はる(@GOEplus5agetyau)さんの人気ツイート(新しい順)

26
東京ドーム公演の打ち合わせしつつ、物語を書きつつ、ドームのプレッシャーを抱えつつ、24時間TVで完璧ロンカプを披露しつつ、スポンサー様への挨拶回りをしつつ、CMを撮りつつ、地元TV生放送行脚をしつつ、新プロをセルフ振付しつつ、 YouTube動画を自分で撮影・編集しつつ、SharePracticeという新た
27
私ね、前からアイスショーは外部の手練れのライブ演出家とチームを入れるべき、フィギュア界の中だけでやろうとするといつまでも垢抜けない、ゆくゆくはMIKIKO先生みたいな方と組んでperfumeレベルのすげー舞台作り上げてほしいって思ってたんよ まさかこんなに早く羽生くんが実現してくれるなんて
28
>演出にMIKIKOを迎え >演出にMIKIKOを迎え >演出にMIKIKOを迎え 大事なことなので3回繰り返した MIKIKO先生×羽生結弦を東京ドームで見られるって…何それ天国か? gift-official.jp
29
プロローグ千秋楽をリアタイしていたオタクの感情です ご査収ください #プロローグinHACHINOHE #プロローグ #GIFT #HANYUYUZURU
30
Otonal様のStSqへの愛がうるさい動画です twitter.com/GOEplus5agetya…
31
Otonal様のStSq好きすぎて軌道を封筒にしてみたやつです
32
#プロローグ横浜day1 の現地感想メモ② ショー始まって1/3くらいの時点ですでに内容が濃すぎて満腹感すごかったという話 #プロローグinYOKOHAMA #HANYUYUZURU #プロローグ
33
#プロローグ横浜day1 の現地感想メモ① バングル投票企画→Let's Go Crazyのあたりです。 羽生くんの色んな良さが詰まった企画でした❤️ #プロローグinYOKOHAMA #HANYUYUZURU #プロローグ
34
えええええ MIKIKO先生とのコラボだったのこれぇぇぇぇぇぇ 超一流(スケーター)と超一流(演出家)が組んでできあがった芸術だったのか…! どおりで、作品としての完成度がレベチなわけだ これまでのスケート界の演目とは一線を画すクオリティだったよ twitter.com/goeplus5agetya… twitter.com/GOEplus5agetya…
35
プロジェクションマッピングと完全に同化した新プロが美しすぎた。 羽生くん、普通に滑ってもヒトナラザルモノの美しさを持ってるのに、幻想的な映像の上であの衣装であの振付を滑られたら……! 現実性の消失。ジブリの世界。 #プロローグ横浜day1 #プロローグinYOKOHAMA #HANYUYUZURU #プロローグ
36
こんだけたくさんのプロ滑って着氷が思い通りにいかなかったの、旧ロミジュリの3S(軽度のステップアウト)だけ? 4回転も難入り3Aも超美だったし。 もはや舞台芸術のような新プロもあったんだけど!? えっ⁈企画立案やプロデュースも自ら携わって!? TV他怒涛のお仕事をこなしながら⁈ #プロローグ
37
羽生結弦は化け物 はっきりわかんだね #プロローグ横浜day1 #プロローグinYOKOHAMA #HANYUYUZURU #プロローグ
38
明日夜、ぴあアリーナMMから出てきたオタクたちの予想図です #プロローグ #羽生結弦
39
千葉百音さんSPのFCSpからラストまで 【上】前の試合 【下】今回の試合 前の試合と比較すると、FCSpのミス後から大体の部分で2拍ほど早く振付が実行されてる(LSpの最後の最後でようやく合流)。 本来のタイミングとズレてるとは思えないほど、即興で捉えた音やフレーズが自然に表現されててヤバ
40
千葉百音さん天才すぎて鳥肌たった(;゚Д゚) FCSpの最初でミスして大幅にスピンの尺が余ってしまったけど、ただその尺をなんとなくやり過ごすんじゃなく、ミス直後からStSq〜LSp〜ラストまで即興で音やフレーズを拾って本来の振付と融合させながらプログラムを演じ切ってる youtu.be/JXwsoBGDz5w
41
百音ちゃんSPの2A前から3Lz3Tまでを足元ズームで。 踏み替えのタイミング、氷への足の置き方、ターンやモホークの回転ニュアンス、膝やフリーレッグの伸縮… ジャンプ間でもスケーティングが音楽から離れない! あらゆる音色やフレージングをキメ細かく表現してくれててうっとり☺️
42
羽生くんのバックアウトループは割とレア🤤 ループ(円)を描く最中のエッジ音の変化がたまらん! ザァーッ…ザッってやつ。 リズム隊の上に乗る旋律の一つって感じ。 羽生くんのエッジは楽器だね♪ #羽生結弦 #HANYUYUZURU youtube.com/clip/UgkxFJodK… @YouTubeより
43
フィギュアスケート日本代表2022ファンブック yamakei.co.jp/products/28229… FaOI衣装デザイナー・原孟俊さんの羽生くん語りのページだけで2000円出す価値あるぞこれ…! 初出のエピソードをたくさん交えながら、羽生くんのあらゆる魅力を詳しく語り尽くしてくれてる😭🙏 読み応え1207%
44
昨日の東京Bシニア男子SP。 1人の選手を除いて、みんなStSq中にかなりターンがトんだり化けたり不明瞭だったり…ジャッジスコアを待たずとも「これはレベル2が上限だろうな」とわかる実施だったのだけど、そんななか西山真瑚くんのダンチにクリアなエッジワークが光り輝いてた やはりただ1人レベル4
45
百音ちゃんSP、ジャンプ前すら全てのエッジワークが音楽表現のために存在しててビビる! 3Lo前、ストリングスの旋律の情感をビハインドの氷の押し方、フォアクロスの踏み方などで教えてくれる(アクセント的に他の楽器のラインもロッカーで際立たせたりしながら)。 youtu.be/JwL7971YIS4
46
やっぱ凄いなぁ。 スケート界(ファン含め)の伝統的な内輪ノリを良しとせず、特別スケートファンではない人たちの感覚や価値観をきちんと持ち合わせているから、スケートの枠を超えてたくさんの人の心にその演技が届くし、どんどんファンが増えていくんだろうなと思う twitter.com/SponichiF/stat…
47
録画してた「ファンタジー・オン・アイス2022 舞台裏SP」を見始めたんだけど、しょっぱなの挨拶〜練習場面からツボを押さえたシーン満載で課金した甲斐1207%だった #テレ朝チャンネル #羽生結弦 #織田信成
48
羽生くん関係なしに、私自身いち観戦者として ・未熟な審判によるミス ・ハンドブックの文言を軽視or無視する審判の存在 ・ルールそのものの欠陥 ・運用のまずさ が気になりすぎて試合見る気が萎んでいくんだよね…
49
自分の思い出用に、デジタルで描いた羽生くん関係のレポを1冊の本にしてみた✌️
50
24hTVのロンカプ感想メモ 膝の使い方やエッジと氷の関係性(軽く触れる・重く押し込む・サッと離す・ねっとりと撫でる…など)で、音に宿る感情や景色を見せてくれるのがたまらない。 最初から最後まで全てのエッジワークに音楽が表れてるから、スイッチなし全身バージョンの映像は本当にありがたい🙏