851
852
10月22日(土)、#海上保安試験研究センター は、
今年「創立50周年」を迎え3年ぶりに #海保フェア2022 を開催します。
施設見学のほか #海上保安庁音楽隊 のコンサートも行います♪♬
今年の #海保フェア は事前申込制(抽選)です。
↓お申し込みはこちらから↓
teket.jp/4633/15946
853
令和元年度第2回職員採用試験受付は11月18日(月)まで。受験希望者はお急ぎください!
今年度から試験区分 #航空機職員 の中に「航空通信」が新設されました。
航空無線通信士免許保有者は要チェック! 大空で働くチャンス!
詳細はこちら
kaiho.mlit.go.jp/ope/saiyou/moj…
#転職 #就活 #海保
854
855
856
857
10月27日(日)、伊勢湾海上交通センターは、施設の一般公開を行います。
普段見ることができない管制業務等を見学できます。
「海の管制官」に興味のある方や志望されている方は、ぜひお越しください。
時間:10時~15時(受付14時半まで)
場所:愛知県田原市伊良湖町古山
www6.kaiho.mlit.go.jp/isewan/
858
#第九管区海上保安本部 では毎月「海の安全通信」を発行し、海難防止を呼び掛けています。
8月号のテーマは「「離岸流」にご注意を!」です。
先月号の「遊泳中の事故に注意しましょう!」と合わせて海水浴前にぜひご一読を!
#第九管区海の安全通信 #離岸流 #海水浴
www6.kaiho.mlit.go.jp/09kanku/kinkyu…
859
【海上保安大学校を目指す高校生の皆様へ】
令和4年度の海上保安大学校学生採用試験から「物理・化学」がなくなります。
受験を検討している方は必ずご確認を!
▼プレスリリース▼
kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/r3…
860
861
【船員・海事関係者の皆様へ】
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に伴い、#海上保安庁 では海上警備の強化を図りますので、ご理解・ご協力をお願い致します。
大会期間中、東京港内に設定される航行自粛海域等の詳細はこちらから
kaiho.mlit.go.jp/03kanku/oripar…
#Tokyo2020
862
レンタルのミニボートで釣りをしていたところ、転覆して、海上に投げ出され、乗船者が死亡する事故が発生しました。
#ミニボート は小さく軽量であるため、揺れやすく、不安定です。
乗船中は立ち上がったり、片側に寄ったりせず、バランスに注意しましょう。www6.kaiho.mlit.go.jp/info/marinesaf…
863
【イベント中止】
宮城県沿岸部に津波注意報が発表されていること、新型コロナの感染拡大防止のため、本日、仙台うみの杜水族館で予定していた118番周知イベントは、中止とさせていただきます。
864
9月21日(土)、室蘭海上保安部は点灯から130周年を迎えた #襟裳岬灯台 を一般公開します!
運がよければ岩場で休む #アザラシ が見られるかも…!?#灯台 から太平洋を眺めませんか?(入場無料)
時間:午前10時~午後3時
場所:北海道幌泉郡えりも町襟裳岬
#えりも町
kaiho.mlit.go.jp/01kanku/murora…
865
11月24日(日)、仙台航空基地一般公開を行います!
#ヘリコプター による吊上げ訓練展示や、お子様も楽しめるイベントを用意しております。ぜひお越しください!(入場無料)
時間:午前10時~午後3時
場所:仙台航空基地(宮城県岩沼市下野郷字北長沼4)
kaiho.mlit.go.jp/02kanku/sendai…
866
867
12月15日(日)、第十管区海上保安本部は、横浜に配属替予定の #巡視船おおすみ の #一般公開 を行います。鹿児島での巡視船「おおすみ」の最後の雄姿をぜひご覧ください!(入場無料/駐車場なし)
時間:午前10時~午後零時、午後1時半~午後3時半
場所:鹿児島港本港区北埠頭
kaiho.mlit.go.jp/10kanku/
868
【7月25日は #世界溺水防止デー】
海上保安庁では、ウォーターアクティビティ(海辺でのレジャー活動)を安全に無事故で楽しむためのサイトを公開しています。
#ウォーターセーフティガイド #子どもの事故防止週間
www6.kaiho.mlit.go.jp/watersafety/ twitter.com/caa_shohishach…
869
10月19日(土)、#海上保安庁 の研究機関「海上保安試験研究センター」を一般公開!様々なイベントを用意しております!ぜひお越しください。(入場無料)
時間:午前10時~午後3時(入場は午後2時30分まで)
場所:東京都立川市泉町1156
kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/po…
870
【船員・海事関係者の皆様へ】
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に伴い、#海上保安庁 では海上警備の強化を図りますので、ご理解・ご協力をお願い致します。
大会期間中、東京港内に設定される航行自粛海域等の詳細はこちらから
kaiho.mlit.go.jp/03kanku/oripar…
#Tokyo2020
871
福井県内で釣りをしていた人が海に落ちた際、ライフジャケットが脱げ、行方不明になる事故が発生しました。
#ライフジャケット を正しく着用し、安全に釣りを楽しみましょう。
詳しい着用方法などは、「ウォーターセーフティガイド」をご確認ください。
www6.kaiho.mlit.go.jp/info/marinesaf…
872
6月12日から、令和2年4月採用予定の #海上保安大学校 及び #海上保安学校 の採用試験申込用紙等の配布が開始されました。
【受付期間】
海上保安学校:7月16日(火)から7月25日(木)
海上保安大学校:8月22日(木)から9月2日(月)
【申込先】
人事院HP採用情報NAVI
jinji.go.jp/saiyo/saiyo.ht…
873
9月12日(土)は #水路記念日 です。
#海洋情報部 では、江東区青海にある #海洋情報資料館 において、9月11日~10月11日、「海図で見る東日本大震災被災地の今と昔」と題してパネル展を行います。
入場は無料!要予約!
事前予約などの詳細はコチラ!www1.kaiho.mlit.go.jp/KIKAKU/press/2…
874
【(中止)横浜海上防災基地一般公開】
1月15日(土)「横浜海上防災基地」一般公開は、新型コロナウイルスの感染状況に鑑み中止いたします。
875
7月27日(土) 、「きれいな海をまもる船 大公開 in 横浜港」に消防船ひりゆうが参加します。是非お越しください。(入場無料)
時間:10時~16時
場所:横浜港新港ふ頭5号岸壁(横浜海上防災基地の前)
内容:消防船ひりゆう一般公開、海保ミニ制服試着会、パネル展示等
kaiho.mlit.go.jp/03kanku/03sank…