1
竹取物語の英語版Wikipediaによると、月面国家は宇宙戦争に参戦しており、その間姫の安全を確保するために地球に送ったらしい。日本語版にはそんなこと書かれていない。どこから来たんだ宇宙戦争。
2
3大欲求のうち、豪快に性欲を満たしている男と豪快に食欲を満たしている男は「男らしい」と称揚されるのに、豪快に睡眠している男が尊敬されないのはおかしい。毎日十時間寝ている私も相当にマッチョだと思う。
3
コイツどう見てもナチだろ
#sazaesan
7
10年後、20年後の皆さんが「当時はゲイビデオを弄るのは当たり前の文化だった」「今日の価値観で淫夢文化を叩かないでほしい」などと見苦しく言い訳しているところを想像したら気分が悪くなってきた
8
この前外国人から「竹取物語って面白いよな。月に国があって戦争するんだろ?」って言われて「お前は一体何を読まされたんだ」ってビビったけど、Wikipediaに書いてあるなら仕方ない。
9
昔のサザエさんを見ていたら、カツオが「僕が大人になるころには月に旅行に行けるかな」的なことを言っていたんだけど、残念ながら今や海外旅行にすら行けなくなっている。
10
「海外メタルバンドの真似をして日本人が十字架焼いたりマリア像を破壊しても意味がない。日本人なら炊き立てのごはんを床に全部ぶちまけろ」という話が流れてきましたが、何かもっと、核心的なタブーを忘れている気がする…肖像画を燃やしたり小説中で殺したりするとリアルに命を狙われるやつ…
11
これは割とマジな話なんですが、ガラケーしかもっていない人間がアマゾンのパスワードを忘れた場合、パスワードを変更しようとするとガラケーに「こちらをタップしてください」というメールが届くので、液晶画面を無言で殴り続けることになる。
12
明らかに大卒っぽい人間が、「あらゆる分野の研究者の戦闘力を測定・比較するマシーンがある」という小学生みたいな世界観を抱いてるの怖いな
15
18
実際は経済に振り回されてるだけなのに、自分が経済を回していると思い込んでしまったオタク…
19
「小学生の娘にピアノを習わせているんだが、彼女が本当にピアノを楽しんでいるのか自信がない」と相談されたので、「小学生には確立した自我がないので、楽しんではいないし、苦しんでもいないと思いますよ」と励ましてあげた。
20
Q. あなたは憲法改正に賛成ですか?
A. (天皇制は廃止されるべきなので)賛成
Q. あなたは女性天皇を認めますか?
A. (天皇制自体を認めていないので)認めない
→あなたにお勧めの政党は…自民党です!!
21
「西村博之」と呼ばれている人物を「論破」すると、自身が「西村博之」になってしまい、他の誰かから「論破」されるまで成仏できない。
22
たとえば歴史学者が「お子様ランチは旨いので大人でも注文できるようにすべき」とツイートしても、誰もそれを歴史学的知見に基づいた主張だとは思わないが、社会学者が同様のツイートをすると何故か社会学ツイートだと思われて社会学ごと叩かれるやつ
23
しかし、東京大学では死亡した安倍晋三を巨大AI兵器に改造する研究が着々と進んでいた!
25
ネットのオタクにありがちな、「冷静に物事を俯瞰している」とか、「全方位をネタにしている」とかいう態度を取っておきながら、実際にはイデオロギーや党派性を丸出しにしてしまうやつがかなり恥ずかしいと思っているので、定期的に自分のイデオロギーや党派性を自ら露出しています。