MUSICA編集部(@MUSICArocks)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
【MUSICA7月号・6/15発売】 久しぶりにバックカバー特集も実施! こちらは細美武士とTOSHI-LOWによるthe LOW-ATUSをフィーチャー! 10年越しのファーストアルバム『旅鳥小唄 / Songbirds of Passage』について、ふたりの信念について聞きました。 バックカバー画像公開!
177
【MUSICA6月号は5/19発売!】 さらに、 あいみょん、SKY-HI、 ゲスの極み乙女。、キタニタツヤ、 東京スカパラダイスオーケストラ VS. ALI、 Tempalay、Karin.のロングインタビュー そしてOfficial髭男dismの島根・松江でのツアーファイナルのレポートまで! 乞うご期待!よろしくお願いいたします!
178
【お知らせ】 2023年1発目となるMUSICA2月号は1/17発売です! 表紙巻頭特集はback number 4年ぶりのアルバム『ユーモア』について、背景にあった葛藤と挑戦も含め、ここに至るまでの軌跡をじっくり紐解く超ロングインタビューをお届けします。お楽しみに! 年始恒例の新鋭特集も実施!乞うご期待!
179
【MUSICA12月号発売中!】 表紙巻頭特集はSKY-HI! 全方位で怒涛の活動を繰り広げる中、ニューアルバム『THE DEBUT』完成!  このタイトルに託された真意含め、様々な角度から話を聞きながら本作とSKY-HIの現在地を深堀する超ロングインタビューです!
180
現在発売中のMUSICA1月号では、上海・ニューヨーク・横浜・台北を回った星野源初のワールドツアー「Gen Hoshino POP VIRUS World Tour」のニューヨーク公演のレポートを掲載!『Same Thing』で開いた扉、その先で描かれた景色とは。musica-net.jp/detail/2020/1/
181
「音楽を鳴らして届ける、人前に立つ理由は、もう誰も死なせたくないからです。僕の音楽が届く範囲の人達を絶対に守りたいと思ったし、幸せになって欲しいと思った。その気持ちや誰かの明日への架け橋になりたいっていうのは、この先ずっと変わらない自分の核やと思う」 KANA-BOON MUSICA11月号発売中
182
【MUSICA10月号・本日発売!】 表紙巻頭特集はSKY-HI×山中拓也(THE ORAL CIGARETTES) 共作した“Dive To World”をドロップした二人が、互いにシンパシーを抱くのは何故なのか、今この時代に見つめるものとは何なのか、深く語り合うロング対談です!
183
【本日発売・MUSICA8月号】 さらにOfficial髭男dismの新作『HELLO EP』を全員で語り尽くす3万字に迫るロングインタビュー、sumikaの配信シングル"絶叫セレナーデ""唯風と太陽"を紐解く2号連続となるインタビュー、星野源のソロ10周年アニバーサリー配信ライブのレポートを掲載!
184
「僕はやっぱり、前を向いて歩き出していくことがどれだけ大変なことかを知っているし。すべては必ず失われるし変わっていくものだけど、でも変わらないものがあるっていうことを信じていたいという想いもある」(大森元貴/Mrs. GREEN APPLE)MUSICA7月号発売中!
185
【MUSICA6月号・明日19日発売!】 そして今号は VIVA LA ROCK 2023の大特集も実施! 10回目の記念開催にして、久しぶりにフェスの自由な喜びを体現することができた今年のビバラ。 出演者のみなさんからのコメントやドキュメント含め、関わってくださったすべての方に感謝を込めて送る全72P大特集!
186
【MUSICA5月号・発売中!】 表紙巻頭はあいみょん! ニューシングル『愛を知るまでは/桜が降る夜は』を軸に現在の彼女の心境を丁寧に紐解く35,000字インタビュー! 澁谷征司さんによる撮り下ろし写真も含め、全30Pでの大特集です!
187
【お知らせ】 次号MUSICA2月号は1/15発売! 表紙巻頭はSUPER BEAVER! 2月23日リリースのニューアルバム 『東京』最速インタビュー  + 結成から現在まで、今だからこそ振り返る 決定版!バンドヒストリー・インタビュー の2本立てにて特集します! 表紙公開!お楽しみに!
