MUSICA編集部(@MUSICArocks)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
MUSICA5月号(4月15日発売)の表紙巻頭はTHE ORAL CIGARETTES! 4/29リリースのニューアルバム『SUCK MY WORLD』について ・山中拓也単独インタビュー ・あきらかにあきら&鈴木重伸&中西雅哉の3者インタビュー という2本立てにて特集します! 表紙画像公開!!
102
「今モ根底ニアルノハ、マダ名モ無キ者ダッタ時代ニ抱エテイタ青イ想イデ。 アノ頃ノ想イガ失ワレテイナイカラコソ、未ダニバンドヲヤレテルノカナ、トイウ自覚モアリマスシ。ソレヲ痛イグライ皮ヲ剥イデ、曝ケ出シテミタイナト思ッタンデスヨネ」 MAN WITH A MISSION MUSICA12月号発売中
103
【MUSICA3月号・明日2/16発売】 表紙巻頭特集はmillennium parade! 常田大希単独、アートワークを担う佐々木集&森洸大+常田大希の3者インタビューの2本立てで、アルバムとこのバンドの本質に迫ります。 Cover Art by Kosuke Kawamura × Cota Mori (millennium parade) Photo by Takayuki Okada
104
MUSICA9月号 表紙巻頭特集:あいみょん   遂にドロップされた4作目のフルアルバム『瞳へ落ちるよレコード』。 決してブレない芯と、輝き続けるソングライティングの強さ。あいみょんは何故、変わらず瑞々しく、あいみょんであり続けられるのかを追う、全30ページ大特集! instagram.com/p/Chdc2TtPTGQ/…
105
現在発売中のEveのニューアルバム『Smile』。MUSICA3月号では、数々のタイアップ曲においてポップ・サイドを拡張する一方で、新機軸と共に自身の表現性をディープに鮮やかに確立させた超重要作を紐解く全曲解説インタビューを掲載!musica-net.jp/detail/2020/3/
106
「“逆夢”は今までの活動で培った王道、ど真ん中。その感じを達成できたかなっていうのはすげぇある。(取材時は)まだ出てないから社会的にどうなるかわかんないけど、それくらいの曲が作れた達成感はある。5大ドームツアーに“逆夢”が連れていってくれたらいいですよね」 King Gnu MUSICA1月号発売中
107
【MUSICA9月号・発売中】 *BE:FIRST 1stアルバム『BE:1』と7人の現在地を紐解く2号連続企画・前編!今号はMANATO& JUNON、SOTA& RYOKIのタッグインタビュー2本立て! *変態紳士クラブ 初の日本武道館公演の映像作品をドロップした彼らに、武道館〜EP『舌打』について話を聞きました →
108
MUSICA4月号・発売中 エレファントカシマシ 日本のロックバンド、エレファントカシマシ。 結成42年、デビュー35年、これがエレファントカシマシ。 4年9ヶ月ぶりの新作『yes. I. do』、これぞ新しい4人のエレファントカシマシ。 最強の4人による最高の語らいをここに! instagram.com/p/Cp9MqRpJRT3/…
109
「自分がいかにまだまだかっていうことをストイックに考えてた時期があって………というか、定期的にそうなるんですよ。自分の曲をバーッと見た時に、曲が足りないと思っちゃって。私、もうちょっとだけ自分の名刺になるような曲が欲しいんですよね」 あいみょん MUSICA12月号発売中
110
【MUSICA8月号は明日・7/14発売!】 表紙巻頭特集はMr.Children! ・30周年の記念日=5/10の東京ドーム公演に密着した独占ドキュメント ・ツアー&30年を振り返るメンバー全員ロングインタビュー ・過去のアニバーサリーライブをセットリストと共に考察 の3本立てによる、全42P特大特集です!
111
【MUSICA8月号は明日・7/14発売!】 *coldrain *the band apart *Suspended 4th *Chilli Beans. *クボタカイ *Novel Core *Wienners *フレンズ *österreich *DEAD POP FESTiVALレビュー と盛りだくさん! みなさん、今号も是非チェックしてください! よろしくお願いいたします!
