフレを維持すれば政府債務は自動的に目減りするし税収は増える。つまり財務再建への一番の近道なの。過去に増税や国費削減で財政再建を果たした例は無い。どちらにせよ経済成長だけが正しいわけ。
62
緊縮派から「フリーランチはない」と言うリプが沢山来るけどコロナ禍で一体何を見てきたのか。世界中がフリーランチだったじゃん。減税や給付をやりまくったじゃん。なのに何処の国も破綻してない。むしろ「景気が悪い時に高級レストランに行くアホは居ない」って話ですよ。
63
岸田総理は政府債務を「将来世代へ先送り」と言う。過去の政府債務は
1991年→300兆円
1996年→500兆円
2010年→1000兆円
と言う推移になってる。将来世代への先送りと言うなら30年前の300兆円を払った世代が居るはずだけどそんなのは存在しない。つまりウソなんだよ。
@kishida230
@jimin_koho
64
これはやり方を変えただけで実質増税です。徹底的に批判しましょう。
▷岸田首相 少子化対策の財源「社会全体が広く負担する視点重要」(FNNプライムオンライン)
@kishida230
@jimin_koho news.yahoo.co.jp/articles/a4cf2…
65
そんな視点が重要なわけがない。むしろ絶対にやってはいけない愚策。
"将来世代の為に"国が出せ。
▷岸田首相 「少子化対策の財源は社会全体が広く負担する視点重要」
@jimin_koho
@kishida230
news.yahoo.co.jp/articles/a4cf2…
66
67
それは不正確。民主党の中にもまともな経済政策を持つ議員は居た。ただし執行部は彼らを尽く無視して緊縮政策に走った。挙げ句、彼らをパージして緊縮一辺倒になった。リフレ政策を全く行わないどころか増税まで決めた。評価出来る所は一点もない。 twitter.com/naoki522/statu…
68
血が沸騰する様な記事。こんな人が日銀審議委員だったとは。
▷木内登英「財政にフリーランチはないのであって国債発行で財源を調達すれば誰にも痛みは及ばないと考えるのは誤解だ。国債発行による財源調達は将来に向けた国民の負担となり将来の需要を前借りするに過ぎない」
nri.com/jp/knowledge/b…
69
安倍政権は消費税を2度延期した。こんな事をやった総理は居ない。とは言え最終的に増税したし、そこは俺も死ぬほど批判した。一方、回顧録を見れば分かるように財務省の徹底的な根回しによって最終的に消費税を上げざるを得なくなった。安倍晋三が増税に積極的ならそもそも延期などしてない。 twitter.com/tori_kitasai/s…
70
「民主党の時に景気が悪かったのはリーマンのせい」とドヤ顔でリプしてくる人が跡を断たないんですが、そのとき世界中が金融政策と財政政策を全力でやったのに民主党は何もしなかったんですよ。俺はずっとこれを言ってるの。不景気の時に世界中がやってた政策をなぜやらなかったのか。ポイントはここ。
71
反アベの人たちはアベノミクスを否定したくて必死なんだけど、その時点でダメ。そう言う角度の付いた人が経済を語るべきではない。俺は山本太郎を全く支持しないけど経済政策だけは正しいと言い続けてる。経済政策は誰がやっても同じ結果が出る。イデオロギーや思想信条に負けてる時点で話にならない。
72
73
リーマンショックの時に民主党が無策だったから日本は当事国でも無いのに一番ダメージを受け、しかも長期化した(2万回目) twitter.com/maisels/status…
74
皆さん、これこそがアベノミクス(笑)の正体でございますwww twitter.com/Coronaka_Hellz…
75
このチョイバズに対するクソリプの嵐で確信した。旧民主党シンパは、あの経済政策の失敗を全く反省してない。民主党政権は金融緩和も財政支出もしなかった。それどころか野田佳彦は増税を決めた。こんなのどうやったら援護出来るんだよ。 twitter.com/morichanemoric…