はる(@GOEplus5agetyau)さんの人気ツイート(いいね順)

26
これは笑っちゃうほどすごいハンヤンの3A3T m.youtube.com/watch?v=6oGJhL… 動画の続きには笑っちゃうほどすごいハンヤンの単独3Aもある
27
自分の思い出用に、デジタルで描いた羽生くん関係のレポを1冊の本にしてみた✌️
28
3Aって難しいジャンプですよね⁇ 音のつながりが作る曲線(聴覚情報)と、3A前後の軌道の曲線(視覚情報)が連動してるのとか何⁇ 普通3Aの前にこんなにチョクトーやらカウンターやら入れて軌道でフレーズ表現しないでしょ もはや音楽の絵画化
29
明日夜、ぴあアリーナMMから出てきたオタクたちの予想図です #プロローグ #羽生結弦
30
明日夜、東京ドームから出てきたオタクたちの予想図です (プロローグに続いて3ヶ月ぶり2回目の投稿) #GIFT_tokyodome #羽生結弦
31
私ね、前からアイスショーは外部の手練れのライブ演出家とチームを入れるべき、フィギュア界の中だけでやろうとするといつまでも垢抜けない、ゆくゆくはMIKIKO先生みたいな方と組んでperfumeレベルのすげー舞台作り上げてほしいって思ってたんよ まさかこんなに早く羽生くんが実現してくれるなんて
32
#SOI2023 #阿修羅ちゃん #羽生結弦 細かいところなんだけど、ここがかなりのツボ 両手を同じ角度で合わせたり繋いだりせず、ちょっとハズしてるとこが良い…
33
指揮者の松尾葉子さんが、指揮者と羽生くんの共通点として"空間の支配力"を挙げてらっしゃったことを思い出した>rt 「音が鳴り、(羽生さんが)手を動かした瞬間から一気に空気が変わる。あれが素晴らしい。技術は当然ながら、ああいうことができる人とできない人では差があると思います」と。
34
羽生くんの4T着氷後の表現では、GPF2014のバラ1が私の中でトップだったのだけど、今回の24時間テレビのやつもそれに並んだ 「なんでそれができるねん」という驚愕と「ただ難しいだけでなく表現として美しすぎる」という感嘆の共存
35
これは思った>rt 脇を固める布陣が日本最強に近くて、そしてその力量を現地で目の当たりにして想像以上に凄いわこれは…って圧倒されたんだけど、そのパワーに1人で2時間半対峙して全然負けてないの。釣り合ってるの。1人で。三万五千人の視線を浴びながら。 これは羽生結弦にしかできんてマジで
36
録画してた「ファンタジー・オン・アイス2022 舞台裏SP」を見始めたんだけど、しょっぱなの挨拶〜練習場面からツボを押さえたシーン満載で課金した甲斐1207%だった #テレ朝チャンネル #羽生結弦 #織田信成
37
Otonal様のStSq好きすぎて軌道を封筒にしてみたやつです
38
ここ数年FaOIを生で摂取できてなくて禁断症状でそう… このオープニング、1年に1回は浴びたいんじゃ〜〜〜〜!!!!!!!!
39
奈々美先生が、羽生くんについて 「昔から転倒などのアクシデントで次の要素に入るタイミングがズレてしまったとしても、その時聴こえる音に合うように即興で振付をアレンジして、プログラムの表現に昇華させる才能がすごい」(※要約) 的なことを語られてて、あの即興性は天賦の才なんだなーって
40
お互い意識しているが正式に手を取り合うことはなく両片思いみたいなじれったい関係性が長年続いていた両者、ここにきてついに エンダァァァァァァァァァァァァァイヤァァァァァァ
41
#nottestellata 感想17 内村さんとのコラボプロの時の羽生くんのシットポジにびっくり!! シットポジションに「アップワード」というバリエーションはないのに、そう呼んでもいいんじゃない?って思えるくらい新種の上体ひねりだった😳 この写真参照↓ twitter.com/figure_hochi/s…
42
百音ちゃんSP、ジャンプ前すら全てのエッジワークが音楽表現のために存在しててビビる! 3Lo前、ストリングスの旋律の情感をビハインドの氷の押し方、フォアクロスの踏み方などで教えてくれる(アクセント的に他の楽器のラインもロッカーで際立たせたりしながら)。 youtu.be/JwL7971YIS4
43
なんで!? 「他国のドラマの背景で羽生くんの演技が流れている」ということ自体もビックリだけど、 オリンピックのSEIMEIとか王道のやつじゃなくて、「名古屋フェスティバルの花になれ」というマニアックなところをチョイスしてるのが、ますますなんで!?😂 twitter.com/destevae/statu…
44
2017のヘルシンキHope&Legacyや2020の全日本天と地とを会場で見たフォロワーさんたちが、「リンクに膜が張ってあるような」「別の世界連れて行かれるような」不思議な感覚になったとよく言ってたのを思い出す。 羽生くんがゾーンに入った時、会場の観客もそのテリトリーに強制召喚されるんだろうか
45
DOI2021マスカレイド、曲表現のために全てがコントロールされきってて最初から最後まで全部素晴らしいんですけど、とりあえずタノアクセルからの一連の流れをピックアップしてメモってみた ジャンプ前後すら、一秒たりとも曲表現から離れた時間がない、すごい
46
こんだけたくさんのプロ滑って着氷が思い通りにいかなかったの、旧ロミジュリの3S(軽度のステップアウト)だけ? 4回転も難入り3Aも超美だったし。 もはや舞台芸術のような新プロもあったんだけど!? えっ⁈企画立案やプロデュースも自ら携わって!? TV他怒涛のお仕事をこなしながら⁈ #プロローグ
47
すごいよな… 火の鳥 ホプレガ あの夏へ バラ1 ロンカプ レットミー 阿修羅ちゃん オペラ座 いつか終わる夢 Notte Stellata 春よ、来い SEIMEI… 一つの公演の中で全部同じ人物が演じてるのに、プログラムごとにキャラクターがはっきりと違う。 #GIFT_tokyodome
48
【羽生くんファンに質問】 五輪時の「天と地と」が表紙の雑誌を12個並べました。 『この中から、あなたが好きだなと思う表紙を3つ選んでください』と聞かれたら、何番を選びますか? リプライで教えていただけると嬉しいです。 ※各雑誌の内容や方向性は無視して、表紙の印象だけで選んでください
49
すごい有料特典映像だった、見た瞬間飛び跳ねた テレ朝チャンネル様ありがとうございました! #FaOI #みやゆづ #羽生結弦 #宮川大聖
50
菊池寛賞受賞の際のコメント全文、埋もれるにはあまりにも惜しい名文なので、自分用にもっかいスポニチさんの書き起こし貼っとこ sponichi.co.jp/sports/news/20…