横川良明(@fudge_2002)さんの人気ツイート(古い順)

401
KinKi Kids Concert 2022-2023 24451 ~The Story of Us~に行ってきた。この3時間をひとことで表現するなら〝信頼〟。同じ時間を共に積み重ねてきた者同士だから分かち合える〝信頼〟に溢れていて温かい気持ちになる。トークが言わずもがなの面白さで、KinKiビギナーの僕が行っても普通に楽しかった!
402
#永遠の昨日 がめちゃくちゃ良くて、深夜に感想を殴り書きした。 とにかく全人類に観てほしい。 note.com/fudge_2002/n/n…
403
『美しい彼』とは?という方は、自分の記事で恐縮ですが、ひとまずこれを読んでください。 好きになったら二度とぬけだせない。甘やかで幸福な檻です。 #美しい彼 note.com/hulu_japan/n/n…
404
「進撃の巨人」-the Musical-を観た。これまで2.5次元舞台が培ってきたものをぶつけた力作。超大型巨人が現れた瞬間、久々に客席で声を上げそうになった。その迫力に制作者の本気を見る。冒頭で見せる無垢の巨人の歩行シーンや、立体機動装置など、演劇と「進撃の巨人」の世界が溶け合う表現に感動!
405
岡宮来夢は低音域がいい。深くて重心のしっかりした声。ミカサ役の高月彩良も良かった。エルヴィン役の大野拓朗が芝居も歌唱もしっかりと引き締め、リヴァイ役の松田凌はファンの多いキャラクターを原作リスペクトを払いつつ自分のものにして魅せてくれた。部下の死に目を看取るシーン、グッと来た!
406
俳優に大事なことは、いるだけで物語を感じることだと思っていて、永瀬廉にはそれがある。耳に優しく溶け込むモノローグ。振り回される系男子の魅力が全開。初回からクスッと笑える切り返しがあったけど、ここから空豆と音の関係性が深まれば、ますます軽快な会話が楽しめそう。 #夕暮れに手をつなぐ
407
【記事書きました】 #夕暮れに手をつなぐ 全話レビューを担当します。 個人的な第1話のハイライトは、ただの胸キュンじゃなかったおんぶシーン。 そして夕暮れどきに空豆と音が空き缶をゴミ箱に投げ入れるシーンでした。 広瀬すず&永瀬廉がどちらもいい感じで楽しみ! plus.tver.jp/news/131620/de…
408
【記事書きました】 2023年気になる男の子たちを紹介してくださいということで #山下幸輝 さん #綱啓永 さん #前田拳太郎 さん #西垣匠 さん #小宮璃央 さん #木津つばさ さん を推させて頂きました。それぞれの好きなところを語りまくっているので、ぜひ読んでください! elle.com/jp/culture/mov…
409
【記事書きました】 #夕暮れに手をつなぐ 第2話レビューです。 「捨てる」「拾う」の対比だったり。 「そば屋の出前」だったり。 「遠く」の意味するものだったり。 様々な暗喩が散りばめられた第2話。 そこから見える「恋と冒険の物語」としての魅力を紐解きました。 plus.tver.jp/news/132004/de…
410
【記事書きました】 #星降る夜に 第2話レビューです。 誰かを勝手に「かわいそう」がらない。 そして、誰も別に「正しい」とするわけではない。 そんなこのドラマの姿勢が大好きです。 吉高由里子&北村匠海のカップリングも最高! ぜひ読んでほしいし観てほしい! post.tv-asahi.co.jp/post-208093/
411
そういえばNetflixで #ヘルドッグス の配信が始まっているので、改めてですが布教記事を世のオタクたちに向けて放流しておきます。 マジでこの作品は、あらゆる男同士のクソデカ感情好きに観てほしい傑作です。 ⬇️視聴はコチラ netflix.com/title/81623070 ⬇️布教記事はコチラ mi-mollet.com/articles/-/387…
412
【記事書きました】 #夕暮れに手をつなぐ 第3話レビューです。 ✅「誰でもいい」と「この人じゃなきゃ」の対比から見える、空豆と音の関係性 ✅「いろよ」のあとの永瀬廉さんの憂いを含んだ目の色気 ✅注目はオレンジのスニーカー などの話をしています。 ぜひどうぞ! plus.tver.jp/news/132416/de…
413
