警察庁(@NPA_KOHO)さんの人気ツイート(いいね順)

51
【コンピュータウイルス関連メール情報】JC3によると、「申請書類の提出」「注文書の件」等と題するメールが配信されています。添付ファイルはウイルスですので、開かないでください。また、本文中に記載されているリンクは犯罪被害につながるものですので、クリックしないようにしてください。
52
「特殊詐欺被疑者の一斉公開捜査について」を公開しました! 詳しくはこちら↓ npa.go.jp/bureau/sosikih…
53
かぶってますか?ヘルメット。 令和5年4月1日から全ての自転車利用者に、乗車用ヘルメット着用の努力義務が課されます。頭部損傷が重大な被害につながります。自分の命を守るため、自転車に乗るときはヘルメットを着用しましょう。 👮みんながヘルメットをかぶる未来へ👮 npa.go.jp/bureau/traffic…
54
10月8日(金)、9日(土)、10日(日)の3日間、自動車安全運転センター安全運転中央研修所で、第51回全国白バイ安全運転競技大会を開催します。 本大会は、新型コロナウイルス感染症対策のため無観客での開催としますので御留意ください。 詳しくはこちら→npa.go.jp/news/release/2…
55
【警察庁のロゴを使用した不審サイトへの注意喚起】 警察庁の名称やロゴを使用し、プレゼントなどの当選を装って個人情報などを入力させる不審サイトがあります。不審サイトが表示された場合は、個人情報やクレジットカード情報などを入力せず、警察に通報してください。 npa.go.jp
56
【アニメで学ぼうストーカー対策】 被害に遭わない・加害者にならないために知っておきたいこと ストーカー事案の事例と対策をアニメーションで描き、声優が様々なキャラクターを演じ、解説します。 詳細はこちら↓ youtube.com/playlist?list=…
57
【コンピュータウイルス関連メール情報】「Fwd:」「Re:」「Fw:」と題するメールが配信されています。本文は添付ファイルの確認を求める内容となっていますが、添付されているファイルはウイルスですので、開かないでください。
58
「ストーカー被害防止のためのポータルサイト」を更新しました! ストーカーはエスカレートして凶悪犯罪に至る危険があります。一人で悩まず、早めに相談をしましょう。 ポータルサイトはこちら↓ npa.go.jp/cafe-mizen YouTube関連動画はこちら↓ youtube.com/playlist?list=…
59
平成30年7月豪雨に伴い、運転免許等の有効期間が平成30年11月30日(金)まで延長されます。詳しくはこちらnpa.go.jp/bureau/soumu/H…
60
SOS47の特別防犯支援官(伍代夏子氏、コロッケ氏、飯豊まりえ氏、川栄李奈氏、橘慶太氏、乃木坂46(梅澤美波氏、久保史緒里氏)、松本利夫氏)による特殊詐欺被害防止等に関するメッセージ動画を公開しました。 下記チャンネルより、是非ご覧ください。 youtube.com/channel/UCL08Z…
61
ワクチン接種に関する不審電話に注意! 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関連し、現金を要求する不審な電話が発生しています。ワクチンの接種費用は無料であり、行政機関等が費用を請求することはありません。このような電話があれば、すぐに警察へ通報してください。
62
【災害情報】警察庁は、7月5日からの大雨に関して、非常災害警備本部を設置しています。警察では、被災地に全国から応援部隊を派遣し、救助活動やパトロールを実施しています。
63
【コンピュータウイルス付メール情報】「doc」「scan」「Re:」等と題するメールが配信されています。本文は添付ファイルの確認を求める内容等になっていますが、添付ファイルはPDF文書を装ったウイルスですので、開かないでください。その他の件名は次のツイートをご参照ください。
64
【改元を口実とした詐欺にご注意!】金融機関等の職員を名乗る者から「元号が変わるのでカードの交換が必要」と言われ、キャッシュカードをだまし取られる被害が発生しています。金融機関等の職員は、カードを預かることも暗証番号を尋ねることもしません。こうした電話があれば、すぐに警察へ通報を!
65
本日から28日までの一週間は、全国一斉の「信号機のない横断歩道における歩行者優先等を徹底するための広報啓発強化期間」です。 運転する時には、横断歩道の手前ではスピードを落とし、渡ろうとしている人がいれば止まりましょう。 歩く時には、ちょっと遠回りでも横断歩道を渡りましょう。
66
【新型コロナウイルスのワクチン予約を装うフィッシング】 JC3(日本サイバー犯罪対策センター)では、ウェブサイトにおいて、新型コロナウイルスのワクチン予約を装うフィッシングの手口を掲載して、注意を呼びかけています。 詳細→jc3.or.jp/topics/coronav…
67
【犯罪被害につながるメールの情報】JC3によると、「あなたのAppleIDのセキュリティ質問を再設定してください。」等と題するメールが配信されています。本文中に記載されているリンクは犯罪被害につながるものですのでクリックしないようにしてください。
68
【極めて深刻】 サイバー空間の脅威情勢 ① #ランサムウェア の感染被害が拡大! ② #インターネットバンキング に係る不正送金事案が増加! ③我が国に対する #サイバー攻撃 が相次いで判明! 詳しくは 、警察庁HP「サイバー空間をめぐる脅威の情勢等」を確認 npa.go.jp/publications/s…
69
警察庁の特殊詐欺対策ページをリニューアルしました!ぜひご覧ください。 → npa.go.jp/bureau/safetyl…  また、特殊詐欺被害防止に関する情報を発信するLINE公式アカウント「警察庁」を開設しました。下記リンクから、友達追加をお願いします! → lin.ee/be7E2U9 pic.twitter.com/IrjlYytW9O
70
令和5年2月からインターネット・ホットラインセンター(IHC)において取り扱う情報が追加されました。 詳細についてはこちら↓ npa.go.jp/cyber/policy/i… #違法情報 #重要犯罪密接関連情報 #IHC #インターネット・ホットラインセンター
71
【警察庁情報通信局をかたる不審メールへの注意喚起について】 警察庁情報通信局をかたった不審な電子メールが送られているとの情報が警察庁に寄せられたため、注意喚起を行いました。 詳細はこちら→npa.go.jp/newlyarrived/2…
72
SOS47の乃木坂46特別防犯支援官(梅澤美波氏、久保史緒里氏)による特殊詐欺被害防止等に関するメッセージ動画を公開しました。 是非ご覧ください。 youtu.be/w4tT3W5aaQY
73
「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」プロジェクトチームの発足 本日、オレオレ詐欺を予防するために、杉良太郎さんなど、芸能界で活躍されている方々がプロジェクトチーム「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」を発足し、警察庁を訪問されました。
74
/ 11月25日から12月1日は犯罪被害者週間 \ 12月1日に開催する中央イベントでは、「被害者支援を知ろう」をテーマに中川翔子さんとトークセッションを行います。 犯罪被害者支援について皆さんも一緒に考えていきましょう。 ▽参加者募集中!詳しくはこちら npa.go.jp/hanzaihigai/jo…
75
【犯罪被害につながるメールの情報】JC3によると、「あなたのパスワードが侵害されました」と題し、「あなたの電子メールとデバイスをクラックしたハッカーです。」などとしてビットコインを要求する内容のメールが配信されています。不審なメールには十分ご注意ください。