176
177
178
【お知らせ】
2023年1発目となるMUSICA2月号は1/17発売です!
表紙巻頭特集はback number
4年ぶりのアルバム『ユーモア』について、背景にあった葛藤と挑戦も含め、ここに至るまでの軌跡をじっくり紐解く超ロングインタビューをお届けします。お楽しみに!
年始恒例の新鋭特集も実施!乞うご期待!
179
180
現在発売中のMUSICA1月号では、上海・ニューヨーク・横浜・台北を回った星野源初のワールドツアー「Gen Hoshino POP VIRUS World Tour」のニューヨーク公演のレポートを掲載!『Same Thing』で開いた扉、その先で描かれた景色とは。musica-net.jp/detail/2020/1/
181
182
183
【本日発売・MUSICA8月号】
さらにOfficial髭男dismの新作『HELLO EP』を全員で語り尽くす3万字に迫るロングインタビュー、sumikaの配信シングル"絶叫セレナーデ""唯風と太陽"を紐解く2号連続となるインタビュー、星野源のソロ10周年アニバーサリー配信ライブのレポートを掲載!
184
「僕はやっぱり、前を向いて歩き出していくことがどれだけ大変なことかを知っているし。すべては必ず失われるし変わっていくものだけど、でも変わらないものがあるっていうことを信じていたいという想いもある」(大森元貴/Mrs. GREEN APPLE)MUSICA7月号発売中!
185
186
187
188
189
190
191
3月4日にリリースされるKANA-BOONのこれまでの歩みを総括する2枚組ベストアルバム『KANA-BOON THE BEST』と新体制での新たな始まりを告げるニューシングル『スターマーカー』。MUSICA3月号では、3人にあの日からの想い、今の想い、未来への想い、そのすべてを聞きました。musica-net.jp/detail/2020/3/
192
193
194
「自分はどう生きたいのか、人間としてもひとりの音楽家としてもどうありたいのかっていうところに関して、自分の矜恃と自信みたいなものをしっかりと見つけられたと思うんですよね。だからこれができたんだと思います」(星野源)MUSICA6月号発売中!
195
196
【MUSICA10月号は明日9/15発売!】
さらに
*BE:FIRSTー『BE:1』と7人の現在地を掘り下げる2号連続企画・SHUNTO&RYUHEI&LEO編
*Creepy Nuts
*ORANGE RANGE
*TENDRE
*ちゃんみな
*くじら
*the telephones
*KOTORI
*打首獄門同好会
→
197
198
【MUSICA7月号(6/23発売)】さらに、結成15周年&メジャー再契約で新たな勝負に出るSUPER BEAVER、ハルカミライのニューアルバム『THE BAND STAR』についてのインタビュ、ラッパーkZm×RADWIMPS野田洋次郎による独占対談、Mrs. GREEN APPLEベストアルバム&デビュー5周年の日々を振り返るインタビュー
199
200
現在発売中のMUSICA1月号では、スペースシャワー列伝JAPAN TOUR“同騒会”より、KANA-BOON・谷口鮪、キュウソネコカミ・ヤマサキセイヤ、go!go!vanillas・牧達弥、SHISHAMO・宮崎朝子の4者による対談を掲載!それぞれの6年間を振り返り、今の想いを語り合います。musica-net.jp/detail/2020/1/