【記事書きました】 #星降る夜に 第3話レビューです。 「2人の空気感があまりにもキュートすぎて、もうラストのあたりは心が沸きっぱなし。今こんなに心が沸くのはこの2人か三笘のゴールくらいです」 吉高由里子&北村匠海が良すぎるので、みんなこのドラマ見て…。 post.tv-asahi.co.jp/post-208924/
414
【記事書きました】 #夕暮れに手をつなぐ 第4話レビューです。 「青春が終わるとき、2人はつないだ手を離し、それぞれの道を歩き出す。一緒にいた日々をたま〜に思い出し、その温かな記憶をお守りにして生きていく。そんな結末が待っているようで胸が痛い」 どうぞ! plus.tver.jp/news/132822/de…
415
【記事書きました】 #美しい彼 第1話レビューです。 「八木勇征がいれば一瞬で体温上昇。これはもう生きるヒートテックだわ。最強寒波対策に必要なのは、エアコンでも湯たんぽでもなく、八木勇征です」 よろしくお願いします! #美しい彼シーズン2みてる plus.tver.jp/news/132840/de…
416
水上恒司、朝ドラ出演!! やった〜〜〜〜〜〜〜!!!!! いよいよ俳優として本格的に再始動ですね。 ありがとうございます、NHK!!!!!! このまま次は大河の主役などいかがでしょう??(図々しい) realsound.jp/movie/2023/02/…
417
【記事書きました】 #夕暮れに手をつなぐ 第5話レビューです。 「音と過ごす夜が「静」の夜なら、心と過ごす夜は「動」の夜。夜に怯える空豆に必要なのは、どちらなんだろう」 よろしくお願いいたします! plus.tver.jp/news/133249/de…
418
【記事書きました】 #美しい彼 第2話レビューです。 「日本酒で酔っ払って、頬を真っ赤にして目を潤ませる清居の可愛さは、お姫様を超えて、もう赤ちゃん」 よろしくお願いします! plus.tver.jp/news/133262/de…
419
【記事書きました】 #夕暮れに手をつなぐ 第6話レビューです。 〝でもきっと音は知らない。優しいと、泣きたいは、ちょっと似ているということを。音に優しくされるたび、空豆は泣きたくなる〟 俄然面白くなってきたので、ぜひ観てほしいな〜。空豆も音も好きです! plus.tver.jp/news/133656/de…
420
【記事書きました】 #美しい彼 第3話レビューです。 ✅清居はいつか平良の母がつくったエビコロッケを食べてみたかった ✅平良が密かに持っていた、親愛のジンジャーエール この2人については無限に言葉が出てくるな…。よろしくお願いします! plus.tver.jp/news/133681/de…
421
【記事書きました】 #シアターカルチャーマガジンT.にて目黒蓮さんにお話を聞きました。 主演映画 #わたしの幸せな結婚 にちなみ、目黒さんのこと、たっぷり伺ってきました。 ちょうど『silent』にどハマりしていた頃だったので、じっくりお話が聞けてとてもうれしかったです。 ぜひお読みを!
422
【記事書きました】 #シアターカルチャーマガジンT.にて、なんやかんや続いております、自分のイケメン俳優写真集コレクションからお気に入りの1冊を紹介する連載、今回は松下洸平さんの『体温』です。 松下さんのほくろから上腕二頭筋、歯磨き姿まで好きに語ってます。笑ってもらえたら幸いです。
423
【記事書きました】 推し疲れについてコラムを書きました。 ✅推しがしんどい ✅運営がしんどい ✅人間関係がしんどい の3つのケースから見る「推し疲れあるある」をまとめています。 推し疲れを感じたことのある人もない人もぜひお読みください! i-voce.jp/feed/2372233/
424
【記事書きました】 #夕暮れに手をつなぐ 第7話レビューです。 〝空豆の衣装で、音とセイラが紅白に出る。そう3人は約束の指切りをした。こういう指切りは、大抵叶わない。あの無邪気な指切りが、悲劇の伏線に思えてならないのは、僕の考えすぎなのだろうか〟 どうぞ! plus.tver.jp/news/134098/de…
425
【記事書きました】 #美しい彼 最終話レビューです。 「きっと2人はいつまで経っても根本のところでわかり合えないだろう」 「でも、それでいい。向き合うことさえやめなければ。その目と目に、一生、お互いを映し続ける。それこそが、両想いの特権なのだ」 どうぞ! plus.tver.jp/news/134117/de…