実は、沖縄県知事選とは、単に県知事選のみで完結するものではありません。 同日に投票日を迎えるのは「①沖縄県知事選」「②沖縄県議補選」「③宜野湾市長選」「④宜野湾市議選」「⑤沖縄市議選」です。 県下全域の選挙であるとともに、各地での選挙も同時に実施されます。
県知事選は言うに及ばず、県議補選の重要。いま県議会は”拮抗”しており、この1議席は過半数を左右する可能性がある「1」です。 左派は、候補者が分裂しており、こちらも注目の選挙です。県議会の過半数がかわるということは、知事選の結果に関わらず(沖縄県の)主導権が変わるという意味です。
最終日、そして投票日においては「いわゆるノンポリ層」がネットで政治情報を閲覧する日です。ここでの激しいデニー批判は相手方を利するのみであり、県下全域が選挙下にあり総員が死ぬ気で戦っていることを知る一人として、いまは「批判よりもエールを」と報告をさせて頂きます。
サキマ選対 事務総長の島袋大・沖縄県議(県連幹事長)と。 昨日、一昨日の報告を手短に。 「これより支援者訪問に行ってきます。」 島袋さんに「よろしくねっ」と言われたちゃった。 泣いても笑っても最終日、がんばろう! #サキマ淳を沖縄県知事に #サキマ淳が沖縄を変える twitter.com/kotsubo48/stat…
サキマ陣営の一翼をなす、豊見城チーム。 豊見城市長候補、#徳元次人 後援会事務所にて。 (豊見城市長選挙) 告示 10月2日 投開票 10月9日 豊見城市議の宜保安孝先生、新垣あやこ先生と。 県下全域、チームで戦う。 #サキマ淳を沖縄県知事に #サキマ淳が沖縄を変える #豊見城市から支える twitter.com/kotsubo48/stat…
沖縄県知事選最終日。 #サキマ淳 候補が、かつて市長を務めた宜野湾市にて打上げ式 どうか佐喜真候補の力強い声を聴いてください。伝えてください、広めてください。 #サキマ淳を沖縄県知事に #サキマ淳が沖縄を護る twitter.com/kotsubo48/stat…
沖縄知事選最終日です。 「激しすぎる暴言」は、本日は沈静化しているように感じます。 感謝いたします。 沖縄の方は、とても性格が優しいので「汚い言葉遣い」は受け入れられず、浮動票を狙う上で迷惑がっている声もありました。 現場の声については、一応は私からは述べさせて頂きます。
沖縄県知事選は、日本の将来に大きく影響を与える選挙です。 その上で、「沖縄の未来を決める」選挙です。あくまで沖縄の選挙です。彼らが戦い方を決め、必死に戦っています。 私たちは(少なくとも私は)あくまで支援し支える立場です。そのことは肝に命じたいと思います。
ポイント差が縮まっている理由。 知事選、県議補選、宜野湾市長選、宜野湾市議選、沖縄市議選、選挙中を含め総勢60事務所以上と思いますが、「丁寧な」発言を心がけています。 凄まじい数の候補が同時に戦っており、皆、命がけ。これら各種の選対が死ぬ気でサキマ票を集めています。
明日の投票日においても、沖縄に関連し、【中国や左派系の罵倒系Tweetや動画】はお控えください。 恐らく左派二紙に取り上げられ、やった本人は注目を集めて気持ちいいかもしれませんが、選挙を直撃します。確実に狙われているので、明日(投票日)含め、知事選での暴言はやめてください。
いまポイントを縮めまくっている主力部隊の妨害になってしまう。絶対に調子にのらないこと、また沖縄の候補者たち(サキマさんや県議補選、宜野湾市議候補、沖縄市議候補)が主役です。 自分が目立つのは、絶対に違う。あくまで主役は、沖縄の候補たちです。
【沖縄知事選、サキマ陣営猛追を分析】 ポイント差が縮まっている理由を書いてみる。 地方議員たちが諦めなかったから、だ。それぞれの選対の、支援者一人ひとりが心折れずに戦ったこと。 実は県知事選は、県下全域の大型地方選でもある。セットで戦うんだ。(続 #サキマ淳を沖縄県知事に twitter.com/kotsubo48/stat…