112
「『みんな辛いから手を繋げば大丈夫』なんて歌は全然エールじゃない。人と比較して得られる安心感なんてまやかしだから。一夜で何が変わるわけじゃないけど、どうしようもない夜をどうしようもないまま超えていく過程に、それぞれの本音や諦め切れない気持ちがある」 SUPER BEAVER MUSICA2月号発売中
113
現在発売中のMUSICA1月号では、上海・ニューヨーク・横浜・台北を回った星野源初のワールドツアー「Gen Hoshino POP VIRUS World Tour」のニューヨーク公演のレポートを掲載!『Same Thing』で開いた扉、その先で描かれた景色とは。musica-net.jp/detail/2020/1/
114
MUSICA10月号発売中 Creepy Nuts 今までのヒップホップやラップが成し遂げてきた成り上がりとは違う闘い方で、前代未聞のポジションをお茶の間やシーンの中で掴み取ってきた、かつてないふたりCreepy Nuts。 感嘆の傑作『アンサンブル・プレイ』を語り尽くす! instagram.com/p/Ciwxby7JqSh/…
115
【MUSICA1月号本日発売!】 表紙巻頭特集はMr.Children! アルバム『SOUNDTRACKS』について ・桜井和寿単独インタビュー ・メンバー全員で1曲ずつ語り合う全曲解説インタビュー の2本立て・計50,000字超えでお送りする保存版大特集です!
116
【MUSICA6月号本日発売!】 表紙巻頭特集「2020年、あなたの『心の一枚』を教えてください」 30人のアーティストに「心の一枚」を選んでいただき、リモート取材しました。このテーマだからこそ伺えたお話満載の一人5,000字のインタビューと、それぞれに撮ってもらった貴重な写真で送ります!
117
【MUSICA6月号・本日発売!】 表紙巻頭特集は星野源! 6月23日発売のニューシングル『不思議/創造』について、新たなフェーズに突入した現在地について、いち早く&濃く深くインタビューした全30頁・3万字におよぶ大特集です!  photo by 小見山峻
118
■MUSICA10月号・発売中!■ UNISON SQUARE GARDE 前作『MODE MOOD MODE』〜15周年の活動を経て、UNISON SQUARE GARDENがUNISON SQUARE GARDENであり続ける本質と、このバンドならではの特質を示すアルバム『Patrick Vegee』を紐解く。撮影は全員で、インタビューは田淵智也単独で行いました!
119
【本日発売・MUSICA8月号】 MUSICA8月号の表紙巻頭はMAN WITH A MISSION!  結成10周年、ベストアルバム『MAN WITH A "BEST" MISSION』発売を機に、Jean-Ken Johnnyとのインタビュー+Kamikaze Boyとのチャットの2本立てで、彼らの10年を紐解きます。
120
【MUSICA12月号発売中!】 表紙巻頭特集はSKY-HI! 全方位で怒涛の活動を繰り広げる中、ニューアルバム『THE DEBUT』完成!  このタイトルに託された真意含め、様々な角度から話を聞きながら本作とSKY-HIの現在地を深堀する超ロングインタビューです!
121
次号・MUSICA1月号は明日12/16発売! さらに、年末号恒例!今年の音楽シーンを振り返る総括大特集「THE YEAR IN MUSIC 2021」も実施! 年間ベストアルバム50、考察対談、そして総勢27名のアーティストにお答えいただいたそれぞれの年間ベスト&この1年について、全42頁の大特集!こちらもお楽しみに!
122
MUSICA4月号・発売中 表紙巻頭特集:UNISON SQUARE GARDEN 一貫した鉄壁の哲学をもって新しいカラクリを張り巡らしたアルバム『Ninth Peel』完成! 新たなライブ活動の数々を経て、ユニゾンらしいとは何かを直感と反射神経で歌い、叩き、鳴らした11曲の謎を解く! instagram.com/p/Cp81dUwPSo_/…
123
【MUSICA8月号・本日発売】 表紙巻頭特集はMr.Children! ・30周年の記念日=5/10@東京ドーム公演に密着した独占ドキュメント ・「半世紀へのエントランス」&30年を振り返るメンバー全員ロングインタビュー ・過去のアニバーサリーライブをセットリストと共に考察する論考 の3本立て全42P大特集!
124
「善でも偽善でもいい、自分が誰かの助けになるものを持っているのであれば、どこかで災害があったり誰か困っている人がいるならば、胸を張って助けたい人を堂々と助けに行ったほうがいいと僕は思う。命が繋がるのであれば、それに換えられないじゃないですか」 10-FEET / TAKUMA MUSICA4月号発売中
125
Q1.Siipという音楽、あるいは概念を、ご自身ではどう捉えているかを教えてください。 それは化身であり、核なる実像だと思います。 Q2.Siipという音楽を成す3つ、あるいは6つのキーワードは? 求愛、嘆き、悲しみ、生きていくには、愛おしい、離したくない。 Siipへの14の問い MUSICA11月号発売中