188
「なくしたくないのか捨て去りたいのか、進みたいのか引き返したいのかもわからない、だけどエネルギーの質量だけが凄くある——そういうものを、日常という表情豊かな仮面の奥にしまってそれぞれが生きていて。それを胸の奥を掻きむしるような想いで書きましたね」 BUMP OF CHICKEN MUSICA4月号発売中
189
「悲しみにしても喜びにしても、自分の中に湧いてきてしまった強い気持ちを音楽にすることでやっと前に進める。“SYUUU”はそういうものなんじゃないかと思うし、自分が自分と闘うべき時だったのかなっていうのは思いますね」 Base Ball Bear 本日発売『SYUUU / ドライブ』インタビュー MUSICA4月号掲載
190
MUSICA11月号(10/15発売) 表紙巻頭特集はクリープハイプ! 独占速報で送る『夜にしがみついて、朝で溶かして』完成特集! 尾崎世界観単独、小川×長谷川×小泉3者取材の2本立てインタビューに加え、尾崎手書きの歌詞&初公開となる作詞メモを掲載する画期的企画を実施! 表紙画像解禁!お楽しみに!
191
3月4日にリリースされるKANA-BOONのこれまでの歩みを総括する2枚組ベストアルバム『KANA-BOON THE BEST』と新体制での新たな始まりを告げるニューシングル『スターマーカー』。MUSICA3月号では、3人にあの日からの想い、今の想い、未来への想い、そのすべてを聞きました。musica-net.jp/detail/2020/3/
192
【MUSICA5月号・発売中!】 表紙巻頭は藤井 風! ①半生を紐解くライフストーリー・インタビュー ②『HELP EVER HURT NEVER』インタビュー ③『LOVE ALL SERVE ALL』インタビュー 3チャプターからなる、2022年春時点の完全読本! 総計約8万字・全50Pでの保存版大特集です!
193
【MUSICA5月号・発売中!】 表紙巻頭は藤井 風! 2022年春時点の完全読本、総計約8万字・全50Pでの保存版大特集! さらに、UNISON SQUARE GARDEN、My Hair is Bad、Dragon Ash、Kroi、羊文学、Ivy to Fraudulent Game、あたらよ、TAMIWなどなど! ぜひ店頭でお求めください!お買い逃しなく!
194
「自分はどう生きたいのか、人間としてもひとりの音楽家としてもどうありたいのかっていうところに関して、自分の矜恃と自信みたいなものをしっかりと見つけられたと思うんですよね。だからこれができたんだと思います」(星野源)MUSICA6月号発売中!
195
【MUSICA5月号・発売中!】 表紙巻頭は藤井 風! ①半生を紐解くライフストーリー・インタビュー ②『HELP EVER HURT NEVER』インタビュー ③『LOVE ALL SERVE ALL』インタビュー 3チャプターからなる、2022年春時点の完全読本! 総計約8万字・全50Pでの保存版大特集です!
196
【MUSICA10月号は明日9/15発売!】 さらに *BE:FIRSTー『BE:1』と7人の現在地を掘り下げる2号連続企画・SHUNTO&RYUHEI&LEO編 *Creepy Nuts *ORANGE RANGE *TENDRE *ちゃんみな *くじら *the telephones *KOTORI *打首獄門同好会 →
197
【MUSICA1月号・発売中!】 表紙巻頭はKing Gnu! 12月にリリースされたふたつのシングル『BOY』と『一途/逆夢』、そして1年ぶりのツアーについて、結果なんと3万字に及んだメンバー全員によるロングインタビューでKing Gnuの現在地を徹底的に紐解く大特集!
198
【MUSICA7月号(6/23発売)】さらに、結成15周年&メジャー再契約で新たな勝負に出るSUPER BEAVER、ハルカミライのニューアルバム『THE BAND STAR』についてのインタビュ、ラッパーkZm×RADWIMPS野田洋次郎による独占対談、Mrs. GREEN APPLEベストアルバム&デビュー5周年の日々を振り返るインタビュー
199
【お知らせ】 11月16日発売、MUSICA12月号 表紙巻頭特集はKing Gnu! ニューシングル『三文小説 / 千両役者』について、そして『CEREMONY』以降のこの1年を振り返りながら彼らの現在地を紐解く全30P大特集です! 表紙画像公開!ぜひお楽しみに!
200
現在発売中のMUSICA1月号では、スペースシャワー列伝JAPAN TOUR“同騒会”より、KANA-BOON・谷口鮪、キュウソネコカミ・ヤマサキセイヤ、go!go!vanillas・牧達弥、SHISHAMO・宮崎朝子の4者による対談を掲載!それぞれの6年間を振り返り、今の想いを語り合います。musica-net.jp/detail/2020/1/