明日の投票日においても、沖縄に関連し、【中国や左派系の罵倒系Tweetや動画】はお控えください。 恐らく左派二紙に取り上げられる危険があり、やった本人は注目を集めて気持ちいいかもしれませんが、選挙を直撃します。 狙われていおり、明日(投票日)含め、知事選での暴言はやめてください。
結果なんて誰にもわからない、厳しい戦いという人も中にはいる。そう言われても、誰も諦めずに戦い続けている現場があるからこその猛追。 明日の投票日、その箱が閉じるまでは、どうか彼らの奮闘に敬意を示し、共に「未来」を語ってほしい。 丁寧に、建設的に。 頼む。 #サキマ淳を沖縄県知事に
相手候補の悪口を言っても票は伸びない。口汚く罵れば、デニー候補への同情票となり【選挙にマイナス!】 沖縄は県民性が優しいため、汚い言葉には敏感。選挙終盤はノンポリ層もネットを見るため、要注意。 批判ではなくエールを。 サキマ候補の良い点をアピールして票を積み増して行こう! twitter.com/kotsubo48/stat…
颯爽と選挙カーに乗り込むサキマ候補。 格好いい! 行け!行け!佐喜真! 必勝を! #サキマ淳を沖縄県知事に
沖縄県知事選、猛追の理由。同日投票となる多くの地方議員ら、斯く戦えり samurai20.jp/2022/09/okinaw… 令和4年9月10日、沖縄県知事選、最終日。選挙活動は本日23:59まで。明日の投票日を待つよりない。沖縄に入った私なりの、知事選の手応えについても記述する。 必勝を祈る人はRT
那覇空港にて。 本来なら打上げ式にも参加したかった。後ろ髪ひかれる思い。 沖縄の仲間たち、あとはよろしくお願いしますっ! #サキマ淳を沖縄県知事に
皆様、本当にお疲れ様でした。 ネットの同志諸氏に、そしてリアルを駆け抜けた沖縄の友たちに。 ありがとう。 共に戦えたことを誇りに思う。
【一部で混乱もあるため拡散】「投票に行きましょう!」は、投票日に言ってOK。「大人の責任として投票に行こう!」(今日は、これは書けます。) samurai20.jp/2022/09/senkyo… どうなる?沖縄県知事選 ~同日開票の地方選が隠された主戦場だった
私は太陽光発電に対して否定的な立場、特に住環境の近くに在るべきものとは思えない。 とはいえ、全否定されるべきか?という人もいるだろうけども、【これはやりすぎ!】 5万枚のパネルに囲まれ メガソーラーから濁流 「命の危険感じて転居」 nishinippon.co.jp/sp/item/n/9844… #西日本新聞
. 「外国人特権」の公的証明 外国人のみ税金が安く生活が楽。 samurai20.jp/2014/10/g-huyo… 税法上の問題点を公的に証明。 これでは日本人のイジメではないか! (定期拡散tweet)
【沖縄県知事選】デニー知事、当確。逆風の中で盛り返し続けた沖縄の皆様に敬意を。 samurai20.jp/2022/09/okinaw… 厳しい結果となりました。最終の数字は出ておりませんが、結局は20時過ぎの当確発表となりました。それなりの票差は開いた、ということでしょう。 ご尽力を賜り感謝いたします。
私も沖縄県外の人間ですが、本土の皆様にどうかお伝えしたいのは、「沖縄はバカ」とか「何を考えてるんだ」とか、「二度と行かない」等の罵詈雑言はお控え頂けないでしょうか。何卒お願いします。
沖縄の保守の同志は、何度も同じ苦しみを味わいつつも、それでも立ち上がってきた人たちです。 彼等の存在なくしては、”いまの票”も総崩れとなる。皆、足りなかった票数ばかりに目がいきますが、得た票数にも目を向けてほしいのです。必死にどぶ板で集め続けた票です。