はる(@GOEplus5agetyau)さんの人気ツイート(いいね順)

1
プロローグ千秋楽をリアタイしていたオタクの感情です ご査収ください #プロローグinHACHINOHE #プロローグ #GIFT #HANYUYUZURU
2
未来の羽生結弦さんに対する想いが一致
3
観客席に灯る無数の光を目にして、嬉しそうに笑う羽生くんの姿が強く心に残っています。 28歳のお誕生日おめでとうございます🌟 あなたが幸せを感じられる瞬間がたくさんありますように。 #羽生結弦 #HANYUYUZURU #羽生結弦誕生祭2022
4
東京ドーム公演の打ち合わせしつつ、物語を書きつつ、ドームのプレッシャーを抱えつつ、24時間TVで完璧ロンカプを披露しつつ、スポンサー様への挨拶回りをしつつ、CMを撮りつつ、地元TV生放送行脚をしつつ、新プロをセルフ振付しつつ、 YouTube動画を自分で撮影・編集しつつ、SharePracticeという新た
5
FaOI神戸公演のオープニング群舞「略奪」(超カッコいい)をライビュ会場で鑑賞したときのレポです 大型スクリーンを通して繰り出される羽生魔王様からの攻撃、凄まじかった…
6
レットミーま〜じでかっこよかった! 演技もビジュも音も演出も爆イケで最高だった その中からひとつ、ワル可愛くてニヤっとしたところ #GIFT_tokyodome #羽生結弦 #HANYUYUZURU
7
羽生結弦あるある 「滑るたびに中国で詩が生まれる」
8
4S終わった後のFCCoSpのシット姿勢やStSq冒頭のインエッジの踏み込み具合で何か身体に異変があったのかなって思うような違和感があったから、この後難しいのでは…と思ったのだけど、そこから気力で素晴らしい後半を見せてくれて… なんてすごい人なのかと、もう演技見ながら涙が止まらなかった
9
#プロローグ横浜day1 の現地感想メモ① バングル投票企画→Let's Go Crazyのあたりです。 羽生くんの色んな良さが詰まった企画でした❤️ #プロローグinYOKOHAMA #HANYUYUZURU #プロローグ
10
ずっと前から掘り下げたいなと思ってるんだけど、深く分析したりする知識や能力が私にはないから、思ってるだけになっちゃってること。 それは、 「羽生結弦の演技を見た時に、『神事』『巫女舞』『神楽』のようだ、という感想を持つ人が多いのは何故か」 ということ。
11
はじめまして。 youtu.be/InG5mJQgPuk @YouTubeより うわぁぁぁぁは、はにゅ、はにゅぅ、羽生くんのこここここ公式チャンネルゥゥゥ #羽生結弦
12
レゾンの部分感想絵① 『バンカー』のとこが(も)かっこよすぎる件について。 自分絵&へたくちょですみません
13
コンビネーションジャンプの表現性と音ハメ技術が天元突破してるといえば、Origin様のこれ プ ロ グ ラ ム の 後 半 で こ れ
14
な試みを実行しつつ、プロローグの構成・打ち合わせしつつ、高難度ジャンプ維持しつつ、ビールマンを複数入れる柔軟性を保ちつつ、90分1人舞台を行える体力と精神を備えた……⁇ #27歳7ヶ月〜12ヶ月の羽生結弦さん
15
ザアイスのパンフの中で、パパシゼのガブ様が 「ユヅルハニューの演技を見るのが好き。別の惑星にいるみたいだから」 っておっしゃってて全力で「わかるぅ」って頷いたけど、そのお言葉、そのままあなた方にも返せます…!とも思いました 別の惑星に連れてってくれるような演技が連続で観れる幸せよ
16
反田恭平さんも言ってた。バラ1について。 「羽生選手はこの曲のストーリーなども理解し、リスペクトした上でプログラムを構成しているなと感じます。」 「9分を超える原曲を演技に合わせて2分40秒程度に大幅に編集していますが、それでも嫌な感じにならないのは、
17
千葉百音さん天才すぎて鳥肌たった(;゚Д゚) FCSpの最初でミスして大幅にスピンの尺が余ってしまったけど、ただその尺をなんとなくやり過ごすんじゃなく、ミス直後からStSq〜LSp〜ラストまで即興で音やフレーズを拾って本来の振付と融合させながらプログラムを演じ切ってる youtu.be/JXwsoBGDz5w
18
千葉百音さんSPのFCSpからラストまで 【上】前の試合 【下】今回の試合 前の試合と比較すると、FCSpのミス後から大体の部分で2拍ほど早く振付が実行されてる(LSpの最後の最後でようやく合流)。 本来のタイミングとズレてるとは思えないほど、即興で捉えた音やフレーズが自然に表現されててヤバ
19
Notte Stellata・春よ、来い・Crystal memories… 羽生くんならではの、性別や種族を超えた美しさを堪能できるプログラムをたくさん生み出してくれたデイヴィッドとの再タッグ!! ひー 楽しみすぎる!
20
プロジェクションマッピングと完全に同化した新プロが美しすぎた。 羽生くん、普通に滑ってもヒトナラザルモノの美しさを持ってるのに、幻想的な映像の上であの衣装であの振付を滑られたら……! 現実性の消失。ジブリの世界。 #プロローグ横浜day1 #プロローグinYOKOHAMA #HANYUYUZURU #プロローグ
21
清塚さん 「ショパンの曲は回転させる動きが多い。その回転部分を利用して、(羽生さんも)本当に回転していく」 これも!すごい!わかる!! ステップや繋ぎ部分もそうだけど、このFCSp〜CSSpなんてまさにそれ。 演技が音楽構造にピッタリで気持ちいい〜!
22
シェイリーンの羽生結弦評でもう一個好きなやつ 「彼を好きになるのにフィギュアスケートファンである必要はないのです。 ミュージシャンでもサッカー選手でもドクターでも、あらゆるジャンルの人を惹きつけてしまう魅力が彼にはある。」 GIFT後にこの言葉を見ると、改めて感じ入るものがあるな
23
ピアニストの反田さんも、羽生くんのバラ1について 「足の動きはピアニストにとっての左手のバス音を表し、上半身や手の繊細な動きは右手、メロディーや雰囲気を表現しているように見えます。このプログラムはバラード第一番を氷上に具現化したものといっていいかもしれません」 と。 ですよねー!!
24
織田くん 「とりあえずコストコ行こ!?!?爆買いしてみた!!やろ!?!?」 羽生くん 「日常とかそういう動画はちょっと作る予定なくて」 FaOIの時に度々見せてくれるような二人のじゃれあいが出来上がっててワロタ
25
羽生くん関係なしに、私自身いち観戦者として ・未熟な審判によるミス ・ハンドブックの文言を軽視or無視する審判の存在 ・ルールそのものの欠陥 ・運用のまずさ が気になりすぎて試合見る気が萎んでいくんだよね…